トラップ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(トラップの一覧ページを新規作成)
(説明内容の追記、カテゴリ追加)
 
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[ブロック類]] > トラップ
+
[[Category:ブロック]]
-
<hr>
+
[[アイテム]] > [[ブロック類]] > トラップ
-
トラップは触れたり作動させることで、プレイヤーにダメージなどの影響を与えます。<br>
+
----
 +
トラップは[[地下]]や[[ダンジョン]]などに設置されていて、触れたり作動させることでプレイヤーにダメージなどの影響を与えます。<br>
 +
[[メカニズム]]が必要なトラップは、必ず[[あつりょくばん]]と繋がっていて、踏むことで起動します。<br>
一部のトラップは[[モンスター]]や[[NPC]]に対しても効果がありますが、攻撃力はプレイヤーより少なくなります。
一部のトラップは[[モンスター]]や[[NPC]]に対しても効果がありますが、攻撃力はプレイヤーより少なくなります。
 +
==トラップの一覧==
==トラップの一覧==
{| {{Table set}}
{| {{Table set}}

2021年2月15日 (月) 23:20時点における最新版

アイテム > ブロック類 > トラップ


トラップは地下ダンジョンなどに設置されていて、触れたり作動させることでプレイヤーにダメージなどの影響を与えます。
メカニズムが必要なトラップは、必ずあつりょくばんと繋がっていて、踏むことで起動します。
一部のトラップはモンスターNPCに対しても効果がありますが、攻撃力はプレイヤーより少なくなります。

[編集] トラップの一覧

名称 攻撃力 入手方法 備考
プレイヤーモンスター
40 - ダンジョンで採集 プレイヤーが触れるとダメージを受ける。
40 20 洞窟ダンジョン等で採集 メカニズムで起動させることでどくのやを飛ばす。
クールタイム3秒。
60 - ジャングルテンプルで採集 プレイヤーが触れるとダメージを受ける。
80 40 ジャングルテンプルで採集 メカニズムで起動させることでどくのダーツを飛ばす。
クールタイム3秒。
80 40 ジャングルテンプルで採集 メカニズムで起動させることでスパイクボールをばら撒く。
クールタイム4秒。
80 40 ジャングルテンプルで採集 メカニズムで起動させることで正面に炎を放つ。
クールタイム3秒。
120 60 ジャングルテンプルで採集 メカニズムで起動させることで下に槍を伸ばす。
クールタイム2秒。
- - いしブロック x1 + ワイヤー x1 メカニズムを作動させるとオン/オフが切り替わる。
地下おおいわを落とすトラップとして生成される。
- - いしのカベ x4 + ワイヤー x1
140 70 いしブロック x6 ツルハシで突いたり、落ちたりすると転がる。
設置後回収不可。
500 250 ダイナマイト x3 + ワイヤー x1 メカニズムで起動させることで、
ブロックを破壊する大きな爆発を起こす。

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール