コインガン - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[武器]] > [[間接武器]]#[[間接武器#その他間接武器|その他間接武器]]
+
__NOTOC__
 +
[[アイテム]] > [[武器]]#[[武器#|]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
-
|[[間接武器#銃|銃]]
+
|[[武器#銃|銃]]
-
|薄紫
+
|ピンク
|{{gc|6}}
|{{gc|6}}
-
|[[オウム]]以外の[[かいぞくだん]]がドロップ
+
|[[かいぞくだん|オウム以外のかいぞくだん]]がドロップ
|1
|1
| -
| -
-
|¤ だんやくに コインを使う<br>¤ 価値の高いコインほど<br>ダメージが大きい
+
|¤ だんやくに[[コイン]]を使う<br>¤ 価値の高いコインほど ダメージが大きい
-
}}
+
|fcolor=#FAADFA}}
-
名前の通り、[[コイン]]を弾薬として使う銃。 銃自体に攻撃力が無く、威力は使うコインに依存する。<br>
+
名前のとおり、コインを弾薬にする。<br>
-
攻撃速度は「すごくはやい」であり、連射サイクルが速いのでコインが一気に減るので注意。<br>
+
コインの価値に合わせて威力が強まるが、連射サイクルが速く、コインが一気に減るので注意。
-
使う[[コイン]]はコインスロットよりも通常の持ち物に入っているコインが優先され、一番価値の低い(威力が低い)コインから使われる。
+
{{nav 遠距離武器}}
-
[[かいぞくだん]]から入手できるが、そのドロップ率が 0.0125%(1/8000)と恐ろしいほど低い。そのため入手が物凄く困難。<br>
+
[[Category:武器]]
-
他にも貴重なアクセサリーがあるので、粘り強く挑んでみてもいいだろう。
+
-
 
+
-
プラチナコインの威力は全ての武器の中で非常に強いが、当然とんでもない金額が無くなる。<br>
+
-
使うのならば、弾薬節約の効果を持つ防具や、[[だんやくせつやくポーション]]などのアイテムを併用しよう。<br>
+
-
対してカッパーコインは威力が弱いものの、[[マスケットだん]]など他の弾薬より安いという利点がある。<br>
+
-
ただし下位のコインはスタック数が100しかなく、途中でコインを拾うと上位に変換されることがあるので通常利用には不向き。
+
-
 
+
-
{| cellpadding="0" style="background:{{{fcolor|#FDFDFD}}}; min-width:180px; margin:0.5em; padding:0.05em; border:1px solid #A8A8A8; -moz-border-radius: .7em; -webkit-border-radius: .7em; border-radius: .7em;"
+
-
|
+
-
{| cellpadding="2" style="background:#FFFFFF; width:100%; border-collapse:separate; padding:0.1em; -moz-border-radius: .7em; -webkit-border-radius: .7em; border-radius: .7em;"
+
-
|- style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"
+
-
! style="width:102pt" |コイン
+
-
! style="width:30pt" |威力
+
-
|-
+
-
|{{アイテム-|カッパーコイン}}||25
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム-|シルバーコイン}}||50
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム-|ゴールドコイン}}||100
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム-|プラチナコイン}}||200
+
-
|}
+
-
|}
+
-
※表は公式のPC版Wikiからの引用です。
+
-
 
+
-
特殊銃として扱われているためか、[[ぶきしょうにん]]の出現条件を満たさない模様。<br>
+
-
また攻撃力が無いのでダメージを増減する[[コンディション]]が一切つかない。 なのでクリティカル率を上昇させる「きょうれつな」がオススメ。<br>
+
-
なお[[コイン]]には攻撃力があるので、装備で間接ダメージを上げれば威力は増える。
+
-
 
+
-
{{nav 遠距離武器}}
+

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール