サファイアフック - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(内容の追記、修正)
(上部リンク、一部内容の修正)
 
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[道具]]#[[道具#フック|フック]] > [[フック (道具)|フック]]
+
[[アイテム]] > [[道具]]#[[道具#フック|フック]] > [[フック (道具)]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
|[[フック (道具)|フック]]
|[[フック (道具)|フック]]
10行: 10行:
|fcolor=#ADADFA}}
|fcolor=#ADADFA}}
[[サファイア]]×15で作れるフック。初心者にとってはコスパがやや高いが射程は23と少し長い。<br>
[[サファイア]]×15で作れるフック。初心者にとってはコスパがやや高いが射程は23と少し長い。<br>
-
速度や射程は[[つかまりフック]]より優れているが、[[ツルのムチ]]より劣っている。
+
射程は[[つかまりフック]]より長いが速度はほとんど変わらず、[[ツルのムチ]]より劣っている。
[[アメジスト]]や[[トパーズ]]と比べると出現率が低いので入手は難しいが、鉱脈を見つけたりして早い段階で集まったのならば作ってもいい。
[[アメジスト]]や[[トパーズ]]と比べると出現率が低いので入手は難しいが、鉱脈を見つけたりして早い段階で集まったのならば作ってもいい。

2020年9月3日 (木) 23:25時点における最新版

アイテム > 道具#フック > フック (道具)


サファイアフック
サファイアフック.png
種類 フック
レア度(色)
売値シルバーコイン.png x40
入手方法クラフティング
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等

サファイア×15で作れるフック。初心者にとってはコスパがやや高いが射程は23と少し長い。
射程はつかまりフックより長いが速度はほとんど変わらず、ツルのムチより劣っている。

アメジストトパーズと比べると出現率が低いので入手は難しいが、鉱脈を見つけたりして早い段階で集まったのならば作ってもいい。

[編集] クラフティング

[編集] このアイテムのレシピ

必要な作業場
必要な素材
x15
生成物
サファイアフック.png
サファイアフック
x1


基本道具
 
掘削道具 ツルハシ どうブリキサボテンてつなまりぎんタングステンホネきんプラチナキャンディあくむしにがみモルテンリーヴァー
コバルトパラジウムミスリルオリハルコンアダマンチタニウムクロロスペクター
ドリル コバルトパラジウムミスリルオリハルコンアダマンチタニウムクロロ
伐採道具 オノ どうブリキてつなまりぎんタングステンきんプラチナやみよブラッド
コバルトパラジウムミスリルオリハルコンアダマンチタニウムクロロ
チェーンソー ソートゥースコバルトパラジウムミスリルオリハルコンアダマンチタニウムクロロ
ハンマー マホガニーエボンウッドシェイドウッドパールウッドボリアルウッドパームウッドどうブリキてつなまりぎんタングステンきんプラチナブレイカーミートロック
ムテキハンマーハムッシュクロロジャック
多機能道具 ハンマアクス メテオモルテンスペクタージ・アックス
ドラックス ドラックスピッケルアックスシュルームほりづめピックソー
フック てつアメジストトパーズサファイアエメラルドルビーダイアモンドスリンガーハンドムチスライムつりばりコウモリキャンディ
デュアルスプーキークリスマス
つりざお きょうかソウルフレッシュグラスファイバーメカニックむぼうびホットラインきん

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール