ゴーレムフィスト - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
|1
|1
| -
| -
-
60 近接ダメージ<br>¤ 4% クリティカル率<br>¤ 速度: ふつう<br>¤ ノックバック: とてもつよい<br>¤ ゴーレムのパンチを うちだす
+
50 近接ダメージ<br>¤ 4% クリティカル率<br>¤ 速度: ふつう<br>¤ ノックバック: とてもつよい<br>¤ ゴーレムのパンチを うちだす
|fcolor=#ABF000}}
|fcolor=#ABF000}}
ゴーレムの腕が伸びる。射程は画面横一杯。<br>
ゴーレムの腕が伸びる。射程は画面横一杯。<br>
-
[[ハープーン]]や[[KOキャノン]]と同じく、当たると即戻る性能がある為密着連射向き。<br>
+
[[ハープーン]]や
-
が、入手タイミングのせいでKOキャノンと同様殆ど日の当たらない武器でもある。
+
[[KOキャノン]]と同じく、当たると即戻る性能がある為密着連射向き。<br>
 +
が、入手タイミングのせいでKOキャノンと同様殆ど日の当たらない武器でもある。<br>
既に[[モンクフレイル]]や[[ライトディスク]]、クロロ武器を作っていると思われ、それに代わる武器としてはやや厳しいか。<br>
既に[[モンクフレイル]]や[[ライトディスク]]、クロロ武器を作っていると思われ、それに代わる武器としてはやや厳しいか。<br>
21行: 22行:
*2014/06/02 PS3/PSVita版:Ver1.2
*2014/06/02 PS3/PSVita版:Ver1.2
:追加。
:追加。
-
*2016/07/29 PS3/PSVita版:Ver1.26
 
-
:ダメージが50から60に増加、ノックバックが僅かに増加
 
{{nav 近接武器}}
{{nav 近接武器}}
 +
 +
[[Category:武器]]

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール