ウォーターキャンドル - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[しょうめい]]#[[しょうめい#ロウソク|ロウソク]]
+
[[Category:照明]]
 +
[[アイテム]] > [[しょうめい]]#[[しょうめい#その他しょうめい|その他しょうめい]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
-
|[[ロウソク]]
+
|[[しょうめい]]
|白
|白
|価値がない
|価値がない
7行: 8行:
|99
|99
|1x1
|1x1
-
|¤ 設置可能<br>¤ 手にもっていると<br>マモノがよってくる<hr>・[[ツルハシ / ドリル|ツルハシ]]か○ボタンで回収<br>・[[NPC]]の「[[ハウジング|家]]」に必要な<br>「しょうめい」のひとつ。}}
+
|¤ 設置可能<br>¤ 手にもっていると<br>マモノがよってくる<hr>・[[ツルハシ / ドリル|ツルハシ]]か○ボタンで回収<br>・[[NPC]]の「[[ハウジング|家]]」に必要な<br>「しょうめい」のひとつ。
-
[[ダンジョン]] に設置してある照明アイテム。
+
}}
 +
[[ダンジョン]] に設置してある照明アイテム。<br>
 +
 
 +
設置すると[[ウォーターキャンドル(デバフ)|ウォーターキャンドル]]がつく。ゲーム内説明と異なり、手に持っているだけではデバフはつかないので注意。<br>
 +
周囲のモンスターの出現率が増加し、日暮れ時には [[ブラッドムーン]] の確率が上昇する効果がある。<br>
 +
どこに設置しても、モンスターの出現率には変わりはないのでご安心を。また何個持っていても出現率は変化しない模様。<br>
 +
 
 +
水中に設置可。地面にそのまま置くことはできず、あしばブロックや[[テーブル]]、[[ワークベンチ]]の上に置く必要がある。
-
設置するとデバフ、[[ウォーターキャンドル(デバフ)|ウォーターキャンドル]]がつく。ゲーム内説明と異なり、手に持っているだけではデバフはつかないので注意。<br>
 
-
周囲のモンスターの出現率が増加し、日暮れ時には [[ブラッドムーン]] の確率がわずかに上昇する効果がある。<br><!--公式Wikiには存在せず、詳細不明。-->
 
-
効果範囲はおよそ左右49ブロック、上下42ブロックで、範囲外に出ればデバフは解除され効果は元に戻る。<br>
 
-
どこに設置しても、何個置いてもモンスターの出現率は同じで、重複しない。<br>
 
-
水中に設置可。地面にそのまま置くことはできず、[[あしば]]や[[テーブル]]、[[ワークベンチ]]などの家具の上に置く必要がある。
 
==更新履歴==
==更新履歴==
-
*2014/06/02:PS3&VitaVer.1.2
+
*2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2で設置で効果に変更
-
:設置するとデバフがつくように変更。
+
*2013/05/23:PS3 Ver.1.0.0
-
{{nav しょうめい}}
+
 
 +
{{しょうめいリスト}}

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール