ザッピネーター - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(豆知識を更に追加)
17行: 17行:
[[スペースガン]]と同じくオート連射が可能で、敵を貫通する上弾速もはやい。そのため扱いやすい武器となっている。<br>
[[スペースガン]]と同じくオート連射が可能で、敵を貫通する上弾速もはやい。そのため扱いやすい武器となっている。<br>
火力も申し分ないほど高いので、ゴーレム対策として持っておきたい1本。<br>
火力も申し分ないほど高いので、ゴーレム対策として持っておきたい1本。<br>
-
 
-
PC版初期にのみ存在した銃。PC版ver1.01で[[てんしのせきぞう]]と置き換えられた。
 
==豆知識==
==豆知識==
-
武器のスプライトは任天堂が昔売っていた [https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E7%B7%9A%E9%8A%83%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA 光線銃]という物のNES版の色合いだったりする。
+
この武器には元ネタがある、それは任天堂が昔発売したファミコン周辺機器の[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E7%B7%9A%E9%8A%83%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA 光線銃]という物、<br>
 +
日本版は「ガン」という名前でリボルバー式マグナムのような形をしていたのだが、<br>
 +
海外版は「Zapper」(ザッパー)という名前でこの武器と同じ形であり、色合いも後期製造モデルの物とほぼ同じ。<br>
 +
 
 +
そんなザッピネーターだがテラリアPC版では最初期に存在していた、<br>
 +
しかし版権に配慮したのかPC版ver1.01で[[てんしのせきぞう]]と置き換えられ使用不可能に。<br>
 +
 
 +
Miiverseでも何度かコメントされているが、ザッパーはスプラトゥーンのN-ZAPシリーズの元ネタでもある、<br>
 +
元ネタが同じというだけであり、この武器はスプラトゥーンのパロディではない。
==更新履歴==
==更新履歴==

2017年3月21日 (火) 17:46時点における版

アイテム > 武器#魔法武器


ザッピネーター
ザッピネーター.png
種類 魔法武器
レア度(色)
売値ゴールドコイン.png x5
入手方法プランテラがドロップ(1.25%?)
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ 50 まほうダメージ
¤ 4% クリティカル率
¤ 速度: すごくはやい
¤ ノックバック: とてもよわい
¤ 消費: 4 マナ

3DS版のみプランテラから手に入る光線銃。
ただし通常の弾ではなくマナを消費する。
性能はスペースガンの強化版的な存在。
スペースガンと同じくオート連射が可能で、敵を貫通する上弾速もはやい。そのため扱いやすい武器となっている。
火力も申し分ないほど高いので、ゴーレム対策として持っておきたい1本。

豆知識

この武器には元ネタがある、それは任天堂が昔発売したファミコン周辺機器の光線銃という物、
日本版は「ガン」という名前でリボルバー式マグナムのような形をしていたのだが、
海外版は「Zapper」(ザッパー)という名前でこの武器と同じ形であり、色合いも後期製造モデルの物とほぼ同じ。

そんなザッピネーターだがテラリアPC版では最初期に存在していた、
しかし版権に配慮したのかPC版ver1.01でてんしのせきぞうと置き換えられ使用不可能に。

Miiverseでも何度かコメントされているが、ザッパーはスプラトゥーンのN-ZAPシリーズの元ネタでもある、
元ネタが同じというだけであり、この武器はスプラトゥーンのパロディではない。

更新履歴

  • 2016/07/29:3DS Ver.1.0.1で 名前変更(ITEMNAME [5075]→ザッピネーター)


魔法・召喚武器
 
魔法武器 直進弾系 つえ アメジストトパーズサファイアエメラルドルビーダイアモンド
ウォーターボルトスペースガンザッピネーターブックオブスカルレーザーライフルフロストスタッフヒートレイシャドウビームスタッフじゃあくなトライデント
拡散弾系 クリスタルストームまほうのハープはっぱじゅうどくのつえもうどくのつえシャープモミノキふぶきのつえバブルガン
放物線系 アクアセプターゴールデンシャワーカースフレイムマジックダガーファイアフラワーフロストフラワーだいちのつえ
ホーミング系 ビーガンワスプガンコウモリセプタースペクタースタッフレーザーブレードタイフーン
コントロール系 マジックミサイルフレイムラッシュにじのロッド
設置系 いばらのヤリクリムゾンロッドネトルバーストこおりのロッドデーモンサイスニンバスロッドレインボーガンマグネットスフィアじごくのほこ
召喚武器 ミニオン系 スライムのつえピグミーのつえカラスのつえホーネットのつえインプのつえめだまのつえスパイダーのつえかいぞくのつえあらしのつえ
固定砲台系 フロストヒドラのつえクイーンスパイダーのつえ

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール