ちょきんばこ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(スタック数)
6行: 6行:
|{{sc|20}}
|{{sc|20}}
|[[しょうにん]]から購入({{gc|1}})
|[[しょうにん]]から購入({{gc|1}})
-
|?
+
|99
|2x1
|2x1
|¤ せっち可能
|¤ せっち可能
13行: 13行:
これは[[きんこ]]と似ています。<br>
これは[[きんこ]]と似ています。<br>
[[テーブル]] や [[あしば]] の上に置いて使用します。<br>
[[テーブル]] や [[あしば]] の上に置いて使用します。<br>
-
ブロックの上には設置できません。<br>
+
ブロックの上には設置できません。
-
<br>
+
 
キャラクタの持つ拡張インベントリを表示するための [[家具類#収納|収納家具]] なので<br>
キャラクタの持つ拡張インベントリを表示するための [[家具類#収納|収納家具]] なので<br>
*別のキャラクタが使うと中身が変わる<br>
*別のキャラクタが使うと中身が変わる<br>
20行: 20行:
*二つ以上置いても中味は共通する。<br>
*二つ以上置いても中味は共通する。<br>
*中に物が入っている状態でも破壊することが可能<br>
*中に物が入っている状態でも破壊することが可能<br>
-
と言う点がチェストとは違います。<br>
+
と言う点がチェストとは違います。
-
<br>
+
 
よく使うアイテムを入れて中継基地に置いたり、<br>
よく使うアイテムを入れて中継基地に置いたり、<br>
持ち歩いて使えば [[たからばこ]] 1個分の荷物を持ち歩けて便利です。<br>
持ち歩いて使えば [[たからばこ]] 1個分の荷物を持ち歩けて便利です。<br>

2018年7月26日 (木) 16:21時点における版

アイテム > 家具類#収納 > 収納


ちょきんばこ
ちょきんばこ.png
種類 収納
レア度(色)
売値シルバーコイン.png x20
入手方法しょうにんから購入(ゴールドコイン.png x1)
スタック数99
寸法(幅x高)2x1
ゲーム内説明等
¤ せっち可能

使い方は基本的に たからばこ と同じです。
これはきんこと似ています。
テーブルあしば の上に置いて使用します。
ブロックの上には設置できません。

キャラクタの持つ拡張インベントリを表示するための 収納家具 なので

  • 別のキャラクタが使うと中身が変わる
  • 違うワールドやマルチプレイでも中身が変わらない
  • 二つ以上置いても中味は共通する。
  • 中に物が入っている状態でも破壊することが可能

と言う点がチェストとは違います。

よく使うアイテムを入れて中継基地に置いたり、
持ち歩いて使えば たからばこ 1個分の荷物を持ち歩けて便利です。
二つ以上所持していれば自宅に一つ置き、もう一つに預けることで
ダンジョン 内で死んでも預けたアイテムは自宅の ちょきんばこ から引き出すことが出来ます。


家具類
 
収納 たからばこ類(たからばこきんシャドウこおりツタトカゲぞくきょだいじゅてんくうみずべクモのすつきこおりついたジャングルじゃあくな大地しんくの大地せいなる大地)
タルゴミばこちょきんばこきんこ
かんばん かんばんはかいしじゅうじかのおはかおはかぼせきぼひょうオベリスク
機能あり ぎょくざマネキンウーマネキンぶきおきだなうえきばちぶんかいするきかいすいしょうだまだんやくばこトカゲぞくのさいだんバブルマシンはなびばこはなびうちだしきロケットはなび(あかのロケット・あおのロケット・みどりのロケット・きいろのロケット)・トロッコレール(あつりょくばんかそく)・ロープくさりクリスマスツリー
機能なし ほんたからのちずきのハリボウル(ガラスおうちょうふうハイカラなさら)・かびん(こくようせき・あおダンジョン・みどりダンジョン・ピンクダンジョン)・おきだな(かじ・もっこう・かぶと・ヤリ・けん)・しきもの(トラ・ヒョウ・シマウマ)・かいがらスターフィッシュコンパスローズかじきゅうめいウキワかべかけいかりボトルシップかいそうハチウエヒイラギのかざりがいこつのかざり(つりさげがいこつ)・はかあなバナー(あか・みどり・あお・きいろ)・テラリウムキンギョばちチョウのビンクラゲのビン
メカニズム ワイヤーすいこみポンプはきだしポンプテレポーターアクチュエーターせっちがたばくだんあつりょくばん(あか・みどり・グレー・ちゃいろ・きいろ・あお・トカゲぞく)・スイッチレバータイマー(1びょう・3びょう・5びょう)
せきぞう (効果あり) いのちのせきぞうほしのせきぞうボムのせきぞうおうのせきぞうじょうおうのせきぞうたからばこのせきぞうウサギのせきぞうとりのせきぞうさかなのせきぞうスライムのせきぞうスケルトンのせきぞうコウモリのせきぞうピラニアのせきぞうカニのせきぞうクラゲのせきぞう
せきぞう (効果なし) ツルハシのせきぞうオノのせきぞうハンマーのせきぞうつるぎのせきぞうヤリのせきぞうブーメランのせきぞうゆみのせきぞうたてのせきぞうくつのせきぞうポーションのせきぞうかなとこのせきぞうなべのせきぞうじゅうじかのせきぞうはしらのせきぞうひまわりのせきぞうきのせきぞうキノコのせきぞうてんしのせきぞうじょせいのせきぞうゴブリンのせきぞうインプのせきぞうハチのせきぞうめだまのせきぞうじゃあくなせきぞうまがまがしいせきぞうしにがみのせきぞうトカゲぞくのせきぞうトカゲぞくとうしのせきぞうトカゲぞくせんしのせきぞうよろいのせきぞうもじのせきぞう

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール