武器 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

149行: 149行:
|[[まどうしょ]] x1<br>[[カースフレイム(素材)]] x30<br>[[やみよのソウル]] x20
|[[まどうしょ]] x1<br>[[カースフレイム(素材)]] x30<br>[[やみよのソウル]] x20
|[[クリンガー]]と同じ呪いの炎を放つ<br>押しっぱなしでオート連射可能<br>重力の影響を受け、壁に当たれば跳ね返る
|[[クリンガー]]と同じ呪いの炎を放つ<br>押しっぱなしでオート連射可能<br>重力の影響を受け、壁に当たれば跳ね返る
 +
|}
 +
 +
== 召喚武器 ==
 +
ダメージ系統:ミニオンダメージ<br>
 +
様々なモンスターを召喚して戦わせる武器。<br>
 +
一部はマナを消費するが魔法ダメージではない。<br>
 +
召喚されたモンスター達は完全無敵で、それぞれが固有の攻撃力やノックバック能力を持つ。<br>
 +
 +
=== [[ミニオン]]系 ===
 +
[[ミニオン]]と呼ばれるペットに近いモンスターを召喚する。<br>
 +
召喚はバフ扱いで、一度使用すれば以後プレイヤーに付いてまわり、プレイヤーが死亡orログアウトまで持続する。<br>
 +
装備によって召喚可能数が増えた場合、使用毎に1匹ずつ新たに召喚される。<br>
 +
また、上限を越えない限り複数の種類のモンスターを召喚する事も可能。<br>
 +
 +
{| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
 +
|- style="background: #DDDED3;"
 +
! 画像 !! アイテム名 !! 攻撃力 !! ノックバック !! 消費マナ !! 入手方法 / 必要素材 !! 補足
 +
|-
 +
|style="text-align:center;"|[[ファイル:Slime_Staff.png]]
 +
|[[Slime Staff]]
 +
|8
 +
|とてもよわい
 +
|10
 +
|[[スライム]]系または<br>スライム付き[[ゾンビ]]<br>ドロップ(0.01%)
 +
|体当たりで攻撃するベビースライムを召喚<br>機動力が高く便利だが硬い敵に重なられると<br>他の攻撃が当たらずピンチを招くため<br>ハードモードに入ったらお役御免か
 +
|-
 +
|style="text-align:center;"|[[ファイル:Pygmy_Staff.png]]
 +
|[[ピグミーのつえ]]
 +
|34
 +
|よわい
 +
|10
 +
|[[プランテラ]]ドロップ(25%)
 +
|投げ槍で攻撃する小人を召喚<br>攻撃頻度がスライムほどではないため<br>硬い敵相手でも邪魔になりづらい
 +
|-
 +
|style="text-align:center;"|[[ファイル:Raven_Staff.png]]
 +
|[[Raven Staff]]
 +
|37
 +
|よわい
 +
|10
 +
|[[パンプキング]]ドロップ(14.29%)
 +
|体当たりで攻撃するカラスを召喚
 +
|}
 +
<br>
 +
 +
=== 固定砲台系 ===
 +
バフ扱いでなく、召喚から60秒が経過すると消滅する特殊な[[ミニオン]]を召喚する。<br>
 +
召喚されたモンスターはその場から一切動かず、最も近い敵に遠距離攻撃をする固定砲台となる。<br>
 +
召喚系装備による召喚可能数の増加に関わらず、1種類につき1匹しか召喚できない。<br>
 +
逆に、限界まで[[ミニオン]]を召喚していても併用して召喚することができる。<br>
 +
{| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
 +
|- style="background: #DDDED3;"
 +
! 画像 !! アイテム名 !! 攻撃力 !! ノックバック !! 消費マナ !! 入手方法 / 必要素材 !! 補足
 +
|-
 +
|style="text-align:center;"|[[ファイル:Hydra_Staff.png]]
 +
|[[Staff of the Frost Hydra]]
 +
|100
 +
|とてもつよい
 +
|20
 +
|[[ダンジョン]]の[[Frozen Chest]]
 +
|氷の直進弾で攻撃する氷のヒドラを召喚<br>氷の弾は敵を貫通しない<br>壁の中にも召喚可能で光源効果があるため<br>画面内の地形を把握するためにも使える
|}
|}

2014年6月14日 (土) 02:23時点における版

道具 - 武器 - 防具 - 衣装 - 染料 - アクセサリー - ポーション類 - 雑貨 - しょうめい - 作業場 - 家具類 - 絵画バナー - ブロック類

(能力を PS3版v1.03&PSVita版v1.00 の数値に修正しましたが、括弧の付いているものは未確認です)




目次

魔法武器

ダメージ系統:魔法ダメージ

画像 アイテム名 魔法ダメージ 速度 ノックバック 消費マナ 入手方法 / 必要素材 補足
いばらのヤリ.png いばらのヤリ 10 ふつう すごくよわい 10 シャドウオーブからドロップ 壁と敵を貫通する射程14グリッド幅2グリッドの棘を放つ
2グリッドごとに分割される為、最大7ヒットする
ファイアフラワー.png ファイアフラワー 44 とてもはやい ふつう 17 地底世界シャドウチェスト 壁でバウンドする火炎弾を発射
1/2の確率で敵が5秒間燃焼する
マジックミサイル.png マジックミサイル 22 とてもはやい ふつう 10 ダンジョンきんのたからばこ ドラッグでカーソル位置へと高速追尾する、
操作できる光弾
アクアセプター.png アクアセプター 14 とてもはやい ふつう 5 ダンジョンきんのたからばこ 敵を貫通する水流を放つ
1回の消費で水流を2本連射
ウォーターボルト.png ウォーターボルト 17 とてもはやい ふつう 12 ダンジョンに設置されている
ほんを手に入れる際、まれに入手
低速で飛ぶ水弾を発射
押しっぱなしでオート連射可能
敵を貫通し、壁で5回まで跳ね返る
スペースガン.png スペースガン 18 とてもはやい すごくよわい 8 ピストル x1
メテオライトインゴット x30
おほしさま x10
弾の代わりにマナを消費する銃
敵を1体のみ貫通する(2体にまでヒットする)
メテオセットのセットボーナスで消費マナが0になる
押しっぱなしでオート連射可能
レーザーライフル.png レーザーライフル 29 とてもはやい とてもよわい 8 ウォールオブフレッシュからドロップ 弾の代わりにマナを消費する銃
敵を貫通する
貫通上限3体
押しっぱなしでオート連射可能
フレイムラッシュ.png フレイムラッシュ (34) (とてもはやい) (つよい) (16) 地底世界シャドウチェスト マジックミサイルの強化バージョン
1/2の確率で敵が4秒間燃焼する
デーモンサイス.png デーモンサイス 35 とてもはやい ふつう 14 デーモンからドロップ 加速しながら飛んでいく鎌のような魔法を発射
こおりのロッド.png こおりのロッド 26 とてもはやい とてもよわい 7 まほうつかいから購入(Platinum Coin.png x1) 時間経過で消える氷のブロックを作れる。
空中での建設や足場に利用可能
マジックダガー.png マジックダガー 28 とてもはやい とてもよわい 7 ミミックからドロップ 魔法のナイフを投げる単発攻撃
一定距離飛ぶと失速して落ちていく
まほうのハープ.png まほうのハープ 30 とてもはやい なし 4 ハープ x1
クリスタルのかけら x25
やみよのソウル x15
きんのインゴット x15
しかくのソウル x20
音符で攻撃する魔法武器
近くを狙うと低音低速、遠くを狙うと高音高速の音符が出る
貫通上限無し
押しっぱなしでオート連射可能
にじのロッド.png にじのロッド 53 とてもはやい ふつう 10 クリスタルのかけら x30
ユニコーンのつの x4
ピクシーダスト x60
ひかりのソウル x10
しかくのソウル x20
マジックミサイルの強化バージョン
クリスタルストーム.png クリスタルストーム 26 すごくはやい ふつう 5 まどうしょ x1
クリスタルのかけら x30
ひかりのソウル x20
高速で飛び徐々に遅くなる光る弾を発射
敵や壁などに当たると反射し2秒で消える
カースフレイム(魔法).png カースフレイム(魔法) 35 とてもはやい つよい 14 まどうしょ x1
カースフレイム(素材) x30
やみよのソウル x20
クリンガーと同じ呪いの炎を放つ
押しっぱなしでオート連射可能
重力の影響を受け、壁に当たれば跳ね返る

召喚武器

ダメージ系統:ミニオンダメージ
様々なモンスターを召喚して戦わせる武器。
一部はマナを消費するが魔法ダメージではない。
召喚されたモンスター達は完全無敵で、それぞれが固有の攻撃力やノックバック能力を持つ。

ミニオン

ミニオンと呼ばれるペットに近いモンスターを召喚する。
召喚はバフ扱いで、一度使用すれば以後プレイヤーに付いてまわり、プレイヤーが死亡orログアウトまで持続する。
装備によって召喚可能数が増えた場合、使用毎に1匹ずつ新たに召喚される。
また、上限を越えない限り複数の種類のモンスターを召喚する事も可能。

画像 アイテム名 攻撃力 ノックバック 消費マナ 入手方法 / 必要素材 補足
Slime Staff.png Slime Staff 8 とてもよわい 10 スライム系または
スライム付きゾンビ
ドロップ(0.01%)
体当たりで攻撃するベビースライムを召喚
機動力が高く便利だが硬い敵に重なられると
他の攻撃が当たらずピンチを招くため
ハードモードに入ったらお役御免か
Pygmy Staff.png ピグミーのつえ 34 よわい 10 プランテラドロップ(25%) 投げ槍で攻撃する小人を召喚
攻撃頻度がスライムほどではないため
硬い敵相手でも邪魔になりづらい
Raven Staff.png Raven Staff 37 よわい 10 パンプキングドロップ(14.29%) 体当たりで攻撃するカラスを召喚


固定砲台系

バフ扱いでなく、召喚から60秒が経過すると消滅する特殊なミニオンを召喚する。
召喚されたモンスターはその場から一切動かず、最も近い敵に遠距離攻撃をする固定砲台となる。
召喚系装備による召喚可能数の増加に関わらず、1種類につき1匹しか召喚できない。
逆に、限界までミニオンを召喚していても併用して召喚することができる。

画像 アイテム名 攻撃力 ノックバック 消費マナ 入手方法 / 必要素材 補足
Hydra Staff.png Staff of the Frost Hydra 100 とてもつよい 20 ダンジョンFrozen Chest 氷の直進弾で攻撃する氷のヒドラを召喚
氷の弾は敵を貫通しない
壁の中にも召喚可能で光源効果があるため
画面内の地形を把握するためにも使える

無系統武器

ダメージ系統:なし
ほとんどがスタック可能な使い捨て武器。地形に影響を及ぼす物が多い。

画像 アイテム名 ダメージ 入手方法 / 必要素材 補足
ビーネード.png ビーネード 14 クイーンビードロップ 爆風で広範囲にダメージ+敵を追尾してダメージを与える蜂を召喚
せいなるみず.png せいなるみず 20 ビンづめのみず x1
ピクシーダスト x5
せいなるタネ x1
5個作成
着弾時、周囲の地形をせいなる大地系に変化させる
ふじょうのみず.png ふじょうのみず 20 ビンづめのみず x1
エボンサンドブロック x1
じゃあくのタネ x1
5個作成
着弾時、周囲の地形をじゃあくな大地系に変化させる
ボム.png ボム 100 地下以深のポット
ばくはギシから購入(シルバーコイン.png x5)
爆風でダメージ+地形破壊
自爆ダメージあり
くっつきボム.png くっつきボム 100 ボム x1
ジェル x1
爆風でダメージ+地形破壊
地形に吸着する
自爆ダメージあり
ダイナマイト.png ダイナマイト 250 各種宝箱
ばくはギシから購入 (シルバーコイン.png x50)
爆風で広範囲にダメージ+地形破壊
ボムでは壊せないオブジェクトの一部を破壊可能
自爆ダメージあり
せっちがたばくだん.png せっちがたばくだん 250 ダイナマイト x3
ワイヤー x1
爆風で広範囲にダメージ+地形破壊
起爆にメカニズムでの接続が必要
自爆ダメージあり
じらい.png じらい 250 ハードモード突入後、
ばくはギシから購入(ゴールドコイン.png x5)
プレーヤー、NPC、敵が踏むことで起動。
Snowball Launcher.png Snowball Launcher - Snow Flinxからドロップ 地形に設置することで、Snowballが発射可能
たいほう.png たいほう - かいぞくから購入(ゴールドコイン.png x25) 地形に設置することで、たいほうのたまが発射可能
たいほうのたま.png たいほうのたま 300 かいぞくから購入(シルバーコイン.png x15) たいほう用弾薬
自爆や地形破壊なし
ウサギキャノン.png ウサギキャノン - かいぞくから購入(ゴールドコイン.png x50) 地形に設置することで、ウサギばくだんが発射可能
ウサギばくだん.png ウサギばくだん 350 かいぞくから購入(シルバーコイン.png x35) ウサギキャノン用弾薬 自爆や地形破壊なし

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール