じゃあくな大地が無いワールドについて - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

PSVita版テラリアで遊んでいます。 せまいワールドで探索し、プラチナ裝備でダンジョンのボスを倒せるようになった所です。 ガイドの話によると次はじゃあくな大地でシャドウオーブを壊すそうなのですが、 そもそもじゃあくな大地の無いワールドではどう進めたら良いのでしょうか?

ワームを呼び出すアイテムを作ったとしても大地がなく呼び出すこともできずに積んでしまうのでしょうか? いくつか他ワールドを作ったのですがすべてじゃあくな大地がありません。 大きな家も作ってしまい、できれば探索の進んだ同ワールドで 攻略をしたいのでご助力お願いします。

名無しさん2014年7月28日 (月) 22:54
 

[もそもじゃあくな大地の無いワールドではどう進めたら良いのでしょうか?]→→→

「じゃあくな大地」が無ければ、真っ赤な「しんくの大地」がありませんか?

どちらかは必ずワールド作成時に生成されるエリアです。 じゃあくな大地ではオーブを破壊してイーターオブワールドを召喚ます。 しんくの大地では心臓を破壊してクトゥルフののうみそを召喚します。

しんくの大地は、じゃあくな大地 の亜種のバイオームですので どちらかのボスを倒せば話は進みます

[ワームを呼び出すアイテムを作ったとしても大地がなく呼び出すこともできずに積んでしまうのでしょうか?]→→→

バイオーム毎に出現する敵とドロップする召喚アイテム素材が決まっていますので じゃあくな大地で、しんくの大地のボスを召喚するアイテム素材をドロップする敵はいません


私の場合アプデで追加された しんくの大地を見てみたいな!と思い 何度ワールド生成しても じゃあくな大地ばかりで、しんくの大地が出ないので ワールド生成→端から端まで走って確認→無ければ削除→ワールド作成 の繰り返ししてました

詰む事はありません大丈夫ですよ。

名無しさん2014年7月29日 (火) 02:30
 
 

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール