じゃあくなキンギョ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
{{モンスター情報
+
[[Category:モンスター]]
-
|水中<br>([[じゃあくな大地]])
+
-
|中
+
-
|サカナ
+
-
|100
+
-
|30
+
-
|6
+
-
|{{sc|5}}([[じゃあくな大地]]に出現した時のみ)<hr>{{アイテム|link=モンスターバナー|じゃあくなキンギョバナー}} (0.5%)}}
+
-
[[キンギョ]]が特定の条件下で凶暴化したモンスター。<br>
+
-
おおよその場合は[[ブラッドムーン]]や[[じゃあくな大地]]などで見かけることが。
+
-
夜に出現する[[ゾンビ]]や[[あくまのめだま]]と比べて、HP、攻撃力共に高い。<br>
+
{{モンスターテーブル
-
慣れない内に[[ブラッドムーン]]になった場合は水辺に近づかない方が無難。
+
|icon=[[ファイル:64x64_Corrupt_Goldfish.png]]
 +
|HP=100
 +
|rare=Event
 +
|variety=
 +
|attack=30
 +
|defence=6
 +
|spawn= 
 +
|area=各地の水中
 +
|drop=約500 Coins
 +
|summon= 
 +
}}
-
<del>雨が降っている時はキンギョと同じように周囲を歩く。</del><br>
+
[[じゃあくなキンギョ]]は[[キンギョ]]が特定の条件下で凶暴化したモンスターです。<br>
-
雨が降っている時に地上へ誘導しても、地上は歩かず跳ねる。
+
おおよその場合は[[ブラッドムーン]]や[[じゃあくな大地]]などで見かけることが出来ます。
-
[[じゃあくのこな]][[ブラッドムーン]]で変化した生物はコインを落とさない。<br>
+
最序盤においては夜に出現する[[ゾンビ]]や[[あくまのめだま]]と比べて、HP、攻撃力共に高いです。<br>
-
そのため、[[じゃあくな大地]]以外の[[じゃあくなキンギョ]]からはコインを入手できない。
+
慣れない内に[[ブラッドムーン]]になった場合は水辺に近づかない方が無難でしょう。<br><br>
 +
Ver.1.2からは[[キンギョ]]が雨が降っている時には周囲を歩くことが出来るようになりました。<br>
 +
これと[[ブラッドムーン]]が重なると[[NPC]]含めて被害に遭うことが結構あるので要注意。
-
{{Nav_モンスター}}
+
{{モンスターナビゲーションボックス}}
-
[[Category:モンスター]]
+

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール