レア度 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
[[Category:ゲームシステム]]
 
[[アイテム]]の名前に色が付いているものがあるが、その色でアイテムのレア度がわかる。<br>
[[アイテム]]の名前に色が付いているものがあるが、その色でアイテムのレア度がわかる。<br>
-
基準は白で層の数字が大きいほどレア度は高い。<br>
+
基準は白。<br>
-
[[Template:アイテム情報|アイテム情報BOX]]のレア度名称と枠色指定用のカラーコードも併記。
+
下段はアイテム情報BOXの枠色指定用のカラーコード
-
なお実際のプレイ中において、このレア度の要素は白色が[[ようがん]]で焼失すること以外は、何の役割も持っていません。
+
{|cellpadding="2" style="border-collapse:collapse; border:1px solid #888888"
-
 
+
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;" colspan="1"|低 ←
-
{| {{Table set}}
+
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;" colspan="9"|レア度
-
!{{Table head||width=30px}}!!{{Table head||width=70px}}!!{{Table head|名称|width=70px}}!!{{Table head|カラーコード|width=80px}}!!{{Table head|説明|width=480px}}!!{{Table head|主なアイテム|width=400px}}
+
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;" colspan="1"|→ 高
 +
|-
 +
|style="background:#747474; width:9%; text-align:center;"|グレー
 +
|style="background:#FDFDFD; width:9%; text-align:center;"|白
 +
|style="background:#9292F9; width:9%; text-align:center;"|
 +
|style="background:#92F992; width:9%; text-align:center;"|緑
 +
|style="background:#E9B689; width:9%; text-align:center;"|オレンジ
 +
|style="background:#FD9494; width:9%; text-align:center;"|赤
 +
|style="background:#F992F9; width:9%; text-align:center;"|ピンク
 +
|style="background:#BF92E9; width:9%; text-align:center;"|紫
 +
|style="background:#8FEB00; width:9%; text-align:center;"|ライム
 +
|style="background:#E7EB00; width:9%; text-align:center;"|黄
 +
|style="background:#2988B0; width:9%; text-align:center;"|ターコイズ
|-
|-
-
! -1
+
|style="background:#979797; width:9%; text-align:center;"|#979797
-
|[[ファイル:レア色_ネガ.png|link=]]
+
|style="background:#FDFDFD; width:9%; text-align:center;"|#FDFDFD
-
|style="text-align:center;"|グレー
+
|style="background:#ADADFA; width:9%; text-align:center;"|#ADADFA
-
|style="background:#979797; text-align:center;"|#979797
+
|style="background:#ADFAAD; width:9%; text-align:center;"|#ADFAAD
-
|デフォルトでこのレアリティを持つものは、[[釣り]]のジャンクアイテムのみ。<br>0~1層の武器に一部の[[コンディション]]がついた場合もこのレアリティになる。
+
|style="background:#EEC8A6; width:9%; text-align:center;"|#EEC8A6  
-
|[[ブリキのかん]]、[[ふるびたくつ]]、[[かいそう (釣り)|かいそう]]<br>よわい [[きのハンマー]]、こわれた [[マジックブーメラン]] など
+
|style="background:#FDAFAF; width:9%; text-align:center;"|#FDAFAF
-
{{Table linet|6}}
+
|style="background:#FAADFA; width:9%; text-align:center;"|#FAADFA
-
! 0
+
|style="background:#CFADEE; width:9%; text-align:center;"|#CFADEE
-
|[[ファイル:レア色_0.png|link=]]
+
|style="background:#ABF000; width:9%; text-align:center;"|#ABF000
-
|style="text-align:center;"|白
+
|style="background:#EDF000; width:9%; text-align:center;"|#EDF000
-
|style="background:#FDFDFD; text-align:center;"|#FDFDFD
+
|style="background:#5EA6C4; width:9%; text-align:center;"|#5EA6C4
-
|基本となるレアリティ。最序盤の装備品の多くがここに属する。<br>ほとんどのブロックや素材アイテムなどもこの層にある。<br>一部の例外を除き、溶岩に落ちると焼失する。
+
-
|[[つちブロック]]、[[もくざい]]、[[どうこうせき]]、<br>[[たいまつ]]、[[ちいさなライフポーション]]、<br>[[きのや]]、[[スピア]]、[[アグレット]] など
+
-
{{Table linet|6}}
+
-
! 1
+
-
|[[ファイル:レア色_1.png|link=]]
+
-
|style="text-align:center;"|青
+
-
|style="background:#ADADFA; text-align:center;"|#ADADFA
+
-
|たからばこの中に入っているレアアイテムなどがここに属する。<br>これ以上のレアリティを持つアイテムは、溶岩に落ちても焼失しない。
+
-
|[[ヘルメスのくつ]]、[[まほうのかがみ]]、<br>[[メテオライト]]、[[ライフポーション]] など
+
-
{{Table linet|6}}
+
-
! 2
+
-
|[[ファイル:レア色_2.png|link=]]
+
-
|style="text-align:center;"|緑
+
-
|style="background:#ADFAAD; text-align:center;"|#ADFAAD
+
-
|モンスターのドロップ品など、入手が少し困難なもの。
+
-
|[[ダイビングヘルメット]]、[[コバルトのたて]]、[[ヘルストーン]] など
+
-
{{Table linet|6}}
+
-
! 3
+
-
|[[ファイル:レア色_3.png|link=]]
+
-
|style="text-align:center;"|オレンジ
+
-
|style="background:#EEC8A6; text-align:center;"|#EEC8A6
+
-
|[[地下ジャングル]]や[[地底世界]]などノーマルモード終盤の装備品に多い。<br>また、ハードモード序盤で入手できるいくつかのアイテムも含まれる。
+
-
|[[かぜのアンクレット]]、[[インプのつえ]]、<br>[[コバルトこうせき]]、[[おおきなライフポーション]] など
+
-
{{Table linet|6}}
+
-
! 4
+
-
|[[ファイル:レア色_4.png|link=]]
+
-
|style="text-align:center;"|薄赤
+
-
|style="background:#FDAFAF; text-align:center;"|#FDAFAF
+
-
|[[ハードモード]]序盤の装備品に多い。
+
-
|[[ブレイカー]]、[[けんじゃのいし]]、[[せいなるインゴット]] など
+
-
{{Table linet|6}}
+
-
! 5
+
-
|[[ファイル:レア色_5.png|link=]]
+
-
|style="text-align:center;"|ピンク
+
-
|style="background:#FAADFA; text-align:center;"|#FAADFA
+
-
|[[ハードモード]]中盤、[[プランテラ]]討伐前に入手可能な装備品に多い。
+
-
|[[エクスカリバー]]、[[メガシャーク]]、[[てんしのつばさ]] など
+
-
{{Table linet|6}}
+
-
! 6
+
-
|[[ファイル:レア色_6.png|link=]]
+
-
|style="text-align:center;"|薄紫
+
-
|style="background:#CFADEE; text-align:center;"|#CFADEE
+
-
|ハードモードのモンスターのドロップ品などに多い。
+
-
|[[しにがみのカマ]]、[[ニンバスロッド]] など
+
-
{{Table linet|6}}
+
-
! 7
+
-
|[[ファイル:レア色_7.png|link=]]
+
-
|style="text-align:center;"|ライム
+
-
|style="background:#ABF000; text-align:center;"|#ABF000
+
-
|ハードモード後の[[ジャングル]]で入手できるアイテムに多い。
+
-
|[[クロロファイトこうせき]]、[[カメのこうら]]、[[テンプルのカギ]] など
+
-
{{Table linet|6}}
+
-
! 8
+
-
|[[ファイル:レア色_8.png|link=]]
+
-
|style="text-align:center;"|黄
+
-
|style="background:#EDF000; text-align:center;"|#EDF000
+
-
|ドロップ率が低いなど、入手がかなり困難なもの。
+
-
|[[おれたゆうしゃのつるぎ]]、[[エクトプラズム]] など
+
-
{{Table linet|6}}
+
-
! 9
+
-
|[[ファイル:レア色_9.png|link=]]
+
-
|style="text-align:center;"|ターコイズ
+
-
|style="background:#5EA6C4; text-align:center;"|#5EA6C4
+
-
|デフォルトでこのレアリティを持つアイテムは存在せず、<br>7~8層の装備品にコンディションがついた場合にのみ現れる。
+
-
|きけんな [[スカイストーン]]、つよい [[テラブレード]] など
+
-
{{Table linet|6}}
+
-
! -
+
-
|[[ファイル:レア色_クエ.png|link=]]
+
-
|style="text-align:center;"|コハク
+
-
|style="background:#F1A500; text-align:center;"|#F1A500
+
-
|[[つりびと]]のクエストに関するアイテムにのみ与えられる文字色。
+
-
|[[スライムフィッシュ]]、[[バニーフィッシュ]] など
+
|}
|}

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール