デモナイトレンガ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 +
[[Category:ブロック]]
[[アイテム]] > [[ブロック類]]#[[ブロック類#クラフト限定ブロック|クラフト限定ブロック]] > [[ブロック類#こうせきブロック|こうせきブロック]]
[[アイテム]] > [[ブロック類]]#[[ブロック類#クラフト限定ブロック|クラフト限定ブロック]] > [[ブロック類#こうせきブロック|こうせきブロック]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
-
|[[レンガ]]
+
|[[ブロック類#クラフト限定ブロック|クラフト限定ブロック]]
|白
|白
|価値がない
|価値がない
-
|採掘、クラフティング
+
|クラフティング
|999
|999
|1x1
|1x1
-
|¤ そざい<br>¤ 設置可能}}
+
|¤ そざい<br>¤ 設置可能
-
デモナイトのレンガ。 [[デモナイトこうせき]]と同様にわずかな光を放っている。<br>
+
}}
-
クラフトには[[デモナイトこうせき]]よりも[[エボンストーンブロック]]の方を多く使う。<br>
+
-
使用するこれらのブロックとは異なり、設置後はどのツルハシでも回収が可能。
+
-
[[ウォールオブフレッシュ]]撃破直後に口があった位置にドロップアイテムを囲うように生成される。(障害物が無ければ32個、[[しんくの大地]]のワールドでも同様)<br>
+
デモナイトのレンガ。<br>
-
もちろん採掘して持ち帰り、建築用や侵食対策などに使用しても構わない。
+
== クラフティング ==
== クラフティング ==
25行: 23行:
|{{アイテムレシピ
|{{アイテムレシピ
|{{アイテム|ワークベンチ}}
|{{アイテム|ワークベンチ}}
-
|{{アイテム|デモナイトレンガのカベ}} x4
+
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}のカベ}} x4
 +
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1
}}
}}
|}
|}
31行: 30行:
=== このアイテムを使って作れるもの ===
=== このアイテムを使って作れるもの ===
{{アイテムレシピ_素材}}
{{アイテムレシピ_素材}}
-
|{{アイテム|デモナイトレンガのカベ}} x4
+
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}のカベ}} x4
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1
|{{アイテム|ワークベンチ}}
|{{アイテム|ワークベンチ}}
37行: 36行:
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
2014/02/05:PS3版v1.02、PSVita版v1.00
+
2014/02/05:PS3版v1.02、PSVita版v1.00 でスタック数が250から999に増加しました。
-
スタック数が250から999に増加。
+
{{Nav_ブロック}}
{{Nav_ブロック}}

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール