スチームパンクボイラーと肉クローンマシン両方販売 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

以下のスレッドを編集ボックス内に要約してください。要約中ではウィキテキストが使用できます。完了したら「ページを保存」をクリックします。

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

今日、デストロイヤーを倒してスチームパンカーが来ました。
それで、自分のワールドはしんくの大地なんですですけども、スチームパンクボイラーと肉クローンマシンを両方販売してました
これってなんなのでしょうか
スチームパンクボイラーのページを見ましたが、じゃあくな大地のワールドにのみ販売らしいのですが

?2018年8月10日 (金) 12:40
 

しんくの大地があるワールドで確認したところ、こちらでもスチームパンクボイラーにくクローンマシンの販売を確認しました。
じゃあくな大地のワールドではスチームパンクボイラーのみが販売され、にくクローンマシンはありませんでした。


(追記。蛇足かもしれないので良くわからなければ読み飛ばしてください)
念のため、新規キャラクターを作成ししんくの大地があるワールドで確認しましたがスチームパンクボイラーの販売を確認しました。
このことから、キャラクターがじゃあくな大地のあるワールドへ行ったことがあるか否か、というキャラ別判定などでもないということがわかりました。

Hakushi2018年8月10日 (金) 17:10
 

PC版のWikiの内容も確認しましたが、じゃあくな大地限定という記述は一切ありませんでした。

初版からこの情報が載っているので、この情報間違いに誰も気付かなかっただけかと思います。

飛べないカモメ2018年8月10日 (金) 20:39
 

そうなんですね
ありがとうございました

?2018年8月10日 (金) 22:55
 
 

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール