新たなバグ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

2022年5月27日 (金) 15:13 時点の版
ハイライトされているコメントがこの版で作成されました。

Wiki上にまだ記載されていないバグで、確認しているバグをここに記述しておきます。
検証環境は、PS3版1.27です。

棒立ちしながら戦っていると起こりやすいバグ。完全に密着している状態でクリーパーを全滅させると、雄叫びと共に忽然と姿を消します。
  • ホネがアイテム化した際に稀に2個に増える
アイテム化したホネが稀に2個に増えることがあります。結果、何度も使用するとホネの総数が少しずつ増えます。
複数のソリューションを所持していると発生。1つソリューションを使い切ると別のソリューションが同時に噴射される。(消費はしない)
  • 積み上がったすなブロック等(落ちるブロック全般)を下から採掘すると数が減ることがある
これは恐らく仕様。崩れる過程で1ブロック内に2個重なることにより減っているものと考えられる。
同時に行った場合リコールポーションでも発生することを確認。プレイヤーは通常通り動けるが、カーソルが消え、ウィンドウにより画面が見辛くなる。
もう一度NPC(誰でも良い)に話しかけ、ウィンドウを閉じれば元通りになる。

以上5点、検証お願いします。

    飛べないカモメ2022年5月16日 (月) 23:53
     

    下二つは既知の問題だったのでwikiのどこかには書いてあるだろうと思ったらそうでないんですね。

    あ、環境はVITA版1.27です

      山吹色2022年5月22日 (日) 08:29
       

      実は過去の履歴やら掲示板のスレッドなどを漁ると、似たようなものが出てきたりします。 もっとも現在のページに載っていないので意味ないですが…

      で、その過去スレッドで見つけたバグを検証したので、ここに記載しておきます。

      Thread:ノート:Wiki管理/ファイアガントレットが魔法に効果を及ぼす事例が発生

      マグマストーンを装備した状態でフロストスタッフを使用すると、弾に炎のエフェクトが付き、えんじょうの効果を与えます。
      マグマストーン以外にフラスコの効果も適用されることも確認しました。
      また魔導書系の魔法武器は、使用した際の構えた魔導書に近接判定があるようで、至近距離で当てた場合はマグマストーンやフラスコの効果が発生します。

      他の魔法武器では確認できませんでしたが、別件でまほうのハープフロスト防具のセット効果が適用されている事を確認しました。
      まほうのハープにフラスコ等の効果は出なかったので、こちらは弾が間接武器判定になっていると考えられます。

        飛べないカモメ2022年5月28日 (土) 00:13
         
         

        スポンサード リンク

        スポンサードリンク
        個人用ツール