プレイヤーステータス - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[Category:ゲームシステム]]
 
== ライフ・マナ ==
== ライフ・マナ ==
-
画面の右上にはメーターが表示されていて、ライフは [[ファイル:Life.gif]] x 1当たり20、マナは [[ファイル:Mana.gif]] x 1当たり20を示す。<br>ライフ・マナの最大値は、プレイヤーの難易度に関わらず死亡しても変動しない。
+
ライフは [[ファイル:Life.gif]] x 1当たり20、マナは [[ファイル:Mana.gif]] x 1当たり20を示す。アイコンにマウスを重ねると、詳細なライフ・マナ残量が見られる。ライフ・マナの最大値は、Softcore・Midiumcoreでは死亡しても変動しない。
{| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
{| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
|- style="background: #DDDED3"
|- style="background: #DDDED3"
! !! 画像 !! 初期値 !! 最大値 !! 最大値増加アイテム
! !! 画像 !! 初期値 !! 最大値 !! 最大値増加アイテム
|-
|-
-
!rowspan=2|ライフ
+
!ライフ
-
|rowspan=2 style="text-align:center;"|[[ファイル:Life.gif]] ||rowspan=2| 100 ( [[ファイル:Life.gif]] [[ファイル:Life.gif]] [[ファイル:Life.gif]] [[ファイル:Life.gif]] [[ファイル:Life.gif]] ) || 400 ( [[ファイル:Life.gif]] x 20 ) || {{アイテム|ライフクリスタル}}
+
| style="text-align:center;"|[[ファイル:Life.gif]] || 100 ( [[ファイル:Life.gif]] [[ファイル:Life.gif]] [[ファイル:Life.gif]] [[ファイル:Life.gif]] [[ファイル:Life.gif]] ) || 400 ( [[ファイル:Life.gif]] x 20 ) || [[ファイル:Life Crystal.jpg]] [[Life Crystal]]
|-
|-
-
|500<br>(黄色いハートx20) || {{アイテム|ライフフルーツ}}
+
!マナ
-
|-
+
| style="text-align:center;"|[[ファイル:Mana.gif]] || 0 || 200 ( [[ファイル:Mana.gif]] x 5 )ver1.2より5個に減少 || [[ファイル:Mana Crystal.jpg]] [[Mana Crystal]]
-
!rowspan=2|マナ
+
-
|rowspan=2 style="text-align:center;"|[[ファイル:Mana.gif]] ||rowspan=2| 20  ( [[ファイル:Mana.gif]] ) || 200 ( [[ファイル:Mana.gif]] x 10 ) || {{アイテム|マナクリスタル}}
+
-
|-
+
-
|colspan=2|マナ増加の装備効果により、<br>最大 400 まで増加する
+
|}
|}
-
=== ライフ・マナの自然回復 ===
+
=== ライフの自然回復 ===
-
ライフとマナはどちらも時間が経つと少しずつ自動回復する。動いている間は回復は遅くなり、立ち止まると回復が早くなる。<br>
+
減少した体力は一定時間ダメージを受けないでいると自動回復する。ダメージを受けない時間が長くなるほど、自動回復のスピードが少しずつ上昇する。
-
ライフはダメージを受けていない時間が長いほど回復速度が速くなり、マナは残量が多いほど回復速度が速くなる。<br>
+
=== マナの自然回復 ===
-
なおダメージを受けた際のノックバックや氷の上を滑っている時など、プレイヤーが直接移動していない場合でもキャラクターが動いていれば回復速度は低下する。<br>
+
マナが魔法を使わないときに自動回復する。動いていると回復は遅くなり、立ち止まると回復が早くなる。
-
マナはジャンプや落下などの縦移動だけでも回復速度が遅くなるが、ライフは縦移動だけでは動いているとみなされず回復速度は速くなる。
+
-
 
+
-
=== ライフについて ===
+
-
'''ライフ'''はプレイヤーの体力を表し、ダメージを受けると減少して 0 になると死んでしまう。<br>
+
-
[[ライフポーション]]などの回復アイテムを使用することで素早く回復することが出来るが、使用後は一定時間回復アイテムを使えなくなる。<br>
+
-
しゅび力を増やすことによって受けるダメージを減らし、ライフの減少を抑えることが出来る。
+
-
 
+
-
死んで復活する時は、ライフの最大値に関わらず常にハート5個(100)で復活する。
+
-
 
+
-
=== マナについて ===
+
-
'''マナ'''は魔法を放つアイテムを使う際に消費される。 マナが足りないと魔法を使うことが出来ない。<br>
+
-
[[マナポーション]]などのマナ回復アイテムを使用することで素早く回復することが出来るが、使用後は一定時間魔法の威力が下がる。
+
-
 
+
-
マナは「マナ増加」の効果を持つアイテムを装備することで最大値を一時的に上げることができ、<br>
+
-
「消費マナ軽減」の効果を持つアイテムを装備・使用することでマナの消費を抑えることが出来る。<br>
+
-
どちらも魔法を使える回数を増やす。
+
-
 
+
=== 関連アイテム ===
=== 関連アイテム ===
*[[かいふくのゆびわ]]
*[[かいふくのゆびわ]]
*[[ほしのゆびわ]]
*[[ほしのゆびわ]]
-
*[[防具#ジャングル防具|ジャングル防具]]
+
*[[防具#Jungle(ジャングル)防具|ジャングル防具]]
*[[リジェネポーション]]
*[[リジェネポーション]]
*[[マナリジェネポーション]]
*[[マナリジェネポーション]]
-
 
-
==しゅび力==
 
-
'''しゅび力'''は受けるダメージに関わる数値で、増やすと受けるダメージが減少する。<br>
 
-
[[防具]]など、しゅび力が設定されたアイテムを装備することで増やすことができ、そうび画面でしゅび力の合計値を確認することが出来る。
 
-
 
-
どんなにしゅび力を上げても、ダメージを1より小さくすることはできない。
 
-
=== 関連アイテム ===
 
-
[[防具]] のページも参照。
 
-
*[[てかせ]]
 
-
*[[まもりのポーション]]
 
== 移動速度 ==
== 移動速度 ==
-
歩くと徐々に加速する。初期状態での最大移動速度:11.11ブロック/秒 (5.56 m/s)<br>
+
歩くと徐々に加速する。初期状態での最大移動速度:11.36ブロック/秒 (22.72feet/)
-
[[ヘルメスのくつ]]を装備することでダッシュすることが可能になり、移動速度が大幅に増す。<br>
+
-
また、[[アスファルトブロック]]の上では非常に速い速度で移動できる。
+
=== 関連アイテム ===
=== 関連アイテム ===
*[[ヘルメスのくつ]]
*[[ヘルメスのくつ]]
*[[アグレット]]
*[[アグレット]]
*[[かぜのアンクレット]]
*[[かぜのアンクレット]]
-
*[[防具#シャドウ防具|シャドウ防具]]
+
*[[防具#Shadow(シャドウ)防具|シャドウ防具]]
*[[すばやさのポーション]]
*[[すばやさのポーション]]
== ジャンプ力 ==
== ジャンプ力 ==
-
初期状態でのジャンプ力:高さ6ブロック<br>
+
初期状態でのジャンプ力:高さ6ブロック
-
[[ビンづめのくも]]を装備することで空中ジャンプが可能になり、[[ロケットブーツ]]を装備すると上空へ移動できる。<br>
+
-
また、[[飛行|つばさ]]系のアイテムを装備することで空を自由に飛ぶことが出来るようになる。
+
=== 関連アイテム ===
=== 関連アイテム ===
-
*[[あかいろふうせん]]
+
*[[Shiny Red Balloon]]
-
*[[ビンづめのくも]]
+
*[[Cloud in a Bottle]]
-
*[[ロケットブーツ]]
+
*[[Rocket Boots]]
-
*[[ふゆうのポーション]]
+
*[[Featherfall Potion]]
 +
 
 +
 
 +
== 更新履歴 ==
 +
*1.0.6: 減少した体力は一定時間ダメージを受けないでいると自動回復するようになった。ダメージを受けない時間が長くなるほど、自動回復のスピードが少しずつ上昇する。
 +
*1.0.6: マナが魔法を使わないときに自動回復するようになった。動いていると回復は遅くなり、立ち止まると回復が早くなる。

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール