森林 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(Forests森林へ移動)
3行: 3行:
草木やツタが生い茂る一般的な環境です。主に土や岩地で構成されています。
草木やツタが生い茂る一般的な環境です。主に土や岩地で構成されています。
-
木を伐採した際に木材と共に入手できるドングリ([[Acorn]])は、草の生えた[[つちブロック]]に植えることができます。
+
木を伐採した際に[[もくざい]]と共に入手できる[[どんぐり]]は、草の生えた[[つちブロック]]に植えることができます。
たまに見かける[[ひまわり]]は唯一[[じゃあくな大地]]の拡大を抑えます。
たまに見かける[[ひまわり]]は唯一[[じゃあくな大地]]の拡大を抑えます。
26行: 26行:
*[[レイス]]:夜のみ。
*[[レイス]]:夜のみ。
-
*[[Clown]]:夜のみ。レア敵。
+
*[[ピエロ]]:[[ブラッドムーン]]の夜のみ。
*[[ウェアウルフ]]:'''満月'''の夜のみ。
*[[ウェアウルフ]]:'''満月'''の夜のみ。
32行: 32行:
=動物=
=動物=
-
*[[ウサギ]]:昼のみ。初期スポーン地点からmap全体の1/3以内の場所に出現。v1.0.4で追加。
+
*[[ウサギ]]:昼のみ。初期スポーン地点からマップ全体の1/3以内の場所に出現。
-
*[[キンギョ]]:水中のみ。v1.0.4で追加。
+
*[[キンギョ]]:水中のみ。
-
*[[Bird]]:昼のみ。v1.1で追加。
+
*[[とり]]:昼のみ。
=モンスタースポーン率=
=モンスタースポーン率=
49行: 49行:
==地形固有アイテム==
==地形固有アイテム==
-
*[[くろいレンズ]](1/100の確率で[[Demon Eye]]がドロップ)
+
*[[くろいレンズ]](1/100の確率で[[あくまのめだま]]がドロップ)
*[[デイブルーム]]
*[[デイブルーム]]
-
*[[Daybloom Seeds]] ([[デイブルーム]]を日中に刈ると出現)
+
*[[デイブルームのタネ]] ([[デイブルーム]]を日中に刈ると出現)
*[[Ninja Hood]](1/3の確率で[[スライムキング]]がドロップ)
*[[Ninja Hood]](1/3の確率で[[スライムキング]]がドロップ)
61行: 61行:
*[[Ninja Pants]](1/3の確率で[[スライムキング]]がドロップ)
*[[Ninja Pants]](1/3の確率で[[スライムキング]]がドロップ)
-
*[[たね]]([[ふきや]]がインベントリにある時のみ、草を刈ると採れる。[[ふきや]]の弾丸)
+
*[[タネ]]([[ふきや]]がインベントリにある時のみ、草を刈ると採れる。[[ふきや]]の弾丸)

2013年7月3日 (水) 21:04時点における版


草木やツタが生い茂る一般的な環境です。主に土や岩地で構成されています。

木を伐採した際にもくざいと共に入手できるどんぐりは、草の生えたつちブロックに植えることができます。

たまに見かけるひまわりは唯一じゃあくな大地の拡大を抑えます。


目次

モンスター

  • スライム:昼のみ。グリーン・ブルー・レッド・パープルなどが出現、稀にピンキーも出現。
  • スライムキング:昼のみ。初期スポーン地点からmap全体の1/3以上離れた場所にごく稀に出現。

この下のモンスターはハードモード状態のみ出現。

動物

  • ウサギ:昼のみ。初期スポーン地点からマップ全体の1/3以内の場所に出現。

モンスタースポーン率

昼: 100%(4~)

夜: 166%(5~)

ブラッドムーン: 333%(7~)


地形固有アイテム



スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール