あしば - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[家具類]]#[[家具類#あしば|あしば]]
+
[[Category:家具|*]]
 +
[[アイテム]] > [[家具類]]#[[家具類#あしば類|あしば類]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
-
|あしば
+
|[[あしば類]]
|白
|白
|価値がない
|価値がない
-
|クラフティング
+
| -
|99
|99
|1x1
|1x1
-
設置可能<hr>・[[ツルハシ / ドリル#ツルハシ|ツルハシ]]で回収<br>・[[NPC]]の「[[ハウジング|家]]」に必要な<br>「とびら」のひとつ。
+
せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収<br>・[[NPC]]の「[[ハウジング|家]]」に必要な<br>「とびら」のひとつ。
-
|image=[[ファイル:きのあしば.png]]}}
+
|image=[[ファイル:きのあしば.png]]
-
すり抜けられる足場。 [[ブロック類]]と[[家具類]]の両方の性質を持つ。<br>
+
}}
-
[[ビン]] や [[ほん]]、[[たからばこ]] [[キャンプファイア]]などの、ブロックと[[テーブル]]の両方のアイテムが設置できる。<br>
+
[[もくざい]] を使って作る、すり抜けられる足場。<br>
-
ただし一部設置できないアイテムも存在し、[[たいまつ]][[とびら]][[りょうりナベ]]等はあしばの上には設置できない。
+
[[ビン]] や [[ほん]]、[[キャンプファイア]] 等を上に設置できる。<br>
 +
洞窟探検などにいくつか持っていくと吉。<br>
 +
また、各種飛び道具に対して当たり判定を持たないうえ、[[キャンプファイア]] を置けるため、ボス戦やイベント戦では非常に便利な足場となる。<br>
 +
ただし、[[たいまつ]] は設置できないので暗い場所で多用すると明かりを確保しづらくなるので注意。<br>
 +
明かりを確保するには[[ながいたいまつ]]を置く、[[たいまつ]]を置くための壁やブロックを設置すること。
-
任意のオブジェクト([[背景壁]]や木などを含む)に隣接する場所に設置が可能。<br>
 
-
周辺のブロック等を破壊して、支えが無くなっても壊れることが無く、そのまま空中の足場として利用できる。<br>
 
-
ただし、何もない空中に直接設置することは出来ない。<br>
 
-
洞窟探検などにいくつか持っていくと便利だろう。
 
-
[[ハウジング]]における「とびら」として機能し、[[フック (道具)|フック]]でつかまったり、[[ハンマー]]で変形させることも出来る。
+
== クラフティング ==
-
 
+
-
また、各種飛び道具に対して当たり判定を持たないうえ、[[キャンプファイア]] や [[ウォーターキャンドル]]等を置けるため、ボス戦やイベント戦では非常に便利な足場となる。<br>
+
-
ただし、[[たいまつ]] は直接設置できないので暗い場所で多用すると明かりを確保しづらくなるので注意。<br>
+
-
明かりを確保するには[[ながいたいまつ]]や[[ロウソク]]等を置く、[[たいまつ]]を置くための壁やブロックを設置すること。
+
-
 
+
-
あしばに[[ようがん]]が触れてしまうと破壊されてしまうが、[[地底世界]]に存在する'''こくようせきのあしば'''は溶岩に対し耐性を持つ。<br>
+
-
[[地底世界]]などでの足場作りに便利だが、1.27時点ではクラフトでの入手ができず、数に限りがあるのが難点。
+
-
 
+
-
1つの素材から2つの足場を生成でき、大半は[[作業場]]を必要としないため、必要な時にいつでも作成できる。<br>
+
-
但し、'''3DS版ではクラフト数が二個ではなく一個なので注意'''
+
-
 
+
-
==足場の階段化==
+
-
[[ファイル:Platforms_into_stairs.jpg|frame]]
+
-
斜めに設置した足場を[[ハンマー]]で叩いて変形させていくと、右画像のような階段を作ることが出来る。 この階段は歩いて昇り降りが出来る他、足場なのですり抜けも可能。<br>
+
-
足場は'''他の足場やブロックなどに対して斜めの方向に設置可能'''なので、階段を作る為の斜めの設置作業がやり易くなっている。<br>
+
-
床がブロックの場合、左スティックを斜め下に倒しながら進むことで、階段を上らずに素通りすることも可能。
+
-
 
+
-
ただし階段にすると、銃弾や魔法弾など殆どの飛び道具が下方向へ通り抜けられなくなり、ブロックと同様に遮るようになるので注意。<br>
+
-
階段の向きとは関係なく、背面側からでも遮る。 角度が少しでも上に傾いていれば、通常通りすり抜けていく模様。
+
-
<!--近接武器に分類される弾は何故か通り抜ける。 ただしまだ確認が不十分なので非表示。-->
+
-
 
+
-
なお一々変形させなくても、左スティックを斜め上に倒せば、歩いて上がることは可能。<br>ただし降りる場合は、当たり判定が1段毎に発生するので少し不便である。
+
-
 
+
-
== バリエーションとクラフティング ==
+
=== このアイテムのレシピ  ===
=== このアイテムのレシピ  ===
{{アイテムレシピ_素材}}
{{アイテムレシピ_素材}}
-
|{{アイテム-|きのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|きのあしば}} x2
-
|{{アイテム|もくざい}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|もくざい}} x1
-
|rowspan=17|なし
+
|{{Table linec|row=10}}|なし
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム-|ボリアルウッドのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|ボリアルウッドのあしば}} x2
-
|{{アイテム|ボリアルウッド}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|ボリアルウッド}} x1
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム-|パームウッドのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|パームウッドのあしば}} x2
-
|{{アイテム|パームウッド}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|パームウッド}} x1
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム-|エボンウッドのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|エボンウッドのあしば}} x2
-
|{{アイテム|エボンウッド}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|エボンウッド}} x1
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム-|シェイドウッドのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|シェイドウッドのあしば}} x2
-
|{{アイテム|シェイドウッド}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|シェイドウッド}} x1
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム-|パールウッドのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|パールウッドのあしば}} x2
-
|{{アイテム|パールウッド}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|パールウッド}} x1
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム-|マホガニーのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|マホガニーのあしば}} x2
-
|{{アイテム|マホガニー}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|マホガニー}} x1
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム-|ぶきみなあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|ぶきみなあしば}} x2
-
|{{アイテム|スプーキーウッド}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|スプーキーウッド}} x1
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム-|スライムのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|スライムのあしば}} x2
-
|{{アイテム|スライムブロック}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|スライムブロック}} x1
-
{{Table linet|3}}
+
|-
-
|{{アイテム-|サボテンのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|こくようせきのあしば}} x2
-
|{{アイテム|サボテン}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|こくようせきレンガ}} x1
-
|rowspan=7|{{アイテム|ワークベンチ}}
+
|-
-
{{Table linet|2}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|サボテンのあしば}} x2
-
|{{アイテム-|パンプキンのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|サボテン}} x1
-
|{{アイテム|パンプキン}} x1
+
|{{Table linec|row=4}}|{{アイテム|ワークベンチ}}
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム-|キノコのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|パンプキンのあしば}} x2
-
|{{アイテム|ひかるキノコ}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|パンプキン}} x1
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム-|ガラスのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|キノコのあしば}} x2
-
|{{アイテム|ガラス}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|ひかるキノコ}} x1
-
{{Table linet|3}}
+
|-
-
|{{アイテム-|きょだいじゅのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|ガラスのあしば}} x2
-
|{{アイテム|もくざい}} x1
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|ガラス}} x1
-
|{{アイテム|きょだいじゅおりき}}
+
|-
-
{{Table linet|3}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|きょだいじゅのあしば}} x2
-
|{{アイテム-|スチームパンクのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|もくざい}} x1
-
|{{アイテム|はぐるま}} x1
+
|{{Table linec}}|{{アイテム|きょだいじゅおりき}}
-
|{{アイテム|スチームパンクボイラー}}
+
|-
-
{{Table linet|3}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|スチームパンクのあしば}} x2
-
|{{アイテム-|てんくうのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|はぐるま}} x1
-
|{{アイテム|サンプレートブロック}} x1
+
|{{Table linec}}|{{アイテム|スチームパンクボイラー}}
-
|{{アイテム|てんくうのふうしゃ}}
+
|-
-
{{Table linet|3}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|てんくうのあしば}} x1
-
|{{アイテム-|ホネのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|サンプレートブロック}} x1
-
|{{アイテム|ホネ}} x1
+
|{{Table linec}}|{{アイテム|てんくうのふうしゃ}}
-
|{{アイテム|ホネけずりき}}
+
|-
-
{{Table linet|3}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|ホネのあしば}} x2
-
|{{アイテム-|ハチミツのあしば}} x2
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム|ホネ}} x1
-
|{{アイテム|ハチミツブロック}} x1
+
|{{Table linec}}|{{アイテム|ホネけずりき}}
-
|{{アイテム|ハチミツだしき}}
+
<!---
 +
|-
 +
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|ハチミツのあしば}} x2
 +
|{{Table lineb}}|{{アイテム|ハチミツブロック}} x1
 +
|{{Table linec}}|{{アイテム|ハチミツだしき}}
 +
--->
|}
|}
111行: 93行:
!{{Table head|アイテム名}} !!{{Table head|備考}}
!{{Table head|アイテム名}} !!{{Table head|備考}}
|-
|-
-
|{{アイテム-|ダンジョンのたな}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|ダンジョンのたな}} x1
-
|rowspan=13|[[ダンジョン]]で入手
+
|{{Table lineb|row=7}}|[[ダンジョン]]で入手
-
{{Table linet}}
+
|-
-
|{{アイテム-|きのたな}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|きのたな}} x1
-
{{Table linet}}
+
|-
-
|{{アイテム-|きんぞくのたな}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|きんぞくのたな}} x1
-
{{Table linet}}
+
|-
-
|{{アイテム-|しんちゅうのたな}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|しんちゅうのたな}} x1
-
{{Table linet}}
+
|-
-
|{{アイテム-|あおレンガのあしば}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|あおレンガのあしば}} x1
-
{{Table linet}}
+
|-
-
|{{アイテム-|みどりレンガのあしば}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|みどりレンガのあしば}} x1
-
{{Table linet}}
+
|-
-
|{{アイテム-|ピンクレンガのあしば}}
+
|{{Table lineb}}|{{アイテム-|ピンクレンガのあしば}} x1
-
{{Table linet|2}}
+
-
|{{アイテム-|こくようせきのあしば}}
+
-
|[[地底世界]]で入手
+
|}
|}
==更新履歴==
==更新履歴==
-
2014/06/02:ver.1.2
+
2014/06/02:ver.1.2:バリエーションが増加
-
:バリエーションが増加。
+
 
{{Nav_家具類}}
{{Nav_家具類}}

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール