ウサギばくだん - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[武器]] > [[無系統武器]]#[[無系統武器#設置系|設置系]]
+
ウサギキャノン にて使用する弾頭。
-
{{アイテム情報
+
見た目通りにウサギにボムを仕込んで特攻させると言う、余りにも哀しい兵器……涙無しには使えない。
-
|[[無系統武器]]
+
-
|白
+
-
|{{sc|7}}
+
-
|[[#クラフティング|クラフティング]]
+
-
|999
+
-
| -
+
-
|¤ 使うと無くなる<br>¤ 350 ダメージ<br>¤ 速度: とてもはやい<br>¤ ノックバック: なし<br>¤ ウサギキャノン用のたま}}
+
-
[[ウサギキャノン]]にて使用する弾。
+
-
敵に接触した時または発射後に一定時間の経過で爆発する。<br>
+
敵に接触した時と一定時間の経過後に爆発する。
-
特筆すべき点は[[たいほうのたま]]とは違い、地形や建造物に当たっても爆発せずにバウンドする。<br>
+
特筆すべき点は たいほうのたま とは違い、地形や建造物に当たっても爆発せずに跳ね返る。
-
さらにその爆発は'''敵以外には一切効果を及ぼさない'''という究極のエコ仕様。<br>
+
さらに''その爆発は敵以外には一切効果が及ばない''という究極のエコ仕様。そんな忠義溢れるウサギの勇姿はプレイヤーにさらなる涙をもたらすだろう。
-
この特性を利用すれば、障害物に引っ掛かった敵([[ゴーレム]]等)を簡単に嵌め殺せる。
+
-
1.23以降から購入ではなくクラフティングでの入手になったため、量産が困難。<br>
+
とは言えこの特性を利用すれば、障害物に引っ掛かった敵(ゴーレム等)を簡単に嵌め殺せる。
-
[[ウサギ]]は[[NPC]]の近くで待っていたり、[[ウサギのせきぞう]]を使えば出現するので容易だが、<br>[[ダイナマイト]]は買うにも1個 {{gc|1}} {{sc|50}}の値段があるので、非常にお金がかかるという事を覚えておくこと。
+
積極的にぶっぱなせ!(まさに外道!)
-
 
+
-
== クラフティング ==
+
-
=== このアイテムのレシピ ===
+
-
{{アイテムレシピ|なし|{{アイテム|ウサギ}} x1<br>{{アイテム|ダイナマイト}} x1}}
+
-
 
+
-
== 更新履歴 ==
+
-
*PS3/PS4/PSVita版 : Ver1.23
+
-
:入手方法変更。
+
-
::[[かいぞく]]による販売→クラフティング
+
-
*PS3/PS4/PSVita版 : Ver1.2
+
-
:追加。
+
-
{{Nav_無系統武器}}
+

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール