ヘビーワークベンチ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[作業場]]#[[作業場#その他作業場|その他作業場]]{{3DS未実装}}
+
[[Category:作業場]]
 +
[[アイテム]] > [[作業場]]#[[作業場#その他作業場|その他作業場]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
|[[作業場]]
|[[作業場]]
|白
|白
-
|{{sc|1}}
+
|{{gc|2}}
|[[クラフティング]]
|[[クラフティング]]
|99
|99
|3x3
|3x3
-
|¤ 設置可能<br>¤ いいアイテムを つくれる}}
+
|¤ 設置可能
-
特殊なブロック・石像を作れる[[作業場]]のひとつ。<br>
+
}}
-
名前に'''ワークベンチ'''と入っているが、[[ワークベンチ]]の代用にはなれない。
+
-
おもに[[いしブロック]]を主原料として、[[いしいた]]や[[どうばん]]などのブロックをクラフティングできる。<br>
+
ver.1.26で実装。特殊なブロック・石像を作れる[[作業場]]のひとつ。名前に[[ワークベンチ]]と入っているが、ワークベンチのクラフティングはできない。
-
これらのブロックはどれも大きな模様になっているので、大きな建造物を作るのに向いている。<br>
+
-
また、数字やアルファベットといった文字をかたどった石像を作ることが可能。<br>
+
-
この[[せきぞう]]は全部で0~9、A~Zの36種類ある。 これらの石像で文章を綴ってみるのも面白いだろう。
+
-
説明欄には「いいアイテムを つくれる」とあるが、作れるアイテムは建築、装飾用のアイテムだけで、<br>
+
おもに[[いしブロック]]を主原料として、[[どうばん]]や[[ブリキばん]]などのブロックをクラフティングできる。名前こそ「板」だが、いずれもブロック扱いで、設置するとどうばんやブリキばんは金属板のツギハギ風、[[いしいた]]や[[サンドストーンいた]]は石垣のような形状になる。太い柱にすると見栄えするだろう。
-
それ以外は石像がわずかに売れる程度で、プレイヤーに実用的なアイテムは無い。
+
 
 +
どうばん・ブリキばん・いしいたはワークベンチで[[どうばんのカベ]]などに加工することも可能。ブロックとカベを組み合わせると、スチームパンクな雰囲気を醸し出してくれる。
 +
 
 +
また、数字やアルファベットといった文字をかたどった石像を作ることが可能。これらの石像で文章を綴ってみるのも面白いだろう。
== クラフティング ==
== クラフティング ==
=== このアイテムのレシピ ===
=== このアイテムのレシピ ===
-
{{アイテムレシピ|{{アイテム|かなとこ}}|{{アイテム|もくざい類}} x12<br>{{アイテム|てつのインゴット類}} x8}}
+
{{アイテムレシピ
 +
|{{アイテム|かなとこ}}
 +
|{{アイテム|もくざい類}} x12<br />{{アイテム|てつのインゴット類}} x8
 +
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1
 +
}}
=== このアイテムを使って作れる物===
=== このアイテムを使って作れる物===
{{アイテムレシピ_作業場}}
{{アイテムレシピ_作業場}}
 +
|{{アイテム|どうばん}} x1||{{アイテム|いしブロック}} x1<br />{{アイテム|どうこうせき}} x1
 +
|-
 +
|{{アイテム|ブリキばん}} x1||{{アイテム|いしブロック}} x1<br />{{アイテム|スズこうせき}} x1
 +
|-
|{{アイテム|いしいた}} x1||{{アイテム|いしブロック}} x1
|{{アイテム|いしいた}} x1||{{アイテム|いしブロック}} x1
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム|どうばん}} x1||{{アイテム|いしブロック}} x1<br>{{アイテム|どうこうせき}} x1
+
-
{{Table linet|2}}
+
-
|{{アイテム|ブリキばん}} x1||{{アイテム|いしブロック}} x1<br>{{アイテム|スズこうせき}} x1
+
-
{{Table linet|2}}
+
|{{アイテム|サンドストーンいた}} x1||{{アイテム|すなブロック}} x1
|{{アイテム|サンドストーンいた}} x1||{{アイテム|すなブロック}} x1
-
{{Table linet|2}}
+
|-
-
|{{アイテム|2のせきぞう|name=文字のせきぞう|link=せきぞう(文字)|size=32}} x1||{{アイテム|いしブロック}} x50
+
|[[ファイル:'2' Statue.png]][[ファイル:'A' Statue.png]]<br />[[彫像|0~9のせきぞう<br />A~Zのせきぞう]] x1||{{アイテム|いしブロック}} x50
|}
|}
{{Nav_作業場}}
{{Nav_作業場}}

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール