スライムのつえ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[武器]] > [[魔法武器]]#[[魔法武器#召喚系|召喚武器]]
+
[[Category:武器]]
 +
[[アイテム]] > [[武器]]#[[武器#召喚武器|召喚武器]]
 +
__NOTOC__
{{アイテム情報
{{アイテム情報
-
|[[魔法武器#召喚系|召喚武器]]
+
|[[武器#召喚武器|召喚武器]]
-
|薄赤
+
|
|{{gc|2}}
|{{gc|2}}
|[[スライム]]系がドロップ(0.01%)
|[[スライム]]系がドロップ(0.01%)
|1
|1
| -
| -
-
|¤ 8 ミニオンダメージ<br><br>¤ ノックバック: とてもよわい<br>¤ 消費: 10 マナ<br>¤ てきを攻撃する<br>ベビースライムを よびだす
+
|¤ 8 ミニオンダメージ<br>¤ 速度: ふつう<br>¤ ノックバック: とてもよわい<br>¤ 消費: 10 マナ<br>¤ てきを攻撃する ベビースライムを<br>呼び出す
|fcolor=#FDAFAF
|fcolor=#FDAFAF
}}
}}
-
使用すると、体当たりで敵を攻撃するベビースライムが召喚される杖です。<br>
+
使用すると、体当たりで自動で攻撃してくるベビースライムが召喚される杖です。<br>
-
入手率は0.01%、即ち驚きの1万分の1となっており、[[ハードモード]]での[[カギがた]]を超える入手難度となっています。<br>
+
入手率は0.01%、即ち驚きの10000分の1となっており、ハードモードでのカギがたを超える入手難度となっています。
-
ベビースライムは跳ねるようにジャンプしながら移動して、地上の敵だけでなく空中の敵にも大ジャンプして追いかけます。
+
-
ノーマルモードでは十分使えるのですが、威力も低いため[[ハードモード]]ではあまり活躍は出来ないでしょう。<br>
+
ノーマルモードでは十分使えるのですが、威力も低いためハードモードではあまり活躍は出来ないでしょう。<br>
-
[[スライム]]系の[[モンスター]]であれば全般が落とす可能性があります。<br>
+
スライム系のモンスターであれば全般が落とす可能性があります。<br>
-
どうしても入手したいなら[[スライムのせきぞう]]で召喚出来る[[スライム]]からも手に入る為、<br>
+
どうしても入手したいなら[[スライムのせきぞう]]で召喚出来るスライムからも手に入る為、<br>
-
[[タイマー|1びょうタイマー]]と[[ようがん|溶岩]]トラップなどを仕掛けて放置しておけばその内入手出来るでしょう。<br>
+
[[1びょうタイマー]]と溶岩トラップなどを仕掛けて放置しておけばその内入手出来るでしょう。<br>
-
この杖で召喚されるベビースライムは攻撃力の低さとヒット数が多いため、[[ラッキーコイン]]と組み合わせることで金稼ぎの道具へと変貌します。<br>
+
<!-- もっとも10000分の1なので決して楽ではないでしょうが。
-
ある一定の狭い空間に入り、頭上に敵を誘いこみ、ベビースライムに殴らせるだけで[[コイン]]の雨を浴びる事が出来る…かもしれません。<br>
+
-
ただしその高いヒット率によってプレイヤーの攻撃が当たらなくなる事が多く、そのまま[[モンスター]]をプレイヤーの元まで運んで余計なダメージを受ける事があるので注意。
+
1秒タイマーや金魚スイッチ カラスの杖やスパイクボールの罠を設置する事で、
-
一応完全に沸き潰しができている場合、ジャングル寺院にテレポートトラップを設置すると高効率でコインを集められる。それこそコインの雨が降るような状態になると思われる。
+
8匹/1秒程度の速度でリスキルが可能となり
 +
5~15分程度の時間があればドロップさせる事が可能です。
 +
他の0.5%のアイテムなどを狙うのとは違い確実に目標の敵を狩る事が可能ですし、楽だと言えると思うのですが……
 +
//-->
 +
 
 +
この杖で召喚されるベビースライムはヒット数が多いため、[[ラッキーコイン]]と組み合わせることで金稼ぎの道具へと変貌します。<br>
 +
ある一定の狭い空間に入り、頭上に敵を誘いこみ、ベビースライムに殴らせるだけです。<br>
==更新履歴==
==更新履歴==
*2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2で追加。
*2014/06/02:PS3&Vita Ver.1.2で追加。
-
{{nav 魔法武器}}
+
{{魔法武器ナビゲーションボックス}}

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール