みどりクラゲ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
{{モンスター情報
+
[[Category:モンスター]]
-
|[[地下]] (水中)
+
-
|中
+
-
|クラゲ
+
-
|120
+
-
|80
+
-
|30
+
-
|{{sc|8}}<hr>{{アイテム|ライトスティック}}x1-4<br>{{アイテム|クラゲのネックレス}} (1%)<br>{{アイテム|メガホン}} (1%)<br>{{アイテム|クラゲバナー}} (0.5%)
+
-
}}
+
-
[[ハードモード]]後に[[地下]]の水の中に出現するモンスターです。 僅かに発光しています。<br>
+
1.1のアップデートで追加された敵。<br>
-
ノーマルモードで出現していた、[[クラゲ|あおクラゲ]]を置き換えます。
+
ハードモード時にのみ出現するモンスターです。<br>
 +
<br>
 +
Green Jellyfishは、クラゲ界で最強です。<br>
 +
水中を浮遊しながらPCに体当たりして攻撃してきます。<br>
 +
 
 +
{{モンスターテーブル
 +
|HP=120
 +
|rare=Uncommon
 +
|variety=Jellyfish
 +
|attack=80
 +
|defence=30
 +
|spawn=昼・夜
 +
|area=[[Ocean]]
 +
|drop=8 [[ファイル:Silver Coin.gif]]<br>[[Glowstick]]
 +
|summon= 
 +
}}
-
他のクラゲ同様に水中を漂うように泳ぎ、プレイヤーが水中に入ると体当たりで攻撃してきます。<br>
 
-
ノーマルモードに出現する[[クラゲ]]よりもステータスが高く、より頻繁に攻撃を行います。<br>
 
-
またダメージを受けると[[ちんもく]]のデバフにかかる事があります。
 
-
{{Nav モンスター}}
+
{{Template:モンスター}}
-
[[Category:ハードモード]]
+

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール