KOキャノン - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

3行: 3行:
{{アイテム情報
{{アイテム情報
|[[武器#ブーメラン|ブーメラン]]
|[[武器#ブーメラン|ブーメラン]]
-
|
+
|ピンク
-
|{{gc|?}}
+
|{{sc|54}}
-
|[[#クラフティング|クラフティング]]
+
|ドロップ
|1
|1
| -
| -
-
? 近接ダメージ<br>¤ ?% クリティカル率<br>¤ 速度: とてもおそい<br>¤ ノックバック: つよい
+
35 近接ダメージ<br>¤ 4% クリティカル率<br>¤ 速度: ふつう<br>¤ ノックバック: つよい<br>¤ ボクシンググローブを うちだす
-
|fcolor=#FDFDFD
+
|fcolor=#FAADFA
}}
}}
-
{{編集促進}}
+
v1.2より追加。
 +
緑の土管のような筒から赤いボクシンググローブが出てくる。<br>
 +
射程は14ブロックほど。
-
<!--
+
ノックバックはそれなりにあるものの、連射性に劣っているため<br>
-
== クラフティング ==
+
とても[[いばらのチャクラム]]や[[フレイムラン]]より便利とはいえない、ある意味ネタ武器である。<br>
-
=== このアイテムのレシピ ===
+
<del>こんなものに構ってないで早くライトディスクを作るべき。</del>
-
{{Template:Item_recipe
+
 
-
|{{アイテム|かなとこ}}
+
ハードモードのブラッドムーン中に0.1%で敵がドロップする。<br>
-
|{{アイテム|クリムタンインゴット}} x10<br>{{アイテム|きみょうなにくへん}} x5
+
溶岩を薄く引いておけば、ゾンビあたりがぽこぽこ落としてくれるだろう。
-
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1
+
-
}}
+
-
=== このアイテムを使って作れる物 ===
 
-
{| class="wikitable" style="background:transparent;"
 
-
|-
 
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|生成物 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な素材 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な作業場
 
-
|-
 
-
|{{アイテム|サボテンのカベ}} x4||{{アイテム|サボテン}} x1||rowspan="2"|{{アイテム|ワークベンチ}}
 
-
|-
 
-
|{{アイテム|サボテンのイス}} x1||{{アイテム|サボテン}} x4
 
-
|}
 
-
-->
 
==更新履歴==
==更新履歴==
-
*2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2で追加。
 
{{近接武器ナビゲーションボックス}}
{{近接武器ナビゲーションボックス}}

2014年11月13日 (木) 01:25時点における版

アイテム > 武器#ブーメラン


KOキャノン
KOキャノン.png
種類 ブーメラン
レア度(色)ピンク
売値シルバーコイン.png x54
入手方法ドロップ
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ 35 近接ダメージ
¤ 4% クリティカル率
¤ 速度: ふつう
¤ ノックバック: つよい
¤ ボクシンググローブを うちだす

v1.2より追加。

緑の土管のような筒から赤いボクシンググローブが出てくる。
射程は14ブロックほど。

ノックバックはそれなりにあるものの、連射性に劣っているため
とてもいばらのチャクラムフレイムランより便利とはいえない、ある意味ネタ武器である。
こんなものに構ってないで早くライトディスクを作るべき。

ハードモードのブラッドムーン中に0.1%で敵がドロップする。
溶岩を薄く引いておけば、ゾンビあたりがぽこぽこ落としてくれるだろう。


更新履歴

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール