スケルトロン - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

22行: 22行:
攻略<br>
攻略<br>
-
*少し平らなところをつくり、ロケットブーツ([[Rocket Boots]])などの飛び物でボスの上を通って回避等。  
+
*少し平らなところをつくり、[[ロケットブーツ]]などの飛び物でボスの上を通って回避等。  
-
*おすすめ武器はいばらのチャクラム([[Thorn Chakrum]])。それなりの攻撃力があり外さなければ連射もできる。<br>材料が揃っているならスターカノン([[Star Cannon]])(100発程度?)でゴリ押しもあり。
+
*おすすめ武器は[[いばらのチャクラム]]。それなりの攻撃力があり外さなければ連射もできる。<br>材料が揃っているなら[[スターキャノン]](100発程度?)でゴリ押しもあり。
-
*貫通性がある手裏剣などはあまり役に立たない。ハープーン([[Harpoon]])など、なるべく威力のある遠距離武器を使うと良い。
+
*貫通性がある手裏剣などはあまり役に立たない。[[ハープーン]]など、なるべく威力のある遠距離武器を使うと良い。
*チマチマ動く手が地味に痛いので出来るだけ多く回復できるポーションと、マナを使う武器ならマナ薬をもってくといい。<br>不安なようなら各種Buffポーションも。
*チマチマ動く手が地味に痛いので出来るだけ多く回復できるポーションと、マナを使う武器ならマナ薬をもってくといい。<br>不安なようなら各種Buffポーションも。
-
*ボスが動いているときは自分も動きながら銃など撃ったりし、ボスが回転しながらこちらに向かってくるときは強力な武器で押したりするのが良い。<br>回転中は動きが単調なだけでなく、防御力も落ちている。特にいばらのチャクラム([[Thorn Chakrum]])は連打のチャンス。
+
*ボスが動いているときは自分も動きながら銃など撃ったりし、ボスが回転しながらこちらに向かってくるときは強力な武器で押したりするのが良い。<br>回転中は動きが単調なだけでなく、防御力も落ちている。特に[[いばらのチャクラム]]は連打のチャンス。
-
*段差で囲った中にスパイクボール([[Spiky Ball]])を投げ込み、そこへ誘導するのもあり。
+
*段差で囲った中に[[スパイクボール]]を投げ込み、そこへ誘導するのもあり。

2013年8月25日 (日) 14:23時点における版


スケルトロンは夜のダンジョン正面で 老人 と会話することにより召喚されます。

本体である頭は一定間隔ごとにプレイヤーへ突進するだけなので対処しやすいですが、ぶらぶらと不規則に動く手は厄介なので余力があれば先に破壊しましょう。

なお、彼を倒さずにダンジョン深部へ進もうとすると触れただけで9000超のダメージを受ける、Dungeon Guardianの大群に襲われることになります。

ちなみに、時間切れで朝を迎えると9000超のダメージを受けます。


攻略

  • 少し平らなところをつくり、ロケットブーツなどの飛び物でボスの上を通って回避等。
  • おすすめ武器はいばらのチャクラム。それなりの攻撃力があり外さなければ連射もできる。
    材料が揃っているならスターキャノン(100発程度?)でゴリ押しもあり。
  • 貫通性がある手裏剣などはあまり役に立たない。ハープーンなど、なるべく威力のある遠距離武器を使うと良い。
  • チマチマ動く手が地味に痛いので出来るだけ多く回復できるポーションと、マナを使う武器ならマナ薬をもってくといい。
    不安なようなら各種Buffポーションも。
  • ボスが動いているときは自分も動きながら銃など撃ったりし、ボスが回転しながらこちらに向かってくるときは強力な武器で押したりするのが良い。
    回転中は動きが単調なだけでなく、防御力も落ちている。特にいばらのチャクラムは連打のチャンス。
  • 段差で囲った中にスパイクボールを投げ込み、そこへ誘導するのもあり。



[[File:{{{1}}}.png|middle|frameless|link={{{1}}}]] [[{{{1}}}|{{{1}}}]]

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール