テラブレード - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(ページの作成:「Category:武器 アイテム > 武器#魔法剣 {{アイテム情報 |魔法剣 |白 |{{gc|?}} |[[#クラフテ...」)
 
(間の30版分が非表示)
1行: 1行:
-
[[Category:武器]]
+
[[アイテム]] > [[武器]] > [[近接武器]]#[[近接武器#まほうけん|まほうけん]]
-
[[アイテム]] > [[武器]]#[[武器#魔法剣|魔法剣]]
+
{{アイテム情報
{{アイテム情報
-
|[[武器#魔法剣|魔法剣]]
+
|[[近接武器#まほうけん|まほうけん]]
-
|
+
|
-
|{{gc|?}}
+
|{{gc|20}}
|[[#クラフティング|クラフティング]]
|[[#クラフティング|クラフティング]]
|1
|1
| -
| -
-
? 近接ダメージ<br>¤ ?% クリティカル率<br>¤ 速度: はやい<br>¤ ノックバック: とてもよわい
+
88 近接ダメージ<br>¤ 4% クリティカル率<br>¤ 速度: とてもはやい<br>¤ ノックバック: つよい}}
-
|fcolor=#FDFDFD
+
[[ファイル:teraburedo.jpg]]<br>
-
}}
+
ver1.2で追加された、1.27現時点で最強の「魔法剣」。(攻撃力は[[のろわれたテオノ]]と、[[せいきしのハンマー]]の方が上)<br>
-
ページの雛形のみ作成。編集お願いします。<br>
+
[[トゥルーエクスカリバー]]と[[トゥルーナイトエッジ]]、[[おれたゆうしゃのつるぎ]]から作成出来る武器。
-
テンプレートの詳細は下記ページを参照してください。
+
-
*[[Template:アイテム情報]]
+
-
*[[Template:アイテム]]
+
-
 
+
-
足りない画像は上記2つのテンプレートをよく読んで、左メニューの「ファイルをアップロード」から追加できます。
+
 +
攻撃力88と、魔法剣は元より全武器中でも屈指の攻撃力を誇る。<br>
 +
ビームも他の魔法剣よりクールタイムが短く、二体まで貫通し三体に当たる。 威力も近接攻撃の125%もある。<br>
 +
その強さ故か、その素材もかなりきわどい。特にレア素材である[[おれたゆうしゃのつるぎ]]を合計3つも必要とするので、入手には苦労することだろう。<br>
 +
[[にっしょく]]に挑み続けた証の一つでもあり、これさえあれば殆どの敵をゴリ押しできる。<br>
 +
しかし、過去はオート攻撃が出来なかったという弱点を持っていた為、愛用者はさほど多くなかった。<br>
 +
ビームのクールタイムよりも剣の振りの方がわずかに早いため、効率よく使いたいならオート連射に頼らない方が良い。
== クラフティング ==
== クラフティング ==
=== このアイテムのレシピ ===
=== このアイテムのレシピ ===
-
{{Template:Item_recipe
+
{{アイテムレシピ|{{アイテム|ミスリルかなとこ}}
-
|{{アイテム|かなとこ}}
+
|{{アイテム|トゥルーエクスカリバー}} x1<br>{{アイテム|トゥルーナイトエッジ}} x1<br>{{アイテム|おれたゆうしゃのつるぎ}} x1}}
-
|{{アイテム|どうのインゴット}} x7
+
-
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1
+
-
}}
+
-
 
+
-
<!--
+
-
=== このアイテムを使って作れる物 ===
+
-
{| class="wikitable" style="background:transparent;"
+
-
|-
+
-
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|生成物 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な素材 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な作業場
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|サボテンのカベ}} x4||{{アイテム|サボテン}} x1||rowspan="2"|{{アイテム|ワークベンチ}}
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|サボテンのイス}} x1||{{アイテム|サボテン}} x4
+
-
|}
+
-
-->
+
==更新履歴==
==更新履歴==
-
*2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2で追加。
+
*2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2
-
 
+
:追加。
-
{{ソード}}
+
*2016/7/29:Ver.1.26
 +
:攻撃力が80から88に増加、ビームの速度が少し速くなった。
 +
:ボタン長押しでオート連射できるようになった。
 +
{{Nav_近接武器}}

2022年2月17日 (木) 21:13時点における最新版

アイテム > 武器 > 近接武器#まほうけん


テラブレード
テラブレード.png
種類 まほうけん
レア度(色)黄色
売値ゴールドコイン.png x20
入手方法クラフティング
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ 88 近接ダメージ
¤ 4% クリティカル率
¤ 速度: とてもはやい
¤ ノックバック: つよい

Teraburedo.jpg
ver1.2で追加された、1.27現時点で最強の「魔法剣」。(攻撃力はのろわれたテオノと、せいきしのハンマーの方が上)
トゥルーエクスカリバートゥルーナイトエッジおれたゆうしゃのつるぎから作成出来る武器。

攻撃力88と、魔法剣は元より全武器中でも屈指の攻撃力を誇る。
ビームも他の魔法剣よりクールタイムが短く、二体まで貫通し三体に当たる。 威力も近接攻撃の125%もある。
その強さ故か、その素材もかなりきわどい。特にレア素材であるおれたゆうしゃのつるぎを合計3つも必要とするので、入手には苦労することだろう。
にっしょくに挑み続けた証の一つでもあり、これさえあれば殆どの敵をゴリ押しできる。
しかし、過去はオート攻撃が出来なかったという弱点を持っていた為、愛用者はさほど多くなかった。
ビームのクールタイムよりも剣の振りの方がわずかに早いため、効率よく使いたいならオート連射に頼らない方が良い。

[編集] クラフティング

[編集] このアイテムのレシピ

必要な作業場
必要な素材
x1
x1
x1
生成物
テラブレード.png
テラブレード
x1


[編集] 更新履歴

  • 2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2
追加。
  • 2016/7/29:Ver.1.26
攻撃力が80から88に増加、ビームの速度が少し速くなった。
ボタン長押しでオート連射できるようになった。
近接武器
 
ショートソード どうのショートソードブリキのショートソードてつのショートソードなまりのショートソード
ぎんのショートソードタングステンショートソードきんのショートソードプラチナショートソード
ブロードソード ぼくとう(マホガニーエボンウッドシェイドウッドパームウッドボリアルウッドパールウッド)・どうのブロードソードブリキのブロードソードサボテンソードてつのブロードソードなまりのブロードソードぎんのブロードソードタングステンブロードソードゾンビのうでツメつきグローブきんのブロードソードプラチナブロードソードほねのつるぎキャンディソードカタナライトベインムラマサビームブレードブラッドブッチャラーパープルクラバーフィッシュファルコンブレードグラスブレードほのおのたいけんナイトエッジブレイカーブレード
コバルトソードパラジウムソードミスリルソードオリハルコンソードビームサーベルアダマンソードチタニウムソードエクスカリバーティソナカトラスキーブランド
まほうけん アイスブレードまほうのつるぎビーキーパースターフューリー
クロロサーベルフロストブランドビームソードトゥルーエクスカリバークロロクレイモアトゥルーナイトエッジホースマンブレードテラブレード
ヤリ スピアトライデントちぬられたナギナタソードフィッシュダークランス
コバルトナギナタパラジウムパイクミスリルハルバードオリハルコンハルバードアダマングレイブチタニウムトライデント
グングニルトンボギリクロロパルチザンマッシュルームスピアこくようせきソードフィッシュノースポール
カマ こおりのカマしにがみのカマ
フレイル 振り回し系 くさりてっきゅうミートボールブルームーンサンフューリーモンクフレイルフラワーフレイル
打ち出し系 くさりナイフアンカーKOキャノンフレアロンゴーレムフィスト
ブーメラン ウッドブーメランマジックブーメランアイスブーメランちぬられたマチェーテフルーツケーキチャクラムいばらのチャクラム
フレイムランライトディスクバナナーランのろわれたテオノせいきしのハンマー
その他近接武器 ヴァンパイアナイフコラプタージャベリン

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール