メカニズム - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[Category:メカニズム|*]]
 
[[アイテム]] > [[家具類]] > [[メカニズム]]
[[アイテム]] > [[家具類]] > [[メカニズム]]
-
----
+
 
-
メカニズムを構成する際に使われるアイテム。 メカニズムそのものについては、[[メカニズム解説]]を参照。<br>
+
-
これらのアイテムを選択している間は、配置されている[[ワイヤー]]を見ることが出来る。
+
{| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
{| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
|- style="background: #DDDED3;"
|- style="background: #DDDED3;"
10行: 7行:
!使用方法
!使用方法
|-
|-
-
|colspan="3"|ツール
+
|{{モンスター|レンチ}}
-
|-
+
-
|{{アイテム|レンチ}}
+
|[[メカニック]]から購入<br>{{gc|2}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{gc|2}}
|赤色の[[ワイヤー]]を設置する[[道具]]
|赤色の[[ワイヤー]]を設置する[[道具]]
|-
|-
-
|{{アイテム|link=レンチ|ブルーレンチ}}
+
|{{モンスター|ブルーレンチ}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{gc|2}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{gc|2}}
|青色の[[ワイヤー]]を設置する[[道具]]
|青色の[[ワイヤー]]を設置する[[道具]]
|-
|-
-
|{{アイテム|link=レンチ|グリーンレンチ}}
+
|{{モンスター|グリーンレンチ}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{gc|2}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{gc|2}}
|緑色の[[ワイヤー]]を設置する[[道具]]
|緑色の[[ワイヤー]]を設置する[[道具]]
|-
|-
-
|{{アイテム|ワイヤーカッター}}
+
|{{モンスター|ワイヤーカッター}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{gc|2}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{gc|2}}
|[[ワイヤー]]を撤去する[[道具]]
|[[ワイヤー]]を撤去する[[道具]]
|-
|-
-
|colspan="3"|ワイヤー
+
|
|-
|-
-
|{{アイテム|ワイヤー}}
+
|{{モンスター|ワイヤー}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|5}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|5}}
-
|[[レンチ]]の使用に必要なだんやく<br>また、メカニズムに必要な[[タイマー]]などの素材として使うこともある。
+
|[[レンチ]]の使用に必要なだんやく<br>また、メカニズムに必要な[[1びょうタイマー]]などの素材として使うこともある。
|-
|-
-
|colspan="3"|センサー
+
|
|-
|-
-
|{{アイテム|レバー}}
+
|{{モンスター|レバー}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|30}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|30}}
-
|カーソルを合わせ、○ボタンを押すことで、信号を送れる。
+
|カーソルを合わせ、○ボタンを押すことで、ON・OFF出来る。
|-
|-
-
|{{アイテム|スイッチ}}
+
|{{モンスター|スイッチ}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|20}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|20}}
-
|カーソルを合わせ、○ボタンを押すことで、信号を送れる。
+
|カーソルを合わせ、○ボタンを押すことで、ON・OFF出来る。
|-
|-
-
|{{アイテム|link=あつりょくばん|あかのあつりょくばん}}
+
|{{モンスター|あかのあつりょくばん}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|50}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|50}}
-
|設置した場所を何かが踏むことで、信号を送れる。
+
|設置した場所を何かが踏むことで、ON・OFF出来る。
|-
|-
-
|{{アイテム|link=あつりょくばん|みどりのあつりょくばん}}
+
|{{モンスター|みどりのあつりょくばん}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|50}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|50}}
-
|設置した場所を何かが踏むことで、信号を送れる。
+
|設置した場所を何かが踏むことで、ON・OFF出来る。
|-
|-
-
|{{アイテム|link=あつりょくばん|グレーのあつりょくばん}}
+
|{{モンスター|あかのあつりょくばん}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|50}}
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|50}}
-
|設置した場所をプレイヤーが踏むことで、信号を送れる。
+
|設置した場所を何かが踏むことで、ON・OFF出来る。
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=あつりょくばん|ちゃいろのあつりょくばん}}
+
-
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|50}}
+
-
|設置した場所をプレイヤーが踏むことで、信号を送れる。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=あつりょくばん|あおのあつりょくばん}}
+
-
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|50}}
+
-
|設置した場所をプレイヤーが踏むことで、信号を送れる。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=あつりょくばん|トカゲぞくのあつりょくばん}}
+
-
|[[ジャングルテンプル]]から回収
+
-
|設置した場所をプレイヤーが踏むことで、信号を送れる。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=あつりょくばん|きいろのあつりょくばん}}
+
-
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|50}}
+
-
|設置した場所をプレイヤー以外が踏むことで、信号を送れる。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|あつりょくばんレール}}
+
-
|クラフティング<br>[[トロッコレール]] x1 [[あつりょくばん]] x1
+
-
|設置した場所を[[トロッコ]]で通過することで、信号を送れる。
+
-
|-
+
-
|colspan="3"|ギミック
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=タイマー|1びょうタイマー}}
+
-
|クラフティング<br>[[とけい|きん/プラチナのとけい]] x1 [[ワイヤー]] x1
+
-
|タイマーを設置して、タイマーを直接オンにするか、[[レバー]]などをタイマーと繋ぐことで間接的にONに出来る。<br>このタイマーは1秒刻みに信号を繰り返し送る。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=タイマー|3びょうタイマー}}
+
-
|クラフティング<br>[[とけい|ぎん/タングステンのとけい]] x1 [[ワイヤー]] x1
+
-
|タイマーを設置して、タイマーを直接オンにするか、[[レバー]]などをタイマーと繋ぐことで間接的にONに出来る。<br>このタイマーは3秒刻みに信号を繰り返し送る。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=タイマー|5びょうタイマー}}
+
-
|クラフティング<br>[[とけい|どう/スズのとけい]] x1 [[ワイヤー]] x1
+
-
|タイマーを設置して、タイマーを直接オンにするか、[[レバー]]などをタイマーと繋ぐことで間接的にONに出来る。<br>このタイマーは5秒刻みに信号を繰り返し送る。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=ポンプ|すいこみポンプ}}
+
-
|クラフティング<br>[[てつのインゴット類]] x10 [[ワイヤー]] x2
+
-
|rowspan="2"|信号を送ることで[[ワイヤー]]で繋いだ[[ポンプ]]、すいこみポンプからはきだしポンプへと液体を送る。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=ポンプ|はきだしポンプ}}
+
-
|クラフティング<br>[[てつのインゴット類]] x10 [[ワイヤー]] x2
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|テレポーター}}
+
-
|[[スチームパンカー]]から購入<br>{{gc|2}} {{sc|50}}
+
-
|2つ繋いで信号を送ることで離れた場所に転送することが出来る。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|アクチュエーター}}
+
-
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|10}}
+
-
|信号を送ることでブロックのON・OFFを切り替え、通行可能にする。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|かそくレール}}
+
-
|[[メカニック]]から購入<br>{{sc|50}}
+
-
|[[トロッコ]]を矢印の方向に加速させる。<br>信号を送ることで方向を逆転させる。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|はなびばこ}}
+
-
|[[パーティガール]]から購入<br>{{gc|5}}
+
-
|信号を受けると花火を発射する。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|はなびうちだしき}}
+
-
|[[パーティガール]]から購入<br>{{gc|3}}
+
-
|信号を受けると花火を発射する。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=ロケットはなび|あかのロケット}}
+
-
|[[パーティガール]]から購入<br>{{sc|15}}
+
-
|rowspan=4|信号を受けると上空に発射する。<br>消耗品で、発射後は爆発して消滅する。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=ロケットはなび|みどりのロケット}}
+
-
|[[パーティガール]]から購入<br>{{sc|15}}
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=ロケットはなび|あおのロケット}}
+
-
|[[パーティガール]]から購入<br>{{sc|15}}
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=ロケットはなび|きいろのロケット}}
+
-
|[[パーティガール]]から購入<br>{{sc|15}}
+
-
|-
+
-
|colspan="3"|トラップ
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=ブロックトラップ|いしブロック (オン)}}
+
-
|クラフティング<br>[[いしブロック]] x1 [[ワイヤー]] x1
+
-
|rowspan="2"|信号を受けるとブロックのON・OFFが切り替わり、通行可能になる。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|link=ブロックトラップ|いしブロック (オフ)}}
+
-
|クラフティング<br>[[いしのカベ]] x4 [[ワイヤー]] x1
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|せっちがたばくだん}}
+
-
|クラフティング<br>[[ダイナマイト]] x3 [[ワイヤー]] x1
+
-
|信号を受けると爆発し、周りのブロックを破壊する。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|ダーツのワナ}}
+
-
|[[洞窟]]で回収
+
-
|信号を受けるとダーツをまっすぐ放つ。
+
-
|-
+
-
|{{アイテム|つよいダーツのワナ}}
+
-
|[[ジャングルテンプル]]で回収
+
-
|信号を受けるとダーツをまっすぐ放つ。
+
|-
|-
-
|{{アイテム|ヤリのワナ}}
+
|{{モンスター|1びょうタイマー}}
-
|[[ジャングルテンプル]]で回収
+
|クラフティング<br>[[とけい|きんのとけい]]/[[とけい|プラチナのとけい]]×1.[[ワイヤー]]×1
-
|信号を受けると下に槍を伸ばす。
+
|タイマーを設置して、タイマーを直接オンにするか、[[レバー]]などをタイマーと繋ぐことで間接的にオンに出来る。<br>
 +
このタイマーは1秒刻みにON・OFFが繰り返される。
|-
|-
-
|{{アイテム|スパイクボールのワナ}}
+
|{{モンスター|3びょうタイマー}}
-
|[[ジャングルテンプル]]で回収
+
|クラフティング<br>[[とけい|ぎんのとけい]]/[[とけい|タングステンのとけい]]×1.[[ワイヤー]]×1
-
|信号を受けると下にスパイクボールを落とす。
+
|タイマーを設置して、タイマーを直接オンにするか、[[レバー]]などをタイマーと繋ぐことで間接的にオンに出来る。<br>
 +
このタイマーは3秒刻みにON・OFFが繰り返される。
|-
|-
-
|{{アイテム|ほのおのワナ}}
+
|{{モンスター|5びょうタイマー}}
-
|[[ジャングルテンプル]]で回収
+
|クラフティング<br>[[とけい|どうのとけい]]/[[とけい|スズのとけい]]×1.[[ワイヤー]]×1
-
|信号を受けると正面に炎を放つ。
+
|タイマーを設置して、タイマーを直接オンにするか、[[レバー]]などをタイマーと繋ぐことで間接的にオンに出来る。<br>
-
|}
+
このタイマーは5秒刻みにON・OFFが繰り返される。

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール