ビン - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[作業場]]#[[作業場#ビン|ビン]] > [[ビン(作業場)]]
+
{| border="1"
-
{{アイテム情報
+
|名称
-
|[[作業場]]
+
|ビン
-
|
+
|-
-
|{{cc|4}}
+
|種類
 +
|アイテム(設置)
 +
|-
 +
|レア度
 +
|
 +
|-
 +
|スタック数
 +
|99
 +
|-
 +
|効果
 +
|[[きのテーブル]][[ワークベンチ]][[Wooden Platform]]に置くと[[Alchemy Station]]が出来る
 +
|-
 +
|入手方法
 +
|[[かまど]]で2個作成([[ビン]]×1)
 +
|-
|クラフティング
|クラフティング
-
|99
+
|・水の近くで作成<br>[[ビンづめのみず]]([[ビン]]×1)<br><br>・[[Alchemy Station]]で作成<br>[[Lesser Healing Potion]]×2([[Mushroom]]×1・[[ジェル]]×2・[[ビン]]×2)<br>[[Lesser Mana Potion]]×2([[Fallin Star]]×1・[[Gel]]×2・[[ビン]]×2)<br>[[Green Dye]]([[Jungle Grass Seeds]]×3・[[ビン]]×1)<br><br>・[[ワークベンチ]]で作成<br>[[キンギョばち]]([[キンギョ]]×2・[[ビン]]×1)
-
|1x1
+
|}
-
|¤ そざい<br>¤ 設置可能<hr>・[[ツルハシ / ドリル#ツルハシ|ツルハシ]]で回収}}
+
様々なポーション類の作成の基本となるアイテム。いろいろな素材が集まる中盤以降は出番が増えるだろう。<br>
様々なポーション類の作成の基本となるアイテム。いろいろな素材が集まる中盤以降は出番が増えるだろう。<br>
-
[[ガラス]]1つにつき2個作成出来る、つまり[[すなブロック]]1個でビン1個なので大量生産自体は簡単。
+
[[Sand]]2個で作れる[[ビン]]1つに付き2個作成出来る=[[Sand]]1個で[[ビン]]1個なので大量生産自体は簡単。
-
[[テーブル]]、[[ワークベンチ]]、[[あしば|きのあしば]] などの上に設置可能で、置くと [[ビン(作業場)|作業場のビン]] として機能する。<br>
 
-
設置されたビンは○ボタンで回収できるので、([[NPC]]が邪魔でなければ)わざわざ[[ツルハシ / ドリル|ツルハシ]]に持ち替える必要はない。
 
-
なおポーション作成の際、作業場として使用した場合は繰り返し使えるが、素材として使用した場合、'''使ったビンは返ってこない'''ので消耗品となる。
+
{{Template:Item
-
 
+
|Bottle
-
== クラフティング ==
+
|[[ファイル:Bottle.jpg]]
-
=== このアイテムのレシピ ===
+
|[[Furnace]]
-
{{アイテムレシピ|{{アイテム|かまど}}|{{アイテム|ガラス}} x1|{{アイテム|ビン}} x2}}
+
|[[Bottle]] x2
-
 
+
|[[Glass]] x1
-
=== このアイテムを使って作れるもの ===
+
|<nowiki>-</nowiki>
-
[[作業場]]として作れるアイテムは[[ビン(作業場)#このアイテムを使って作れるもの|ビンクラフティング]]を参照してください。
+
|<nowiki>-</nowiki>
-
{{アイテムレシピ 素材}}
+
}}
-
|{{アイテム|ビンづめのおほしさま}} x1||{{アイテム|ビン}} x1<br>{{アイテム|おほしさま}}||rowspan=21|なし
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|ビンづめのホタル}}x1||{{アイテム|ビン}} x1<br>{{アイテム|image=ホタル(アイテム).png|ホタル}} x1
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|ビンづめのヒカリムシ}}x1||{{アイテム|ビン}} x1<br>{{アイテム|image=ヒカリムシ(アイテム).png|ヒカリムシ}} x1
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|link=チョウのビン|オオカバマダラのビン}}x1||{{アイテム|ビン}} x1<br>{{アイテム|link=チョウ|オオカバマダラ}} x1
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|link=チョウのビン|サルファバタフライのビン}}x1||{{アイテム|ビン}} x1<br>{{アイテム|link=チョウ|サルファバタフライ}} x1
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|link=チョウのビン|ゼブラスワローテイルのビン}}x1||{{アイテム|ビン}} x1<br>{{アイテム|link=チョウ|ゼブラスワローテイル}} x1
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|link=チョウのビン|オオルリアゲハのビン}}x1||{{アイテム|ビン}} x1<br>{{アイテム|link=チョウ|オオルリアゲハ}} x1
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|link=チョウのビン|ジュリアバタフライのビン}}x1||{{アイテム|ビン}} x1<br>{{アイテム|link=チョウ|ジュリアバタフライ}} x1
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|link=チョウのビン|アカタテハのビン}}x1||{{アイテム|ビン}} x1<br>{{アイテム|link=チョウ|アカタテハ}} x1
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|link=チョウのビン|オオムラサキのビン}}x1||{{アイテム|ビン}} x1<br>{{アイテム|link=チョウ|オオムラサキ}} x1
+
-
{{table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|link=チョウのビン|ツリーニンフバタフライのビン}}x1||{{アイテム|ビン}} x1<br>{{アイテム|link=チョウ|ツリーニンフバタフライ}} x1
+
-
{{table linet|3}}
+
-
|{{アイテム|ビンづめのみず}} x1||{{アイテム|ビン}} x1||{{アイテム|みず}}
+
-
{{table linet|3}}
+
-
|{{アイテム|ビンづめのハチミツ}} x1||{{アイテム|ビン}} x1||{{アイテム|ハチミツ}}
+
-
{{table linet|3}}
+
-
|{{アイテム|ちいさなライフポーション}} x2||{{アイテム|ビン}} x2<br>{{アイテム|キノコ}} x1<br>{{アイテム|ジェル}} x2||{{アイテム|ビン(作業場)|name=ビン}}
+
-
|}
+
-
{{nav 作業場}}
+
[[Category:アイテム]][[Category:雑貨]]

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール