ノート:質問掲示板 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

注意
  • 質問は新しい議論を始める】をクリックし、タイトルと内容を記入してください。
  • wiki内のページを見れば解決することもあります。質問する前に関連ページを見て解決できるかどうか、今一度お確かめください。
  • 掲示板に掲載された質問の内容を検索することは出来ません。【検索】ボタンは使用しないでください。(現状仕様とさせて頂きます)
  • バク等に関する質問の場合、情報量によっては正しい回答ができない場合があります。状況説明の際はなるべく正確に、詳しくお願いします。
  • 返答の際は必ず最終更新日を確認してください、半年以上前などあまりにも古い質問は返答を待っていない又は現在と仕様が違う場合があります。
  • 3DS版は他のハードと仕様が異なるので、返答が遅かったり、詳しい情報が得られない場合があります。

検索は出来ません。「検索語句」には何も入力しないでください!
その先のページで作成をしてしまうと、返信することが出来ません!!

新しい議論を始める

目次

スレッド表題返信最終更新
プランテラを出現させる肉まん?がでないバグ12014年6月22日 (日) 20:19
ps3アップデート後のバグかな52014年6月22日 (日) 15:20
えかきの売る絵画について22014年6月22日 (日) 15:10
アイテム増殖バグ12014年6月22日 (日) 09:37
ブリンクルートが見つかりません。22014年6月22日 (日) 01:37
これ、うちだけ・・・?(Vita版)32014年6月18日 (水) 11:11
ダンジョンからひめいがきこえる32014年6月18日 (水) 09:55
旧ワールドでクイーンビーと戦えますか?22014年6月15日 (日) 06:24
NPCの数12014年6月14日 (土) 23:36
あやしいドクロ作成について22014年8月24日 (日) 09:03
アップデート後にRボタンが・・・(Vita版)22014年6月13日 (金) 05:17
しんどけいに関して42014年6月12日 (木) 12:25
階段が綺麗にできないのですが22014年6月10日 (火) 18:57
プランテラの出現条件12014年6月10日 (火) 11:44
アップデートにて12014年6月7日 (土) 09:03
アップデート後22014年6月5日 (木) 21:16
ゴブリン軍団72014年6月4日 (水) 12:13
ゴブリンのよろず屋さんがいません。22014年6月3日 (火) 13:40
ドライアドさんが、ようせいのつばさを売ってくれません。22014年6月2日 (月) 23:12
オクラム召喚について12014年6月2日 (月) 20:57
最初のページ
最初のページ
最後のページ
最後のページ

プランテラを出現させる肉まん?がでないバグ

出現条件のメカボス3体を倒してもジャングルに肉まん?が出てきません 何個も世界を作り直しても出てきませんでした 解決方法はありますか?

最強ドラえもん2014年6月22日 (日) 17:57
 

【肉まん】が何を指しているかはわかりませんが、蕾のことだと解釈して説明します。

結論から言えば【生えるまで待て】です。


【ジャングルがひろがった】の言葉の後に徐々にジャングルに草が生えてきます。(マップだと濃いピンク) その中で極稀に【淡く光る蕾】がぽつんと生えます。(マップでは淡いピンク) なので相当数の時間が経たないと発生しません。

発生しないということはほぼありえませんのでご安心を。

A.j2014年6月22日 (日) 20:19
 
 

ps3アップデート後のバグかな

フラワーフレイルを振り回しながらテレポートで移動したところフリーズしたのですが同じフリーズしたことある人居ますか?

名無しさん2014年6月7日 (土) 15:49
 

はい。友達にフラワーフレイル渡してゴーレム倒そうとワープしたらフリずりましたw検証した結果、フラワーフレイルのゴムのような所の判定が悪いようです。

しっこくにんげん2014年6月21日 (土) 20:05
 

はい。友達にフラワーフレイル渡してゴーレム倒そうとワープしたらフリずりましたw検証した結果、フラワーフレイルのゴムのような所の判定が悪いようです。

しっこくにんげん2014年6月21日 (土) 20:05
 

回答ありがとうございます

フックは大丈夫だったんだが ありがとうございました

名無しさん2014年6月21日 (土) 23:20
 

もっとくわしく調べてみました。フラワーフレイルのゴムのような部分は、遠くに離れるほど早く帰ってくるようです。それと証拠に、それ以外のフレイルではフリズしないようです、僕はKOキャノンと鎖鉄球とモンクフレイルでフリズしないで帰ってきました。

しっこくにんげん2014年6月22日 (日) 07:17
 

検証ありがとうございました

名無しさん2014年6月22日 (日) 15:20
 
 

えかきの売る絵画について

汚染地域(しんく及びじゃあく)でのみ販売する絵画があるようですが、 ここは住居指定できません。「おせんされています」とハウジングチェック出ます。 何か特別な手段があるのでしょうか? それとも単に今のバージョンでは住居指定できないだけなのでしょうか?

Makoto2014年6月22日 (日) 08:32
 

適当に部屋を作成してエボンストーンなどで覆ってバイオーム判定させれば音楽が変化して購入できるようになりますよ

A.j2014年6月22日 (日) 09:41
 

ありがとうございます。おかげで解決しました。 「汚染地域に住んでいる」より、「住んでいる住居が汚染された時」の方が適正表記のような気がします。 ちなみにバイオーム変化した瞬間は購入できましたが、1分ほどで買えなくなりました(退去扱い?)。

Makoto2014年6月22日 (日) 15:10
 
 

アイテム増殖バグ

他の利用者による編集

バグ推奨内容と判断したため編集しました

おきなわ2013年7月20日 (土) 11:27
 

これにはいつもお世話になってるバグ(仕様?)です。建築が好きで、すぐ全クリしたい人なら使いたいやつですね。まあその分ゲームバランス崩壊するのでじっくり楽しみたい人はやめた方がいいと思いますよ。

しっこくにんげん2014年6月21日 (土) 20:21
 
 

ブリンクルートが見つかりません。

ワールドによって生える生えないってあるのでしょうか?

名無しさん2014年6月20日 (金) 12:47
 

ワールド条件はわかりませんが、空中に設置した土ブロックに気づいたら咲いてる事あるので、試してみると良いかも。

名無しさん2014年6月21日 (土) 05:23
 

植物の栽培ページ見ればわかりますが、ブリンクルートは水や溶岩に浸かっておらず、くさ(ジャングルくさ)の生えていないつちブロックかどろブロックの上に自生します。 背景壁の有無や高度も関係ないです。 基本的にはどうくつを探索してると腐るほど見つかりますが、前の方が言っているようにつちブロックを空中に浮かせておく(くさが生え広がるのを防ぐ)のも有効ですね。

名無しさん2014年6月22日 (日) 01:37
 
 

これ、うちだけ・・・?(Vita版)

我が家ではヘルベーターを文字通りワールドの端に設け、その入り口の付近を拠点としていたのですが、
1.2アップデート後、マニュアル操作ではカーソルがワールドの両端6ブロック分ほどの空間に移動できないようです。
オートならば進入は可能ですが、なかなか思い通りにはいきませんからね。

ワールドのすみっこで活動したがる方はあまりいらっしゃらないとは思いますが、皆さんにも同じ症状ありませんか?
当面はワールドの端から10ブロック分くらいを砂ブロックで埋め尽くして対応するつもりなので、
困っているというほどではないのですけれどね。ちょっと気味が悪くなったので。

マサゴロー2014年6月9日 (月) 23:19
 

1.2UPデート後、初めてマップはしに行ったら、うちでも同じ現象がおきていました。 キャラクターはギリギリまでいけますが、カーソルが来ない為、UPデート以前に置いた海のうえの石ブロックが壊せない・・・。苦笑。 まあ、プレイにほぼ支障は無いので良いかな・・とは思っていますが。

名無しさん2014年6月11日 (水) 05:50
 

ご報告ありがとうございます。
うちだけがおかしいわけじゃないのですね、少し安心しました。
次のアップデートがいつになるかは不明ですが、その時に直ると思いたいところです。

マサゴロー2014年6月11日 (水) 22:57
 

……ちなみに上空でも同じことを確認しました。……ってか最下でも。

RAMHANE2014年6月18日 (水) 09:46
 
 

ダンジョンからひめいがきこえる

vita版で確認したのですがハードモードでボスをたおしたのテロップと一緒にダンジョンからひめいがきこえると言う緑のテロップがでました。 ダンジョンに行くとモンスターが強力なものになっておりあくまきょうだんやせいきしなどの出現も確認しました。 またあくまきょうだんが地獄の矛をドロップしました。

ダンジョンからひめいがきこえる で検索をしても出てこないのですが他に確認した方はいませんか。

2014年6月18日 (水) 01:10
 

自分はプランテラ撃破で、ダンジョンの敵強化でした

ハードモードでボスとは、ツインズ、デストロイヤー、スケルトン・プライム、オクラムの解釈でよろしいのですか?

名無しさん2014年6月18日 (水) 03:48
 

はい こちらもプランテラのときだった気がしますが。 出たのはツインズ、デストロイヤー、スケルトロンプライム、プランテラ、ゴーレムのどれかのときです。 友人が出ないと言うのでお聞きしました。

2014年6月18日 (水) 08:19
 

ハードモードで出るツインズ、デストロイヤー、スケルトン・プライムを倒したらプランテラ出現。
これを倒すとダンジョンがハードモードに突入します。

RAMHANE2014年6月18日 (水) 09:55
 
 

旧ワールドでクイーンビーと戦えますか?

ここで調べたら、クイーンビーはハードモードに入る前のボスキャラだそうです。

1.2アップデート前に作ったワールドの地下ジャングルで、ハチの巣やハチの幼虫カプセルが見つかりませんでした。

まだ、ハードモードに入っていませんが、あきらめないでそのワールドで戦うべきでしょうか? ダンジョンで詰まっています。 ダンジョンキーの取り方は解りました。 まだ地獄に行ったことがありません。

神威雅人2014年6月10日 (火) 05:37
 

ワールド作成時に蜂の巣は作られると思います。 新要素が多いので楽しむためにも新しくワールドを作ってみてはどうでしょうか。

あかつき2014年6月10日 (火) 10:53
 

とりあえず「旧ワールドでクイーンビーと戦えますか?」と言えば「戦えます」。クイーンビーを呼び出して戦うためのアイテムさえあれば地下ジャングルで呼べます。
しかし「旧ワールドにハチの巣が出来るか?」と言われたら「出来ません」なので、やはり1.2アップデート後に作ったワールドを作って材料集める必要があります……。
また、ハードモードに入る前のボス。もハードモードで出ます。

RAMHANE2014年6月15日 (日) 06:21
 
 

NPCの数

公式HPではNPCは18人となっていますがwikiでは20人書かれています。 2人多いのは誰なんでしょうか。

名無しさん2014年6月14日 (土) 22:26
 

ろうじんとしたてやは同一NPC。 期間限定イベントでカウントされてないサンタクロース。

名無しさん2014年6月14日 (土) 23:36
 
 

あやしいドクロ作成について

あやしいドクロを作るために必要なアダマンタイト鉱石がチタニウム鉱石だった場合、 別のワールドでアダマンタイト鉱石が出るまでやり直さないとダメなのでしょうか?

名無しさん2014年6月12日 (木) 23:48
 

確かですが 新鉱石=旧鉱石で代用がきいたと思います

名無しさん2014年6月13日 (金) 14:54
 

残念ですがあやしいドクロはチタニウムでは作れませんなので別ワールドでアダマンタイトを探すしかありません

名無しさん2014年8月24日 (日) 09:03
 
 

アップデート後にRボタンが・・・(Vita版)

1.2アップデート後、何の拍子か突然Rボタンを離していてもずーっと攻撃し続けたり、設置し続けてしまいます。 もう一度Rボタンを押してもウンともスンとも言わず、その時持ってるものを一生懸命振っていて、制御できなくて困っています。 どうしてそうなるのか不明のため、ボス戦や連続戦闘ではこれまで通り連打しなくてはならず、必要のない時にやたらと発動して困っています。

対処法ご存知の方いらしたら教えてください。

名無しさん2014年6月11日 (水) 16:47
 

以下の手段をお試しください。

  1. スタートボタンを押して、「ヘルプ&オプション」を選択
  2. 「設定」を選択
  3. 「はいめんパッド」をオフにする

これで症状が治ると思います。

因みに、「はいめんパッド」はオンにすると背面タッチパッドに触れることでRボタンと同じ働きをさせる機能です。

Barrel01162014年6月12日 (木) 00:08
 

ありがとうございます! 設定してしばらくプレイしてみた所、症状が出なくなりました。 設定の事に全く気がついていなかった為、本当に助かりました!!!

名無しさん2014年6月13日 (金) 05:17
 
 

しんどけいに関して

最新のパッチノートでは自作できないと記載されているようですが、アップデート前からのデータだと普通に作成レシピが残っています。 これって仕様orバグなんでしょうか。皆様の状態をお知らせいただけると嬉しいです。

鋼我2014年6月11日 (水) 10:52
 

以下がパッチノートの情報です。ずいぶんと下のほうになりますが記載されてます。 http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/update/note/

鋼我2014年6月11日 (水) 10:54
 

自分もレシピがあり、実際に作れました。修正漏れでしょうか。

ふり2014年6月12日 (木) 01:18
 

自分も、アップデート後に作ったワールド&キャラクターでしたが、普通に作れました。

島津2014年6月12日 (木) 02:20
 

こちらは、作った震度計を持った状態で、スケルトンがレアドロップしました。

アップデート後に作ったキャラに渡しました。

一つ作って置いて損はないと思います。

神威雅人2014年6月12日 (木) 12:25
 
 

階段が綺麗にできないのですが

アップデート後、階段が綺麗に作れると聞いたのですが、PC版のような綺麗な階段になりません。 VITA版ではまだ綺麗な階段はできないのでしょうか?

綺麗な階段というのは 木の足場をハンマーで叩いても、上下の木の足場とくっつかないのです。 なので一番下の足場から階段を上がろうとしても登れなかったり。。。

名無しさん2014年6月8日 (日) 14:10
 

PC版1.2.1.2がベースらしく、 足場が2種類、ハーフブロックも3種類しかでないようです。

Ponila2014年6月8日 (日) 18:23
 

なるほど・・・ ありがとうございます^^ のんびり待つとします

Yukki-2014年6月10日 (火) 18:57
 
 

プランテラの出現条件

pc版のwiki通りハードモード後のボス3体を倒したのですが、ジャングルが成長云々のアナウンスが出ません。 旧ワールドでは確認できたのですが、アプデ後の新ワールドだと何度かワールド作り直しても確認できず。 何か他に条件があるのでしょうか?それともバグ?

名無し2014年6月7日 (土) 23:45
 

デストロイヤーを倒すと毎回成長云々はでると思いますが それででないのであればバグですかね? 3回ほどしてますがまだそういう経験はないです。

あかつき2014年6月10日 (火) 10:45
 
 

アップデートにて

旧ワールドでハロウィンイベントなどの新イベントできた方います?

名無しさん2014年6月6日 (金) 14:22
 

Solar Eclipseは確認済みです。

※追記

パンプキンムーンはパンプキンムーンメダルを製作し、夜に使用してください。

材料 せいなるインゴットx10 パンプキンx30 エクトプラズムx5

A.j2014年6月7日 (土) 04:51
 
 

アップデート後

バケツを使い水をすくった後、空バケツになるとバックの中に戻ってしまいもう一度装備しなおさないと使えないのはバグでしょうか?新仕様でしょうか?

解る方お願いします。

名無しさん2014年6月5日 (木) 14:05
 

間違えて流す事故防止なのか連打で拾って溶岩or水のかさ増し防止の為こうなったと思われます?(自分もそうなので多分この二つせいかなと)

名無しさん2014年6月5日 (木) 14:48
 

バケツがスタックするようになったからです

Tant2014年6月5日 (木) 21:16
 
 

ゴブリン軍団

ペット召還用アイテムは全6種らしいですが、バグで全種出ないのではと噂されるほど発見報告がありません。 見つけた方、ノーマル・ハードモード、階層、宝箱の種類などの入手状況を共有しませんか?

名無しさん2013年6月17日 (月) 14:52
 

同一ワールドで2個発見 ペット:コウモリ、ワールド:せまい、階層:洞窟、地下ジャングル、宝箱:いずれも金宝箱

名無しさん2013年6月18日 (火) 12:08
 

同一ワールドにて現時点で6個発見。 入手ペット:モルモット1・スライム3・コウモリ2、 難易度:ノーマル、 ワールド:ひろい、 階層:地下ジャングル・洞窟、(ダンジョンでも出た気がするけど自信薄)、 宝箱:金の宝箱

名無しさん2013年6月19日 (水) 00:42
 

せまいワールド ノーマルでモルモット(ジャングルと砂漠の境目、地上付近、普通の宝箱)、スライム(ダンジョン金宝箱、ジャングル、金に囲まれた金宝箱)コウモリ(ジャングル、金に囲まれた金宝箱)確認 同一ワールド、ハードモードで地底世界のシャドウチェストからゾンビ確認

aki2013年6月25日 (火) 16:51
 

マルチで2人、始めたばっかりの彼女の広いワールド•ノーマルにて 地下ジャングル金に囲まれた金宝箱にてハチの巣確認 検証が必要ですがもしかしたらマルチで他の人のワールドでしかでないとかかな。 自分のノーマル•広いワールドでは地下、ジャングル、ダンジョンの宝箱を全部漁ったけど スライム、コウモリしか出ませんでした。

Pecosu2014年2月17日 (月) 08:33
 

自分の広いワールドノーマルにて蜂の巣*1&自分のふつうワールドノーマルにて蜂の巣*2 計3つ、すべてオフで出てます。 まだまだ未探索の部分が多いのですが、いまのところこれ以外出ていないので蜂の巣は出やすいのかと思っていました…。 ちなみにvita版です。

加奈子2014年2月18日 (火) 17:58
 

ソロで石像集めをしていてノーマルのワールド3~5つほど巡って「のうみそ」以外は獲得 ペトリ皿4つその他一つずつです。 石像がメインだったので場所はあまり覚えてないのですが少なくともダンジョン外の宝箱で色は金だったと思います。 あと、ジャングルと地底世界も極力避けていたので洞窟でほとんど見つけていると思います。

名無しさん2014年2月19日 (水) 12:50
 

ダンジョンガーディアン撃破で、ボーンキー獲得しました。倒し方は動画サイトなどで「テラリア ダンジョンガーディアン」で検索してください。ボーンキーではペットの骸骨出てきました。また、スライム、コウモリ、モルモット獲得してます。

名無しさん2014年6月4日 (水) 12:13
 
 

ゴブリンのよろず屋さんがいません。

ゴブリンのよろず屋さんがいません。

ワールドの広さは、普通。シャドウ防具フルセット。ヘルメスの靴を先ほど見つけました。 前のバージョンでは違うX軸の幅でしか、人が住まないのですが、今回のアップデートで、人が住んでいる上の階にも他人が泊まることができるようになりました。

ゴブリンのよろず屋は縄で縛られていることが、解りました。(ゴブリン軍団イベントは、2回済ませました。ハープーンとライトブレードといばらのやりを持っています。) しかし、ダンジョンはつぼ状にになっており、まっすぐに足場から降りたら、地面にたたきつけられて死にました。下に足場をかけることもできません。

ビンいりのくもが必要なのだと思います。(ロープの束の使い方がいまいち解っていません。) そこで、ゴブリンのよろず屋さんは、ダンジョンと地下とどっちにいるのでしょうか? 地下にいるとしたら、地下どれくらいにいるのでしょうか?まだ最下層に行けていません。落下で死ぬ恐れがあるからです。 ジャングル地下にはどうにか行けますが、まだまだ未開です。

ダンジョンがまだ早いのならば、まだ未開の地下を探したほうがイイでしょうか?(ヘルメスの靴は、下の層に入ってすぐの宝箱に入っていました。) ビン入りのくもがジャングル地下にあるならば、そっちを先に探したほうがいいですか?

ハートは、14です。(ライフがきっと280だと思います。)マナは100でフルです。

机といすは用意しました。(ゴブリンに来てほしいと思ったら、絵描きさんが先に来てしまいました。) 縄で縛られているゴブリンはあちこちに動くんでしょうか? まだ未開の地下があることだと思います。明日は底を探してみます。(落下で死にたくないけどね。)

神威雅人2014年6月2日 (月) 23:33
 

朝にちょっとだけやったら、ゴブリンのよろずやさんが地下で縛られていました。 助けるのは、会話でOK。剣を使っても意味がありません。

ヘルメスの靴があったので、ロケットブーツと合わせて、スペクターブーツを作りましたよ。 面白すぎです。

あとは、くも入りの瓶だけですね。 みなさん、ごめんなさい。

家にテーブルといすをお忘れなく。これがなかったせいでゴブリンのよろず屋さんが出なかったかもしれません。

神威雅人2014年6月3日 (火) 06:43
 

自己解決して良かったですね。けどアプデ前から私は普通に上の部屋にも下の部屋にも人は住んでましたが……。

RAMHANE2014年6月3日 (火) 13:40
 
 

ドライアドさんが、ようせいのつばさを売ってくれません。

みなさん、はじめまして。

ドライアドがブラッドムーンにようせいのつばさを売ってくれるはずですが、何故か売ってくれませんでした。 まだスケルトロンを倒してなかったからでしょうか?

スケルトロンをジャンプ強化アイテムなしで倒せることを信じます。

武器は、イーターオブワールドをハープーンで何度も倒したので、シャドウ装備、あくむのツルハシ、ブレイカー、悪魔の弓、ライトべイン、悪魔の斧などデモナイト鉱石の必要な防具は全部作成しました。 重複分はインゴットにせず、鉱石のまま売りました。

ようせいのつばさを手に入れる際に必要な条件ってあるのでしょうか?

神威雅人2014年6月1日 (日) 18:55
 

ワールドがハードモード化している必要があります。 つまり、ウォールオブフレッシュを撃破しなければなりません。

スケルトロンをジャンプ強化なしで倒せるか不安であるなら、 事前にダンジョン付近に足場を張り巡らせておくことをオススメします。

マサゴロー2014年6月2日 (月) 20:50
 

マサゴローさん。 ありがとうございます。

動画とWikiを参考にして、ハープーン連打すれば、スケルトロンは倒せました。 階段の上に木の足場を使って平らな道を作ればよかったです。

ドライアドさんの件はよくわかりました。 金庫を買ったので、お金が無くなりましたが、イーターオブワールドを倒せば、7ゴールド以上は稼げます。(デモナイト鉱石を売れば、お金になります。デモナイト装備はすべて作りました。現在、シャドウ防具フルセット。)

大型アップデートには驚きました。^^ ますます楽しめそうですね。

神威雅人2014年6月2日 (月) 23:12
 
 

オクラム召喚について

他のハードボスはノーマルワールドで召喚出来たのですが、オクラムだけアイテムを使えませんでした。 オクラムだけはハードワールドじゃないと召喚出来ない仕様なんでしょうか? テラリアはvita版です。

名無しさん2014年5月29日 (木) 19:28
 

どうやらそのようです。 ハードモードに加え、夜間である必要もあります。

マサゴロー2014年6月2日 (月) 20:57
 
 
最初のページ
最初のページ
最後のページ
最後のページ

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール