せいなる大地・地下 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(内容の追記、修正)
(リンクの修正)
23行: 23行:
*[[かがやくスライム]]
*[[かがやくスライム]]
*[[かがやくコウモリ]]
*[[かがやくコウモリ]]
-
*[[まほうのつるぎ]]
+
*[[まほうのつるぎ(モンスター)|まほうのつるぎ]]
==主な入手アイテム==
==主な入手アイテム==

2019年8月24日 (土) 21:11時点における版

ハードモード後に出現する、せいなる大地の地下。
せいなる大地の侵食により、いしブロックなどを介して広がっていく。

せいなる大地の地下ではカオスエレメンタルかがやくコウモリなど、地上とは全く異なるモンスターが出現する。
また、浄化されたブロックからはクリスタルが出現する。
モンスターやクリスタルは光を放っているので、他の地下環境より明るめになる。

せいなる大地は、ワールドの最初には存在せず、ウォールオブフレッシュを倒すと直後に出現する。
ノーマルモードのワールドでも、クリタミネーターブルーソリューションを使えば生成できる。
この場合ゴーストエレメンタルがノーマルモードにも関わらず出現し、ひかりのソウルをドロップする。

環境の条件

以下のブロックが100個以上あることにより、せいなる大地になります。

じゃあくな大地しんくの大地に汚染されたブロックはせいなる大地を相殺し、逆に個数を減らします。

モンスター

主な入手アイテム


環境
 
地表環境 森林さばくせつげんジャングルうみうき島うちゅうじゃあくな大地しんくの大地せいなる大地
地下環境 地下洞窟地底世界せつげん・地下地下ジャングルダンジョンじゃあくな大地・地下しんくの大地・地下せいなる大地・地下
サブ環境 小部屋隕石キノコ地帯クモどうくつハチの巣ジャングルテンプルピラミッドきょだいじゅ
時間環境 吹雪ブラッドムーンにっしょく

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール