ツナミ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

9行: 9行:
| -
| -
|¤ 60 間接ダメージ<br>¤ 4% クリティカル率<br>¤ 速度: はやい<br>¤ ノックバック: とてもよわい
|¤ 60 間接ダメージ<br>¤ 4% クリティカル率<br>¤ 速度: はやい<br>¤ ノックバック: とてもよわい
-
|image=[[ファイル:Tsunami.png]]
 
|fcolor=#EDF000
|fcolor=#EDF000
}}
}}

2017年11月3日 (金) 00:07時点における版

アイテム > 武器#


ツナミ
ツナミ.png
種類
レア度(色)黄色
売値ゴールドコイン.png x5
入手方法フィッシュロンこうしゃくがドロップ (20%)
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ 60 間接ダメージ
¤ 4% クリティカル率
¤ 速度: はやい
¤ ノックバック: とてもよわい

バージョン1.26で追加。
フィッシュロンこうしゃくより20%の確率でドロップする。

1本の矢の消費で1度に5本の矢を発射できる。
ダメージが高く、矢の特殊効果も乗るなど、速度がわずかに劣る点を除けばクロロショットボウの上位互換と言える。
5本の矢は拡散せずに並んで飛ぶので、1体の敵に複数の矢を当てやすく、実質的なダメージは数値の2~5倍。
現時点では弓だけでなく、遠距離武器全体を見ても最強クラスの威力・DPSを誇る。

通常の弓より矢の発生位置が遠い為、1マスの厚さならブロック越しに射撃が出来る。
代わりに敵に密着されると当て辛い。そして接地しながら地面に対し水平に打つとキャラクターの身長との関係で下から
2本目までは消えてなくなってしまうので 3本分のダメージとなってしまう。

クロロショットボウと同様に貫通系や爆発系の矢を使用すると1発しか敵に命中しない。
なので敵を貫通せず、実質的な攻撃力が最高のイコルのやが最もお勧め。

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール