ミニシャーク - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[武器]] > [[間接武器]]#[[間接武器#銃|銃]]
+
{| border="1"
-
{{アイテム情報
+
|名称
-
|[[間接武器#銃|銃]]
+
|Minishark(ミニシャーク)
-
|
+
|-
-
|{{gc|7}}
+
|種類
-
|[[ぶきしょうにん]]から購入({{gc|35}})
+
|銃
-
|1
+
|-
-
| -
+
|レア度
-
|¤ 6 間接ダメージ<br>¤ 4% クリティカル率<br>¤ 速度:すごくはやい <br>¤ ノックバック:なし<br>¤ だんやくを 消費しない<br>(33%の確率)<br>¤ 「サメとじゅうが 半分ずつ<br>すごいだろ」
+
|Green
-
|fcolor=#ADFAAD}}
+
|-
-
ボタンを押し続けるだけで、高速で連射ができるフルオート銃。<br>
+
|威力
-
値段は高いがそれ相応の実力で、凄まじい連射力で敵を圧倒する。ただし威力が低い。
+
|6
-
 
+
|-
-
[[ハードモード]]後に上位の[[メガシャーク]]に強化すれば、さらに役に立つ。
+
|攻撃速度
-
 
+
|Insanely fast
-
== クラフティング ==
+
|-
-
=== このアイテムを使って作れる物 ===
+
|売値
-
{{アイテムレシピ 素材}}
+
|
-
|{{アイテム|スターキャノン}} x1||{{アイテム|ミニシャーク}} x1<br>{{アイテム|メテオライトインゴット}} x20<br>{{アイテム|おほしさま}} x5||{{アイテム|かなとこ}}
+
|-
-
{{Table linet|3}}
+
|特殊効果
-
|{{アイテム|メガシャーク}} x1||{{アイテム|ミニシャーク}} x1<br>{{アイテム|いほうなじゅうのぶひん}} x1<br>{{アイテム|サメのヒレ}} x5<br>{{アイテム|ちからのソウル}} 20||{{アイテム|ミスリルかなとこ}}
+
|33% chance to not consume ammo<br>33%の確率で弾を消費しない
 +
|-
 +
|ツールチップ
 +
|Half shark, half gun, completely awesome.<br>『半分は鮫で半分は銃。マジですげぇ』
 +
|-
 +
|入手方法
 +
|[[Arms Dealer]]が販売(常時) 価格:40 [[Gold Coin]]
 +
|-
 +
|クラフティング
 +
|[[Star Cannon]] ([[Minishark]]x1・[[Meteorite Bar]]x20・[[Fallen Star]]x5)
|}
|}
-
 
+
クリックしっぱなしで連射できるフルオート銃。<br>
-
{{nav 遠距離武器}}
+
銃本体だけでなく弾代もかさむ割には威力が低すぎて実用性は低い。<br>
 +
これを素材に作れる[[Star Cannon]]も非常に癖が強い武器なので無理して買う物ではないと思われる。<br>
 +
<br>
 +
1.0.6で、33%の確率で弾を消費しないという効果が追加された。<br>
 +
銃の性質上実感はしやすいが、それでも弾代がかさむのはさして変わらない。

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール