もくざい類 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[ブロック類]]#[[ブロック類#採掘可能ブロック|採掘可能ブロック]]
+
[[Category:ブロック|*]]
 +
[[アイテム]] > [[ブロック類]]#[[ブロック類#木材|木材]] > [[木材]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
-
|[[ブロック類#木材|木材]]
+
|[[木材]]
|白
|白
|価値がない
|価値がない
-
|木を切って入手
+
|
|999
|999
|1x1
|1x1
-
|¤ そざい<br>¤ 設置可能<hr>・[[オノ / チェーンソー#オノ|オノ]]で伐採<br>・[[ツルハシ / ドリル#ツルハシ|ツルハシ]]で回収
+
|¤ そざい<br>¤ 設置可能<hr>・[[オノ]]で伐採<br>・[[ツルハシ]]で回収
-
|image=[[ファイル:もくざい.png]] [[ファイル:マホガニー.png]] [[ファイル:エボンウッド.png]] [[ファイル:シェイドウッド.png]] [[ファイル:パールウッド.png]]}}
+
|image=[[ファイル:もくざい.png]] [[ファイル:マホガニー.png]] [[ファイル:エボンウッド.png]] [[ファイル:シェイドウッド.png]] [[ファイル:パールウッド.png]]
-
[[ファイル:もくざい類SS.jpg]]<br>
+
}}
-
[[たいまつ]]など木材を必要とするアイテムを製作するにあたり、材料として等価に扱われる木材グループ。[[おうちょうふうもくざい]]は含まれていない。<br>
+
木製の家具の一部を製作するにあたり、材料として等価に扱われる木材グループ。
-
[[スプーキーウッド]]が何故かゲーム内での表記から省かれているが、ちゃんともくざい類として使える。<br>
+
-
アイテムを製作する際は複数の木材を混合させることも可能。その場合は持ちもの欄の左上に置かれている木材から順に使用される。
+
-
 
+
-
Ver.1.26で[[ボリアルウッド]]、[[パームウッド]]が追加され、表記名が '''あらゆるもくざい''' に変更された。
+
-
 
+
-
いずれの木材も、木を切って入手する時は[[オノ / チェーンソー|オノ]]を、設置したものを回収する時は[[ツルハシ / ドリル|ツルハシ]]を使用する。
+
== バリエーション ==
== バリエーション ==
-
{| {{Table set}}
+
{|
-
!{{Table head|名称|width=140pt}}!!{{Table head|入手方法|width=160pt}}!!{{Table head|備考|width=160pt}}
+
|- style="vertical-align:top;"
-
|-
+
|{{アイテム情報|[[木材]]|白|価値がない|[[森林]]で入手<br>[[雪原]]で入手|999|1x1|¤ そざい<br>¤ 設置可能<hr>・[[オノ]]で伐採<br>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=もくざい}}
-
|{{アイテム|もくざい}}||[[森林]]で入手<br>[[きょだいじゅ]]で入手||[[小部屋]]でも採取可能
+
|{{アイテム情報|[[木材]]|白|価値がない|[[ジャングル]]で入手|999|1x1|¤ そざい<br>¤ 設置可能<hr>・[[オノ]]で伐採<br>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=マホガニー}}
-
{{Table linet|3}}
+
|{{アイテム情報|[[木材]]|白|価値がない|[[じゃあくな大地]]で入手|999|1x1|¤ そざい<br>¤ 設置可能<hr>・[[オノ]]で伐採<br>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=エボンウッド}}
-
|{{アイテム|マホガニー}}||[[ジャングル]][[地下ジャングル]]で入手||
+
|{{アイテム情報|[[木材]]|白|価値がない|[[しんくの大地]]で入手|999|1x1|¤ そざい<br>¤ 設置可能<hr>・[[オノ]]で伐採<br>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=シェイドウッド}}
-
{{Table linet|3}}
+
|}
-
|{{アイテム|エボンウッド}}||[[じゃあくな大地]]で入手||
+
{|
-
{{Table linet|3}}
+
|- style="vertical-align:top;"
-
|{{アイテム|シェイドウッド}}||[[しんくの大地]]で入手||
+
|{{アイテム情報|[[木材]]|白|価値がない|[[せいなる大地]]で入手|999|1x1|¤ そざい<br>¤ 設置可能<hr>・[[オノ]]で伐採<br>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=パールウッド}}
-
{{Table linet|3}}
+
-
|{{アイテム|パールウッド}}||[[せいなる大地]]で入手||
+
-
{{Table linet|3}}
+
-
|{{アイテム|ボリアルウッド}}||[[せつげん]]で入手||rowspan=3|PS版&WiiU版限定
+
-
{{Table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|パームウッド}}||[[さばく]][[うみ]]で入手
+
-
{{Table linet|3}}
+
-
|{{アイテム|スプーキーウッド}}||[[パンプキンムーン]]の敵がドロップ||ドロップのみ、元の木は存在しない
+
|}
|}
== クラフティング ==
== クラフティング ==
-
=== このアイテムのレシピ ===
+
=== このアイテムで作れるもの  ===
-
{{アイテムレシピ 素材}}
+
{| class="wikitable" style="width:640px; background:transparent;"
-
|{{アイテム|もくざい}} x1||{{アイテム|きのカベ}} または<br>{{アイテム|きのさく|link=さく}} x4||rowspan=15|{{アイテム|ワークベンチ}}
+
|-
-
{{Table linet|2}}
+
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|生成物 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な素材 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な作業場
-
|{{アイテム|マホガニー}} x1||{{アイテム|マホガニーのカベ}} または<br>{{アイテム|マホガニーのさく|link=さく}} x4
+
|-
-
{{Table linet|2}}
+
|{{アイテム|タル}} x1||{{アイテム|てつのインゴット類}} x2<br>{{アイテム|もくざい類}} x8||{{アイテム|のこぎりだい}}
-
|{{アイテム|ボリアルウッド}} x1||{{アイテム|ボリアルウッドのカベ}} または<br>{{アイテム|ボリアルウッドのさく|link=さく}} x4
+
|-
-
{{Table linet|2}}
+
|{{アイテム|image=Bar Stool.png|カウンターチェアー}}||{{アイテム|もくざい類}} x4||{{アイテム|のこぎりだい}}
-
|{{アイテム|パームウッド}} x1||{{アイテム|パームウッドのカベ}} または<br>{{アイテム|パームウッドのさく|link=さく}} x4
+
-
{{Table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|エボンウッド}} x1||{{アイテム|エボンウッドのカベ}} または<br>{{アイテム|エボンウッドのさく|link=さく}} x4
+
-
{{Table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|シェイドウッド}} x1||{{アイテム|シェイドウッドのカベ}} または<br>{{アイテム|シェイドウッドのさく|link=さく}} x4
+
-
{{Table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|パールウッド}} x1||{{アイテム|パールウッドのカベ}} または<br>{{アイテム|パールウッドのさく|link=さく}} x4
+
-
{{Table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|スプーキーウッド}} x1||{{アイテム|スプーキーウッドのカベ}} x4
+
-
{{Table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|もくざい}} x1||{{アイテム|きょだいじゅのカベ}} x4||{{アイテム|きょだいじゅおりき}}
+
|}
|}
-
=== このアイテムで作れるもの  ===
+
{{ブロックリスト}}
-
{{craft もくざい類}}
+
-
{{nav_ブロック}}
+
-
 
+
-
[[Category:ブロック|*]]
+

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール