利用者:むぎのめし - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
-
== データ ==
+
どうも、むぎのめしです。PSvita でプレイさせて頂いてます。<br>
-
{{ボスモンスター情報
+
-
|ハードモードボス([[プランテラ|デカイ野菜]]や[[フィッシュロンこうしゃく|ブタ鮫公爵]]等)を倒すと結構な確率で出現する(多分)
+
-
|PS vita 版のみ出現(ver1.Xから追加)
+
-
|500(通常時) 50000(機嫌が悪い時)
+
-
|(その日の気分次第)
+
-
|不明(通常時)100(機嫌が悪い時)
+
-
|{{アイテム|ホースマンブレード|name=カボチャのつるぎ}} 0.5%<br>
+
-
{{アイテム|テラブレード|name=でんせつの寺ブレード}} 0.001%<br>
+
-
{{アイテム|ふぶきのつえ|name=凍杖 ロッド・ザ・ブリザード}} 0.5%<br>
+
-
{{アイテム|しにがみのカマ|name=むぎのめし's ジェイ○ン}} 4.253%<br>
+
-
{{アイテム|チェーンガン|name=弾詰まりしにくいチェーンガン}} 15%<br>
+
-
{{アイテム|カラスのつえ|name=くろいニワトリのつえ}} 30.5%<br>
+
-
{{アイテム|フロストヒドラのつえ|name=携帯ひんやり棒}} 0.5%<br>
+
-
{{アイテム|ホバーボード|name=サイン入りのホバーボード}} 45%<br>
+
-
{{アイテム|クロロファイトだん|name=クロロファイトだん}}x1000~1500 100%<br>
+
-
{{アイテム|すごいマナポーション}} x99 100%<br>
+
-
{{アイテム|おおきなライフポーション|name=いにしえの秘薬}} x99 100%<br>
+
-
{{Pc|10~3996}}<hr>
+
-
|hline=
+
-
|image=no image
+
-
|name=自由主義者 むぎのめし
+
-
}}
+
-
{{ボス各部位情報フレーム
+
-
|[[ファイル:ふうらいにんの衣装.png]]<br>通常時
+
-
|500
+
-
|その日の気分次第
+
-
|未計測
+
-
}}
+
-
{{ボス各部位情報フレーム
+
-
|[[ファイル:Dungeon_Guardian.png]]<br>機嫌が悪い時
+
-
|50000
+
-
|120
+
-
|その日の気分次第
+
-
|100
+
-
}}
+
-
{{ボス各部位情報フレーム
+
-
|[[ファイル:Dungeon_Spirit.png ]]<br>ぜんせのみれん
+
-
| -
+
-
|60
+
-
| -
+
-
}}
+
-
{{ボス各部位情報フレーム
+
-
|[[ファイル:カラス.png]]<br>くろいニワトリ
+
-
|150
+
-
|(空腹度によって変化)
+
-
|10
+
-
}}
+
-
 
+
-
==概要==
+
-
 
+
-
テラリアvita 版でテラリアをプレイしているプレイヤー。ドロップアイテムからして、かなり強力なプレイヤーのような気もするが、実はPvPが大の苦手で、好戦的な性格ではない。だが一度、機嫌を損ねると、本気モードで襲い掛かってくる。'''非リア充でぼっちでもある'''ためラブポーションを使う戦いかたもある。本人は、「どうも、むぎのめしです。PSvita でプレイさせて頂いてます。
+
テラリアマスターに向けて、奔走中の身ですが、私がプレイして体験したことなどが皆さんの役に立てれば幸いです。
テラリアマスターに向けて、奔走中の身ですが、私がプレイして体験したことなどが皆さんの役に立てれば幸いです。
-
どうぞ、よろしくお願いいたします。m(_ _)m」とのことらしい。
+
どうぞ、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
-
==攻略==
+
-
かまちょな面があるため話しかけてみると、意外と簡単に友達の関係になれたりする。そのため、武器を使った攻略法はおすすめしない。
+
-
だがもし、本気モードになってしまった場合、の攻略法は以下の通りである。
+
-
 
+
-
==戦い方==
+
-
 
+
-
相手は本気モードになると、大量の[[カラス|くろいニワトリ]]と[[ダンジョンスピリット|ぜんせのみれん]]を召喚してくる。さらに[[ダンジョンスピリット|ぜんせのみれん]]はダメージを与えることができず、[[カラス|くろいニワトリ]]は空腹度によってダメージが変化する。ボス自身は魔法攻撃を弾幕のように発射してくる。
+
-
こうなるともう手に負えなくなるなるようにも見えるが、周辺200ブロック内にNPC か一人でもいると、通常時に戻る。この際、二種類のザコも同時に消滅する。優しいのか、それとも人見知りなのか?
+
-
また、襲撃イベント等が起こると、強制的に本気モードになり、襲撃してきたモンスターに対しプレイヤーに加勢してくれる一面もある。やはり穏やかな環境が好きなようだ。
+
-
 
+
-
 
+
-
==その他==
+
-
 
+
-
はじめまして、むぎのめしです。編集ツールを使って自身をボスモンスターっぽく編集してみました。多少、厨二病要素を含んでいますが、結構面白いマイページが、できたと思います(笑)
+
-
これからもテラリアプレイヤーとして、テラリアファンとしてもっともっとテラリア遊び尽くして行きたいと思います!!
+
-
また、今回の編集の際、いくつか画像をお借りしました。ありがとうございます。
+
-
 
+
-
 
+
-
 
+

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール