ボム - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[武器]] > [[無系統武器]]#[[無系統武器#投擲系|投擲系]]
+
[[Category:武器]]
 +
[[アイテム]] > [[武器]]#[[武器#無系統武器|無系統武器]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
-
|[[無系統武器]]
+
|[[武器#無系統武器|無系統武器]]
|白
|白
-
|{{cc|60}}
+
|{{sc|1}}
-
|[[ばくはギシ]]から購入({{sc|3}})<br>[[ポット]]<br>[[ゾンビマイナー]]ドロップ<br>[[ボムのせきぞう]](要メカニズム)
+
|[[ばくはギシ]]から購入({{sc|5}})<br>[[ポット]]<br>[[ゾンビマイナー]]ドロップ<br>[[ボムのせきぞう]](要メカニズム)
-
|100
+
|50
| -
| -
-
|¤ そざい<br>¤ 使うとなくなる<br>¤ ブロックがこわれる<br>小さな爆発を起こす
+
|¤ そざい<br>¤ 使うとなくなる
|fcolor=#FDFDFD
|fcolor=#FDFDFD
}}
}}
-
周辺の地形を破壊する爆弾。 地下の宝箱や[[ポット]]などから入手したり、[[ばくはギシ]]から購入できる。<br>
+
普通の爆弾。地下や不浄の地などで良く手に入る。<br>
-
投げると3秒後に爆発し、半径3ブロック程のブロックを破壊する。 可能ならば背景の壁も壊す。<br>
+
投げると一定時間後に爆発し、周囲3マスほどを吹き飛ばす。<br>
-
投げられたボムは当たり判定が無いため、攻撃を当てて素早く爆破したりは出来ないが、大量に投げても誘爆で巻き込まれる心配がない。<br>
+
着火した爆弾には光源効果があり、爆発後の火花も光る。<br>
-
着火した爆弾には光源効果があり、爆発後の火花も光る。
+
-
爆風には100の攻撃力があり、巻き込まれると自分にもダメージを貰うので爆発前に離れること。 意外と転がる上に弾むため注意が必要。<br>
+
巻き込まれると自分にもダメージ(200前後)を貰うので離れて使う武器。意外と転がる上に弾むため注意が必要。<br>
-
転がしたくないのなら[[くっつきボム]]にするか、キャラの真下にポインタを置いて使用すると転がらないので安全。<br>
+
キャラの真下にポインタを置いて使用すると転がらないので安全。戦闘には不向きとも言える。<br>
-
[[モンスター]]にもダメージを与えられるが、[[しゅりゅうだん]]と違って触れただけでは爆発しないため狙って当てるのは難しい。<br>
+
[[ウォールオブフレッシュ]]を倒した後なら[[ヘルストーン]]も破壊できるようになる
-
また装備でダメージを上げても威力は変わらず、弾薬節約の恩恵も得られない。そのため戦闘には不向き。
+
-
ボムで壊せないブロックはいくつかある。例を挙げると[[ダンジョンレンガ]]やハードモード後に生成される[[こうせき]]などである。<br>
 
-
[[ヘルストーン]]はノーマルモードでは壊せないが、[[ウォールオブフレッシュ]]撃破後の[[ハードモード]]なら破壊できるようになる。
 
-
 
-
なお、爆発は範囲内の破壊可能なオブジェクトを全て破壊する。間に壊せないブロックがあっても爆風はすり抜ける。<br>
 
-
一度火の付いたボムを止める術は無い。そのため'''誤って家の近くに投げてしまうと破壊は免れない'''ので注意。
 
== クラフティング ==
== クラフティング ==
=== このアイテムを使って作れる物 ===
=== このアイテムを使って作れる物 ===
-
{{アイテムレシピ_素材}}
+
{| class="wikitable" style="background:transparent;"
 +
|-
 +
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|生成物 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な素材 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な作業場
 +
|-
|{{アイテム|くっつきボム}} x1||{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1<br>{{アイテム|ジェル}} x5||なし
|{{アイテム|くっつきボム}} x1||{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1<br>{{アイテム|ジェル}} x5||なし
|}
|}
-
 
-
 
-
{{Nav_無系統武器}}
 
-
{{Nav_雑貨}}
 

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール