たんけんかのポーション - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[ポーション類]]#[[ポーション類#バフアイテム|バフアイテム]] > [[バフアイテム]]
+
[[ファイル:Spelunker_Potion_test.jpg]]
-
{{アイテム情報
+
{| border="1"
-
|[[ポーション類]]
+
|名称
-
|
+
|Spelunker Potion(スペランカーポーション)
-
|{{sc|2}}
+
|-
-
|[[たからばこ]]<br>クラフティング
+
|種類
 +
|アイテム(消費)
 +
|-
 +
|レア度
 +
|
 +
|-
 +
|スタック数
|30
|30
-
| -
+
|-
-
|¤ 使うとなくなる<br>¤ たからや こうせきが 光って見える<br>¤ 5分間 効果がある
+
|効果
-
|fcolor=#ADADFA}}
+
|・画面内の鉱石、宝石類及び合成可能な植物、ポット、[[Crystal Hearts]][[Chest]]が紫色に発光する(5分間)
-
[[ファイル:Spelunker_Potion_test.jpg|550px]]<br>
+
|-
-
服用すると[[たんけんか]]のバフが付与され、地中に含まれる[[こうせき|鉱石]]や[[ほうせき|鉱石]]、設置された[[たからばこ類|宝箱]]や[[つぼ|壷]]などが明るく輝いて見えるようになる。<br>
+
|入手方法
-
鉱石や宝箱以外にも、設置された宝石、[[ハーブ]](成長段階問わず)、[[ハートクリスタル]][[ライフフルーツ]]も光る。 ただし鉱石は[[クリムタンこうせき]][[メテオライト]][[ヘルストーン]]、[[こくようせき]]の4つは光らない。<br>
+
|[[ビン(作業場)]]で作成([[Bottled Water]] x1・[[Blinkroot]] x1・[[Moonglow]] x1・[[Gold Ore]] x1)<br>[[Chest]]から入手
-
地下で鉱石を採集する時や、宝箱などを捜索する時などに便利。 地中深くに埋まって見えない鉱石も見つけ出せる。<br>
+
|-
-
[[ハードモード]]突入後も、ハードモード鉱石やライフフルーツを集める時に役立つ。<br>
+
|クラフティング
-
開けた空間など大量に周囲に確認できる場合は、[[たいまつ]]などで目印を付けておくと、途中で効果が切れてしまっても判りやすい。
+
|なし
-
 
+
|}
-
また[[ハーブ]]が発光するという特性は、特に見つけづらい第一段階のハーブを気づかず刈り取ってしまう事態も防ぐことが出来る。
+
1.0.5より追加されたPotion。服用すると自分の身長ほどの高さから落下しても死亡する・・・訳ではなく、地中に含まれる鉱石や宝石、設置された壺やチェストが5分間、紫色に輝いて見えるようになる。<br>
-
 
+
採取採鉱採集目当てで潜る時に便利(余談だがSpelunker='''素人'''洞窟探検家)。<br><br>
-
== クラフティング ==
+
開けた空間など大量に周囲に確認できる場合は、ブロックやトーチなどで目印をつけると効果が無くなっても判りやすい。<br>
-
=== このアイテムのレシピ ===
+
スクリーンショットをひたすら取りまわって、その後、画像見ながらプレイするという手もある。<br>
-
{{アイテムレシピ|{{アイテム|ビン(作業場)}}|{{アイテム|ビンづめのみず}} x1<br>{{アイテム|ブリンクルート}} x1<br>{{アイテム|ムーングロウ}} x1<br>{{アイテム|きんこうせき}} または<br>{{アイテム|プラチナこうせき}} x1}}
+
-
 
+
-
==更新履歴==
+
-
*2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2
+
-
:きんこうせきの代わりにプラチナこうせきでもクラフティング可能になった。
+
-
{{Nav_ポーション}}
+
-
 
+
-
[[Category:ポーション]]
+

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール