以下のスレッドを編集ボックス内に要約してください。要約中ではウィキテキストが使用できます。完了したら「ページを保存」をクリックします。
警告:ログインしていません。
このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。まだハードモード入って無いですが、キノコの種を手に入れたので拠点の地下にバイオームを作りました。
困ったことに、拠点の1階に入るだけで背景が真っ暗になってキノコの音楽が流れるようになってしまいましたwww
拠点近くにバイオーム設置するときに何か気を付けることがあったら教えて下さい。
ちなみに、拠点の1階は上71m、キノコルームは上56mを入り口にして右下へ広げる形で作りました。現在、拠点の位置はずらさずバイオームの上を削って埋め立てて試行錯誤している最中です。拠点の左側は問題なく、右側に来ると真っ暗になるので恐らくはバイオームの中心地点から30mほど離れれば音楽や背景の影響は受けないものと考えて工事してます。
キノコバイオームが地上0m以下に作られているとかなり危険です。 地下(0m未満)ならそれほど心配は無いと思います。 が、拠点の近くに作ると何かしら起こるので、(キノコバイオーム ジャングルバイオーム) やはり地下に作るべきですね。 右側が反応があると言う事は、右側を土手のような構造にバイオーム判定が無くなるまで積み上げて、判定が無くなる場所まで来たら、土手のような構造をやめればいいと思います。
太字返信ありがとうございます。 キノコ地帯の敵、かなり強いらしいですね(汗)。埋めるなり移動するなりの対処をしようと思います。 ちなみに、怖いもの見たさでウォーターキャンドルを設置しながら作業したことありますが、未だに遭遇したことはありません。もしかしたらハードモード限定で出現するのかもしれません。
まあ、いずれにしても今のままじゃ拠点の右側は真っ暗闇のおぞましいままですし、なんとかしないと…。
忠告を受けてバイオームの解体をしていたらキノコゾンビ出てきました(汗) ノーマルモードでも発生するんですね、拠点に被害が出る前で良かったです。ありがとうございました。
ちなみにノーマルモードで発生するモンスターの中では(雑魚にしては)トップクラスのコイン量も誇ります。 なので溶岩トラップを作り、その周辺の「地表のみ」をきのこバイオーム化することで序盤では全く苦労しないほどのコインを稼げます(一晩で金貨20以上)さらに地表を平に整地してきのこバイオームを発生させるときのこの木が生えるため、光るキノコがいらないくらい貯まりますw しっかり整地するとブーメランで一気に種ときのこを取れるのでなかなか重宝してました(もういらんw) 注意としては、ハードモードで「巨大ファンギバルブ」の発生を確認しています。 下手するとハードモード地下ジャングルのアングリートラッパーより攻撃能力が高く、遠距離攻撃のできる曲者なツタ型モンスターです。 死亡ログを見る限り弾は壁貫通能力も併せ持っており、地下のキノコバイオームに生えていた場合闇討ちされることがありました(過去形)