ハーブ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
[[アイテム]] > [[雑貨]]#[[雑貨#ハーブ|ハーブ]]
[[アイテム]] > [[雑貨]]#[[雑貨#ハーブ|ハーブ]]
----
----
-
[[ポーション類]]を作成する材料として使用する、花を咲かす植物。<br>
+
ハーブは[[ポーション類]]を作成する材料として使用します。<br>
-
どのワールドにも7種類(3DS版は[[シヴァーソーン]]を除く6種類)が存在して武器や道具を振り回すことで収穫する事ができます。
+
ハーブはどのワールドにも7種類(3DS版は[[シヴァーソーン]]を除く6種類)が存在して武器や道具を振り回すことで収穫する事ができます。
-
各ハーブにはそれぞれ花を咲かす条件があり、花が咲いている間に収穫すれば1~3個の種も一緒に入手できます。<br>
+
花が咲いていれば1~3個の種も一緒に収穫でき、それを下記のブロックや[[うえきばち]]に植えることで育てる事ができます。<br>
-
入手した種は自生するブロックや[[うえきばち]]に植えることで育てる事ができます。<br>
+
詳細は [[植物の栽培#ハーブ|植物の栽培]] に記載されているので、そちらも参照してください。
詳細は [[植物の栽培#ハーブ|植物の栽培]] に記載されているので、そちらも参照してください。
-
 
-
自生したハーブは数に制限が無く、枯れて消滅することもないため、ワールド内で長期間放置すると地下が大量のハーブで埋め尽くされることもある。
 
== ハーブ一覧 ==
== ハーブ一覧 ==
ハーブの種類と産地の一覧です。花が咲いているハーブを刈り取ると種を入手する事ができます。<br>
ハーブの種類と産地の一覧です。花が咲いているハーブを刈り取ると種を入手する事ができます。<br>
-
ハーブを使って作れるアイテムは各ハーブのページ、または[[ビン(作業場)#このアイテムを使って作れるもの|ビンクラフティング]]や[[バフアイテム#バフポーション|バフポーション]]を参照してください。
+
ハーブを使って作れるアイテムは、[[ビン(作業場)#このアイテムを使って作れるもの|ビンクラフティング]]を参照してください。
{| {{Table_set}}
{| {{Table_set}}

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール