ジ・アックス - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[道具]]#[[道具#ドラックス / ハンマアクス|ドラックス / ハンマアクス]] > [[ドラックス / ハンマアクス]]
 
{{アイテム情報
{{アイテム情報
-
|[[ドラックス / ハンマアクス#ハンマアクス|ハンマアクス]]
+
|[[ハンマアクス]]
|黄
|黄
|{{gc|10}}
|{{gc|10}}
7行: 6行:
|1
|1
| -
| -
-
|¤ 72 近接ダメージ<br>¤ 16% クリティカル率<br>¤ 速度: はやい<br>¤ ノックバック: とてもつよい<br>¤ 175% オノのパワー<br>¤ 100% ハンマーのパワー<br>¤ +1 しゃてい<hr>・ あくまのさいだんを破壊できる
+
|¤ 72 近接ダメージ<br>¤ ?% クリティカル率<br>¤ 速度: はやい<br>¤ ノックバック: とてもつよい<br>¤ 175% オノのパワー<br>¤ 100% ハンマーのパワー<br>¤ +1 しゃてい
|fcolor=#EDF000
|fcolor=#EDF000
}}
}}
-
ギターの形状をした[[ドラックス / ハンマアクス#ハンマアクス|ハンマアクス]]。<br>
+
ギターの形状をした[[ハンマアクス]]。<br>
-
イロモノかと思いきや最高性能の斧性能とハンマー性能を併せ持つ。<br>
+
イロモノかと思い切れば最高性能の斧性能とハンマー性能を併せ持つ。<br>
実用性を考えると[[スペクターハムアックス]]の射程+3の方が建築には便利かもしれない。<br>
実用性を考えると[[スペクターハムアックス]]の射程+3の方が建築には便利かもしれない。<br>
-
武器を振るたびに大音量のギター音が鳴る。しかし、[[ベル]]や[[ハープ]]と違い<br>
+
武器を振るたびに大音量のギター音がでる。しかし、[[ベル]]や[[ハープ]]のように<br>
 +
クリックした位置で音程が変わるわけではなく<br>
どの音程が出るかはランダムなので、残念ながら狙ったメロディは奏でられない。([[ハープ]]などでも難しいが)<br>
どの音程が出るかはランダムなので、残念ながら狙ったメロディは奏でられない。([[ハープ]]などでも難しいが)<br>
26行: 26行:
パンテラ(Pantera)とプランテラ(Plantera)をかけたものだと思われる。<br>
パンテラ(Pantera)とプランテラ(Plantera)をかけたものだと思われる。<br>
-
==更新履歴==
+
{{基本道具ナビゲーションボックス}}
-
*2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2で追加。
+
-
 
+
-
{{Nav_基本道具}}
+

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール