あつりょくばん - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 +
[[Category:家具|*]]
[[アイテム]] > [[家具類]]#[[家具類#メカニズム|メカニズム]] > [[メカニズム]]
[[アイテム]] > [[家具類]]#[[家具類#メカニズム|メカニズム]] > [[メカニズム]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
7行: 8行:
|999
|999
|1x1
|1x1
-
そざい<br>¤ 設置可能<br>¤ 上にのると スイッチがオンになる<hr>・[[ツルハシ / ドリル#ツルハシ|ツルハシ]]で回収
+
せっち可能<br>¤ 上にのると<br>スイッチがオンになる<hr>・[[ハンマー]]で回収
-
|image=[[ファイル:あかのあつりょくばん.png]] [[ファイル:みどりのあつりょくばん.png]]<br>[[ファイル:グレーのあつりょくばん.png]] [[ファイル:ちゃいろのあつりょくばん.png]]}}
+
|image=[[ファイル:あかのあつりょくばん.png]] [[ファイル:みどりのあつりょくばん.png]]<br>[[ファイル:グレーのあつりょくばん.png]] [[ファイル:ちゃいろのあつりょくばん.png]]
-
プレイヤーやNPC、モンスターに踏まれた時に信号を出力するメカニズム。<br>
+
}}
-
トカゲぞくのあつりょくばん以外の6種類は[[メカニック]]から購入可能。
+
地面に設置可能。<br>
 +
踏むと [[ワイヤー]] に動力を送る。<br>
 +
カラーに性能差はない。見つけにくいぐらいか?
 +
 
 +
トラップの殆どがコレで動作しているので、トラップを見つけたら大体1個は見つかる。
 +
 
-
[[地下]]にはトラップを作動させるための[[あつりょくばん]]があちこちに設置されている。<br>
 
-
気付かずに踏んでしまうと、トラップによりダメージを受けるので気を付けること。<br>
 
-
基本的に[[つちブロック]]の上にはちゃいろが、[[いしブロック]]の上にはグレーが設置されていることが多い。
 
-
==動作対象について==
 
-
あつりょくばんはver1.27現在、7種類のものが存在するが<br>
 
-
誰によって押された時に動作するかは色によって異なる (下表参照)。<br>
 
-
設置場所や使用用途によって適したものを使い分けたい。
 
-
{| {{table set}}
 
-
|-style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"
 
-
!rowspan="2"|種類
 
-
!colspan="3"|踏まれる対象
 
-
|-style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"
 
-
!{{Table head|プレイヤー|width=80px}}!!{{Table head|NPC|width=80px}}!!{{Table head|モンスター|width=80px}}
 
-
|-
 
-
|{{アイテム-|name=あか|あかのあつりょくばん}}
 
-
|rowspan="2" style="text-align:center; background-color:#dfd" | ○
 
-
|rowspan="2" style="text-align:center; background-color:#dfd" | ○
 
-
|rowspan="2" style="text-align:center; background-color:#dfd" | ○
 
-
|-
 
-
|{{アイテム-|name=みどり|みどりのあつりょくばん}}
 
-
|-
 
-
|{{アイテム-|name=グレー|グレーのあつりょくばん}}
 
-
|rowspan="4" style="text-align:center; background-color:#dfd" | ○
 
-
|rowspan="4" style="text-align:center; background-color:#fdd" | ×
 
-
|rowspan="4" style="text-align:center; background-color:#fdd" | ×
 
-
|-
 
-
|{{アイテム-|name=ちゃいろ|ちゃいろのあつりょくばん}}
 
-
|-
 
-
|{{アイテム-|name=あお|あおのあつりょくばん}}
 
-
|-
 
-
|{{アイテム-|name=トカゲぞく|トカゲぞくのあつりょくばん}}
 
-
|-
 
-
|{{アイテム-|name=きいろ|きいろのあつりょくばん}}
 
-
|style="text-align:center; background-color:#fdd" | ×
 
-
|style="text-align:center; background-color:#dfd" | ○
 
-
|style="text-align:center; background-color:#dfd" | ○
 
-
|}
 
-
なお、[[ペンキ/ペイントツール|ペンキ]]を使用することで、踏まれる対象を変えずに色を変えることが可能。<br>
 
-
あかやあおのあつりょくばんをきいろのペンキで塗れば、他のプレイヤーを騙すことも出来る。<br>
 
-
逆に言うと、'''他人が作ったワールドにおいて色だけで判断するのは危険である。'''
 
== バリエーション ==
== バリエーション ==
-
{| {{Table set}}
+
{|
-
|- style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"
+
|- style="vertical-align:top;"
-
!{{Table head|名称}} !! {{Table head|入手方法}} !! {{Table head|備考}}
+
|{{アイテム情報|[[メカニズム]]||{{sc|10}}|[[メカニック]]から購入({{sc|50}})<br>ワールド各所で入手|999|1x1|¤ せっち可能<br>¤ 上にのると<br>スイッチがオンになる<hr>・[[ハンマー]]で回収|hline=|item=あかのあつりょくばん}}
-
|-
+
|{{アイテム情報|[[メカニズム]]||{{sc|10}}|[[メカニック]]から購入({{sc|50}})<br>ワールド各所で入手|999|1x1|¤ せっち可能<br>¤ 上にのると<br>スイッチがオンになる<hr>・[[ハンマー]]で回収|hline=|item=みどりのあつりょくばん}}
-
|{{アイテム-|あかのあつりょくばん}}||[[メカニック]]から購入({{sc|50}})||上にのると スイッチがオンになる
+
|{{アイテム情報|[[メカニズム]]|白|{{sc|10}}|[[メカニック]]から購入({{sc|50}})<br>ワールド各所で入手|999|1x1|¤ せっち可能<br>¤ プレイヤーが上にのると<br>スイッチがオンになる<hr>・[[ハンマー]]で回収|hline=|item=グレーのあつりょくばん}}
-
{{Table linet|3}}
+
|{{アイテム情報|[[メカニズム]]|白|{{sc|10}}|[[メカニック]]から購入({{sc|50}})<br>ワールド各所で入手|999|1x1|¤ せっち可能<br>¤ プレイヤーが上にのると<br>スイッチがオンになる<hr>・[[ハンマー]]で回収|hline=|item=ちゃいろのあつりょくばん}}
-
|{{アイテム-|みどりのあつりょくばん}}||[[メカニック]]から購入({{sc|50}})||上にのると スイッチがオンになる
+
-
{{Table linet|3}}
+
-
|{{アイテム-|グレーのあつりょくばん}}||ワールドの各所で入手<br>[[メカニック]]から購入({{sc|50}})||プレイヤーが上にのると<br>スイッチがオンになる
+
-
{{Table linet|3}}
+
-
|{{アイテム-|ちゃいろのあつりょくばん}}||ワールドの各所で入手<br>[[メカニック]]から購入({{sc|50}})||プレイヤーが上にのると<br>スイッチがオンになる
+
-
{{Table linet|3}}
+
-
|{{アイテム-|あおのあつりょくばん}}||[[メカニック]]から購入({{sc|50}})||プレイヤーが上にのると<br>スイッチがオンになる
+
-
{{Table linet|3}}
+
-
|{{アイテム-|きいろのあつりょくばん}}||[[メカニック]]から購入({{sc|50}})||プレイヤー以外が上にのると<br>スイッチがオンになる
+
-
{{Table linet|3}}
+
-
|{{アイテム-|トカゲぞくのあつりょくばん}}||[[ジャングルテンプル]]で入手||プレイヤーが上にのると<br>スイッチがオンになる
+
-
|}
+
-
 
+
-
==クラフティング==
+
-
===このアイテムを使って作れるもの===
+
-
{{アイテムレシピ_素材}}
+
-
|{{アイテム|あつりょくばんレール}} x1||{{アイテム|トロッコレール}} x1<br>{{アイテム|グレーのあつりょくばん|name=あつりょくばん類|link={{BASEPAGENAME}}}} x1||{{アイテム|かなとこ}}
+
|}
|}
-
==更新履歴==
+
{{家具類リスト}}
-
*2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2
+
-
:あおのあつりょくばん、きいろのあつりょくばん、トカゲぞくのあつりょくばんが追加。
+
-
:スイッチをオンにできるキャラクターを識別するようになった。
+
-
*2016/07/29:PS版 Ver1.26
+
-
:[[あつりょくばんレール]]の素材になった。
+
-
{{nav 家具類}}
+

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール