あやしいめだま - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1行: 1行:
-
[[Category:雑貨]]
 
[[アイテム]] > [[雑貨]]#[[雑貨#召喚アイテム|召喚アイテム]]
[[アイテム]] > [[雑貨]]#[[雑貨#召喚アイテム|召喚アイテム]]
__NOTOC__
__NOTOC__
10行: 9行:
| -  
| -  
|¤ 使うとなくなる<br>¤ [[クトゥルフのめだま]]を呼び出す
|¤ 使うとなくなる<br>¤ [[クトゥルフのめだま]]を呼び出す
-
|fcolor=#FDFDFD
+
|fcolor=#FDFDFD}}
-
}}
+
ボスの[[クトゥルフのめだま]]を召喚します。夜であればどこでも使用可能。<br>
 +
既に[[クトゥルフのめだま]]がいる時に使用するとアイテムを消費するが、新たに召喚されることはない。ただし、自動でクトゥルフのめだまが出現する予告のメッセージが出たときに使うと2体同時に相手することが出来る。
-
ボスの[[クトゥルフのめだま]]を召喚します。夜であればどこでも使用可能です。<br>
+
比較的倒しやすいため、[[デモナイトこうせき]]や[[クリムタンこうせき]]、[[「クトゥルフのめだま」|クトゥルフのめだまのトロフィー]]が欲しい時、<s>あるいは暇つぶしにでも</s>
-
既に[[クトゥルフのめだま]]がいる時に使用するとアイテムを消費しますが、新たに召喚されることはありません。
+
-
 
+
-
比較的倒しやすいため、[[デモナイトこうせき]]や[[クリムタンこうせき]]、[[「クトゥルフのめだま」|クトゥルフのめだまのトロフィー]]が欲しい時、<s>あるいは暇つぶしにでも</s>どうぞ。
+
-
 
+
-
地下の宝箱にたまに入っているので、わざわざ作る必要も無いかも知れませんが、[[レンズ]]を使ってクラフティング出来ます。
+
 +
[[レンズ]]を使ってクラフティングすることも可能。
== クラフティング ==
== クラフティング ==
=== このアイテムのレシピ ===
=== このアイテムのレシピ ===
-
{{Template:Item_recipe
+
{{アイテムレシピ
|{{アイテム|あくまのさいだん}}
|{{アイテム|あくまのさいだん}}
|{{アイテム|レンズ}} x6
|{{アイテム|レンズ}} x6
-
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1
+
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1}}
-
}}
+
-
 
+
-
<!--
+
-
=== このアイテムを使って作れる物 ===
+
-
{| class="wikitable" style="background:transparent;"
+
-
|-
+
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|生成物 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な素材 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な作業場
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|?}} x1||{{アイテム|?}} x1<br>{{アイテム|?}} x4||rowspan="2"|{{アイテム|ワークベンチ}}
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|?}} x1||{{アイテム|?}} x4
+
-
|}
+
-
-->
+
-
 
+
-
 
+
-
==Tips.==
+
-
*自動でクトゥルフのめだまが出現する予告のメッセージが出たときに使うと2体同時に相手することが出来ます。
+
-
 
+
==更新履歴==
==更新履歴==
*2013/05/23:PS3 Ver.1.0.0
*2013/05/23:PS3 Ver.1.0.0
-
{{雑貨リスト}}
+
{{nav 雑貨}}
 +
[[Category:雑貨]]

2016年9月7日 (水) 00:35時点における版

アイテム > 雑貨#召喚アイテム


あやしいめだま
あやしいめだま.png
種類 雑貨
レア度(色)
売値価値がない
入手方法クラフティング
地下の宝箱
スタック数20
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ 使うとなくなる
¤ クトゥルフのめだまを呼び出す

ボスのクトゥルフのめだまを召喚します。夜であればどこでも使用可能。
既にクトゥルフのめだまがいる時に使用するとアイテムを消費するが、新たに召喚されることはない。ただし、自動でクトゥルフのめだまが出現する予告のメッセージが出たときに使うと2体同時に相手することが出来る。

比較的倒しやすいため、デモナイトこうせきクリムタンこうせきクトゥルフのめだまのトロフィーが欲しい時、あるいは暇つぶしにでも

レンズを使ってクラフティングすることも可能。

クラフティング

このアイテムのレシピ

必要な作業場
必要な素材
x6
生成物
あやしいめだま.png
あやしいめだま
x1


更新履歴

  • 2013/05/23:PS3 Ver.1.0.0


雑貨
 
コイン カッパーコインシルバーコインゴールドコインプラチナコイン
インゴット どうスズてつなまりぎんタングステンきんプラチナデモナイトクリムタンメテオヘルストーン
コバルトパラジウムミスリルオリハルコンアダマンタイトチタニウムせいなるクロロシュルーム
使用アイテム 使用アイテム ライトスティックくっつきライトスティッククラッカーじゅうせいなるみずふじょうのみずはつえんだんじょうかのこなじゃあくのこなきばこてつのはこきんのはこ
きんのカギシャドウキーテンプルのカギジャングルのカギこおりついたカギじゃあくな大地のカギしんくの大地のカギせいなる大地のカギ
爆薬 しゅりゅうだんくっつきグレネードボムくっつきボムダイナマイトじらい
召喚アイテム あやしいめだまワームのえさちまみれのせぼねハチのようなモノスライムのおうかんきかいのめだまきかいのワームきかいのドクロあやしいドクロトカゲぞくのでんちトリュフミミズゴブリンのぐんきスノーグローブかいぞくのちずパンプキンムーンメダルいたずらプレゼント
ペット召喚アイテム けつえきのビンペトリざらキャベツのうみそミツロウオオカミのキバむしいりコハクさかなホネのカギオウムのエサかいそうへんてこなひかるキノコおもちゃのソリイーターのホネミツのハナトカゲのタマゴなえぎティキのトーテムめだまのバネマジックパンプキンのタネふこうをよぶけだまイビルルートクモのたまごいぬぶえベビーグリンチのふえタルタルソースゼファーフィッシュ
マウント召喚アイテム ドロドロしたサドルハチミツゴーグルじょうぶなサドルふわふわニンジンうろこつきトリュフトナカイのベル
ペンキ 基本色 あか・だいだい・きいろ・きみどり・みどり・あおみどり・みずいろ・そらいろ・あお・むらさき・あかむらさき・ピンク・くろ・はいいろ・しろ・ちゃいろ・かげいろ・ネガティブ
濃色 こいあか・こいだいだい・こいきいろ・こいきみどり・こいみどり・こいあおみどり・こいみずいろ・こいそらいろ・こいあお・こいむらさき・こいあかむらさき・こいピンク
その他アイテム 素材 おほしさまジェルレンズくろいレンズくさったにくフックくさりツタはりワームのキバアントリオンのあごサメのヒレシルクレザーカメのこうらシャドウスケイルきみょうなにくへんぼろぼろのぬのきれせきついはねみつろうチョウチョのこなピクシーダストやぶれたハチのはねきょだいハーピーのはねホネのはねやぶれたコウモリのつばさひのはねこおりのはねぶきみなこえだくろいようせいのこなおれたゆうしゃのつるぎカースフレイムエクトプラズムイコルユニコーンのつのフロストコアクモのキバビートルのからつばさのソウルきょうふのソウルひかりのソウルちからのソウルやみよのソウルしかくのソウルけがれのソウルひかりのかけらやみのかけらしろいいとくろいいとピンクのいとかみふぶきからのやっきょうかやくのこなきんのこないほうなじゅうのぶひんナノマシンもうどくまどうしょベルハープ
鍵の型 ジャングルのカギがたこおりついたカギがたじゃあくな大地のカギがたしんくの大地のカギがたせいなる大地のカギがた
染料素材 あかいろのからみずいろのからあかむらさきのからイエローマリゴールドそらいろのはなピンクサボテンバナみどりキノコあおみどりキノコブルーベリーだいだいブラッドルートきみどりかいそうむらさきのねんえきくろいインク
マシュマロ マシュマロぼうつきマシュマロやけたマシュマロ
大宝石 おおきなアメジストおおきなトパーズおおきなサファイアおおきなエメラルドおおきなルビーおおきなダイアモンド
プレゼントボックス プレゼントおたのしみぶくろ

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール