トリュフが··· - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

2014年6月25日 (水) 14:03 時点の版
ハイライトされているコメントがこの版で作成されました。

トリュフが来る条件を整えても、なかなかトリュフが来ません。
住居は、キノコの椅子×2、木のテーブル×1、キノコの扉×1、キノコの壁、そして、泥の床です。
 別の条件があるのでしょうか。

    K11042014年6月18日 (水) 20:52
     

    ハードモードである 表層(高度計で~m 上と出る高度)にキノコバイオームがある そして、その中に無人の住居がある

    「表層」のキノコバイオームであることに注意。 以前と違い、高度0m以下でなくてもキノコぐさのタネでどろブロックを菌床化でき、 ひかるキノコも繁殖するために表層にキノコバイオームが造れるようになっている。 高度0m以下のキノコバイオームに住居を造っても意味が無い点に留意しておこう。 また、高度が足りていても背景の壁が自然の物であっては住居認定されない点も忘れられやすい。 ちなみに、出現したらキノコバイオーム以外の住居に移住させれる訳ではなく、出現条件に一致する住居にしか移住出来ないので注意。

    ver1.2以降、日光の当たる地表でもキノコぐさのタネでどろブロックを菌床化・拡散できるようになった。 夜になればひかるキノコが出る上、地上にキノコバイオームができるとそのバイオーム周辺は常に夜になるため、 地面にどろブロックを敷き詰め、キノコぐさのタネを蒔くだけでキノコバイオームを造れるようだ。

    十分な高度がある地上にどろブロックと自作した壁を使って広い暗所を作り、 キノコぐさのタネを使ってキノコバイオームを作ると確実。 環境が整って中に住居を造る際、住居にはきちんと明りを灯しておくことを忘れずに。

    Wikiから

      謙太2014年6月19日 (木) 00:33
       

      自分も表層に作ってもなかなか来てくれませんね・・・

        かわせみ2014年6月19日 (木) 14:17
         

        追記 あ、ちなみに宙に浮かせて作っています。
         それがいけないのでしょうか···

          K11042014年6月19日 (木) 16:54
           

          試しに地面に着かせて5ブロックぐらい積んだら来てくれましたね自分は

            かわせみ2014年6月19日 (木) 20:30
             

            「キノコバイオーム」に住居を作ることがポイント。 キノコ床で覆っても、数が足りなくてバイオーム判定されてないとこない。

              名無しさん2014年6月22日 (日) 17:34
               

              ちゃんとキノコバイオームのBGM流れていました。

                K11042014年6月22日 (日) 19:16
                 

                そっかー、ハウジング条件は満たしてるだろうし……。 知らない間に来てて、住居から離れた辺りウロウロしてるとか? 条件満たせば、そこそこ待ってれば夜明け辺りに大体来るんだが、後は運以外思いつかないな。

                  名無しさん2014年6月22日 (日) 21:16
                   

                  まさかとは思うけど、キノコバイオームの地面に直接テーブルやら椅子やら置いてないですよね? 念のため言っておくと、キノコバイオームの中に更に木材なり何なりで住居を作っておかないと 住居判定されない筈…

                    名無しさん2014年6月23日 (月) 12:38
                     

                    どこかで読んだだけで検証してない話ですが、bgmが流れてても狭いと来ないというような話もあるみたいです。vitaで既に作った家から繋げ、半空中にキノコ園を作りましたが、問題なくすぐにきてくれました。

                      2014年6月23日 (月) 23:01
                       

                      そうかと思って木造建てにし、キノコバイオームを広げても来ませんでした。

                        K11042014年6月24日 (火) 21:54
                         

                        >住居判定されない筈:正確に言うと、ハウジング条件を満たしているかどうかですね。地面においていても、条件を満たしていればOKです。 >狭いとこない:どうなんだろ、これ。来る来ないというより、ハウジング条件の横幅の問題なんじゃなかろうか。条件切りの横幅で、上にブロック積んでバイオーム化しても来ますよ。 >K1104さん:現在の書き込みで確認が取れてないのは、・ハウジング条件を満たしているかどうか(断片的情報だけで、ゲーム中のシステムを使って確認したどうか不明) ・ハードモードかどうか の二点ですが、これは現状どうですか?

                          名無しさん2014年6月25日 (水) 02:12
                           

                          ちゃんとハードモードになっていますし、住居判定もされていました。

                            K11042014年6月25日 (水) 23:03
                             
                             

                            スポンサード リンク

                            スポンサードリンク
                            個人用ツール