キンギョ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
[[モンスター]] > [[モンスター]]#[[モンスター#森林|森林]]<br>
[[モンスター]] > [[モンスター]]#[[モンスター#森林|森林]]<br>
[[アイテム]] > [[ポーション類]]#[[ポーション類#回復アイテム|回復アイテム]]
[[アイテム]] > [[ポーション類]]#[[ポーション類#回復アイテム|回復アイテム]]
-
{{生物情報|image=[[ファイル:Goldfish swimming.png]]
+
__NOTOC__
-
|水中、[[森林]]([[雨]])
+
{{アイテム情報
 +
|[[雑貨#その他アイテム|素材]]
|白
|白
-
|{{sc|1}}<br>(3DS版は 価値がない)
+
|{{sc|1}}(3DS版のみ価値がない?)
-
|99 (3DS版は 1)
+
|[[モンスター#森林|キンギョ]]ドロップ
-
|{{アイテム|キンギョ}} <br>{{アイテム|キンギョバナー|link=モンスターバナー}} (0.5%)
+
|99(3DS版のみ1?)
 +
| -
|¤ そざい<br>¤ 「おっと おかしと まちがえそう」
|¤ そざい<br>¤ 「おっと おかしと まちがえそう」
-
|type=[[ポーション類#回復アイテム|回復アイテム]]}}
+
|fcolor=#FDFDFD
-
中立NPCで、[[モンスター]]の一種かつ[[ポーション類#回復アイテム|回復アイテム]]。<br>
+
}}
-
地上か地下を問わず、水中にランダムで出現する金色の魚であり、<br>プレイヤーの攻撃、[[モンスター]]との接触や攻撃により死ぬと同名の[[アイテム]]へ変化し、拾えるようになる。<br>
+
[[ファイル:Goldfish.png]]<br>
-
[[ブラッドムーン]]時や[[じゃあくのこな]]を使用することで[[じゃあくなキンギョ]]に変化する。
+
[[NPC]] の一種かつ [[アイテム]]<br/>
 +
水中にランダムで出現する金色の魚であり、プレイヤーの攻撃、[[モンスター]] との接触や攻撃により死ぬと同名の [[アイテム]] へ変化し、拾えるようになる。<br/>
 +
[[キンギョばち]] の材料となる。<br/>
 +
<br/>
 +
Ver.1.2では雨が降ると水の外を歩くことが可能となり、既にキンギョなのかどうかが怪しくなっている。<br/>
[[さかなのせきぞう]]で溶岩トラップを作れば少しずつではあるが確実にお金を稼ぐことができる。<br>
[[さかなのせきぞう]]で溶岩トラップを作れば少しずつではあるが確実にお金を稼ぐことができる。<br>
3DS版以外では売ってお金にできる他、HP20ポイント分の回復アイテムとしても使用可能。<br>
3DS版以外では売ってお金にできる他、HP20ポイント分の回復アイテムとしても使用可能。<br>
3DS版ではスタック数が1、価値も無くアイテム欄を圧迫し邪魔。
3DS版ではスタック数が1、価値も無くアイテム欄を圧迫し邪魔。
-
 
-
[[雨]]が降ると水の外を歩くことが可能となり、既にキンギョなのかどうかが怪しくなっている。<br>
 
-
この状態は水中の時と異なり、[[ブラッドムーン]]でもじゃあくに変化せず、また[[さかなのせきぞう]]から無限に出現する。
 
== クラフティング ==
== クラフティング ==
=== このアイテムを使って作れるもの ===
=== このアイテムを使って作れるもの ===
{{アイテムレシピ_素材}}
{{アイテムレシピ_素材}}
-
|{{アイテム|キンギョばち}} x1||{{アイテム|キンギョ}} x1<br>{{アイテム|ビンづめのみず}} x1||なし
+
|{{アイテム|キンギョばち}} x1||{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x2<br>{{アイテム|ビンづめのみず}} x1||rowspan="1"|{{アイテム|ワークベンチ}}
-
{{Table linet|3}}
+
|-
-
|{{アイテム|スープ}} x1||{{アイテム|ボウル}} x1<br>{{アイテム|キンギョ}} x1<br>{{アイテム|キノコ}} x1||{{アイテム|りょうりナベ}}
+
|{{アイテム|スープ}} x1||{{アイテム|ボウル}} x1<br>{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1<br>{{アイテム|キノコ}} x1||rowspan="1"|{{アイテム|りょうりナベ}}
-
{{Table linet|3}}
+
|-
-
|{{アイテム|うみがみのかいがら}} x1||{{アイテム|サンゴ}} x15<br>{{アイテム|キンギョ}} x15<br>{{アイテム|サメのヒレ}} x5<br>{{アイテム|きょうふのソウル}} x20<br>{{アイテム|ひかりのソウル}} x5<br>{{アイテム|やみよのソウル}} x5||{{アイテム|ミスリルかなとこ}}
+
|{{アイテム|うみがみのかいがら}} x1||{{アイテム|サンゴ}} x15<br>{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x15<br>{{アイテム|サメのヒレ}} x5<br>{{アイテム|きょうふのソウル}} x20<br>{{アイテム|ひかりのソウル}} x5<br>{{アイテム|やみよのソウル}} x5||rowspan="1"|{{アイテム|ミスリルかなとこ}}
|}
|}
==更新履歴==
==更新履歴==
-
*3DS Ver1.01スタック数変更(99個→1個)、回復アイテムとして使用できなくなった(回復20→使用不可)
+
*PS4 Ver1.26
-
*PS版 Ver1.2 地上を歩くようになった
+
<!--**買値変更 ({{sc|1}}→価値がない)要検証-->
 +
<!--**スタック数変更 (99→1)要検証-->
{{Nav_モンスター}}
{{Nav_モンスター}}
-
[[Category:ポーション]]
+
[[Category:アイテム]][[Category:ポーション]]

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール