収納 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 +
[[Category:家具|*]]
[[アイテム]] > [[家具類]]#[[家具類#収納|収納]]
[[アイテム]] > [[家具類]]#[[家具類#収納|収納]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
|[[収納]]
|[[収納]]
-
|
+
|
-
| -
+
|
-
| -
+
|
|99
|99
-
|2x2
+
|
-
|¤ 設置可能
+
|¤ 設置可能<hr>・[[ハンマー]]で回収
-
|image=[[ファイル:たからばこページ用.gif]]<br>[[ファイル:タル.png]] [[ファイル:ゴミばこ.png]] [[ファイル:ちょきんばこ.png]] [[ファイル:きんこ.png]]}}
+
|image=[[ファイル:たからばこ.png]] [[ファイル:きんのたからばこ.png]] [[ファイル:シャドウチェスト.png]]<br>[[ファイル:タル.png]] [[ファイル:ゴミばこ.png]] [[ファイル:ちょきんばこ.png]] [[ファイル:きんこ.png]]
 +
}}
アイテムを保管することができるアイテムです。<br>
アイテムを保管することができるアイテムです。<br>
-
40種類のアイテムを中に入れて保管でき、必要に応じて取り出すことができます。<br>
+
以前は20種類のアイテムを保管できましたが、v1.2では40種類のアイテムを保管でき、必要に応じて取り出すことができます。<br>
アイテムが入った状態では回収できず、下のブロックも回収できません。<br>
アイテムが入った状態では回収できず、下のブロックも回収できません。<br>
回収出来ない、というときは中身が入ってないかを確認しましょう。<br>
回収出来ない、というときは中身が入ってないかを確認しましょう。<br>
-
ワールド内に散らばっている[[たからばこ類|たからばこ]]には色々なアイテムがランダムで入っています。<br>
+
逆にフィールド上のたからばこ等はアイテムを回収したら回収しておくと、ぬか喜びをせずに済むかも知れません。
-
中のアイテムを回収したらたからばこも一緒に回収しておくと、ぬか喜びをせずに済むかも知れません。
+
[[ちょきんばこ]] と [[きんこ]] はただの収納ではなく追加インベントリ扱いです。<br>
[[ちょきんばこ]] と [[きんこ]] はただの収納ではなく追加インベントリ扱いです。<br>
26行: 27行:
貴重品は[[ちょきんばこ]]などにしまうか、非公開のワールドに保管することをオススメします。
貴重品は[[ちょきんばこ]]などにしまうか、非公開のワールドに保管することをオススメします。
-
以前は20種類のアイテムを保管できましたが、Ver1.2で倍の数のアイテムを保管できるようになり、宝箱自体も大量に追加されました。<br>
+
v1.2でこの類のアイテムも大量に追加されました。<br>
-
Ver1.2以降に作ったワールドであれば、環境に応じた[[たからばこ]]を見ることが出来るでしょう。
+
v1.2以降に作ったワールドであれば、環境に応じた[[たからばこ]]を見ることが出来るでしょう。
== バリエーション ==
== バリエーション ==
-
=== 設置タイプ ===
+
{|
-
各種[[たからばこ類|たからばこ]]・[[タル]]・[[ゴミばこ]]
+
|- style="vertical-align:top;"
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|1}}|[[#クラフティング|クラフティング]]<br>高度0m以上のワールド各所で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=たからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|1}}|[[#クラフティング|クラフティング]]|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=マホガニーたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|1}}|[[#クラフティング|クラフティング]]|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=エボンウッドたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|1}}|[[#クラフティング|クラフティング]]|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=シェイドウッドたからばこ}}
 +
|}
 +
{|
 +
|- style="vertical-align:top;"
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|1}}|[[#クラフティング|クラフティング]]|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=パールウッドたからばこ}}
 +
|}
 +
{|
 +
|- style="vertical-align:top;"
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|10}}|[[地下]]で入手<br>[[洞窟]]で入手<br>[[ダンジョン]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=きんのたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|10}}|[[地底世界]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=シャドウチェスト}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|10}}|[[Underground Snow]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=こおりのたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|10}}|[[地下ジャングル]]で入手|99|2x3|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=ツタのたからばこ}}
 +
|}
 +
{|
 +
|- style="vertical-align:top;"
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|1}}|[[ジャングルテンプル]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=トカゲぞくのたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|10}}|[[きょだいじゅ]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=きょだいじゅのたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|10}}|[[うき島]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=てんくうのたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|1}}|[[うみ]]で入手|99|2x3|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=みずべのたからばこ}}
 +
|}
 +
{|
 +
|- style="vertical-align:top;"
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|1}}|[[クモどうくつ]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=クモのすつきたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|5}}|[[ダンジョン]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=ジャングルのたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|5}}|[[ダンジョン]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=こおりついたたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|5}}|[[ダンジョン]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=じゃあくな大地のたからばこ}}
 +
|}
 +
{|
 +
|- style="vertical-align:top;"
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|5}}|[[ダンジョン]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=しんくの大地のたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|5}}|[[ダンジョン]]で入手|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|ite=せいなる大地のたからばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|1}}|[[#クラフティング|クラフティング]]|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=タル}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|2}}|[[#クラフティング|クラフティング]]|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=ゴミばこ}}
 +
|}
 +
{|
 +
|- style="vertical-align:top;"
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|20}}|[[しょうにん]]から購入({{gc|1}})|99|2x1|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=ちょきんばこ}}
 +
|{{アイテム情報|[[収納]]|白|{{sc|4}}|[[しょうにん]]から購入({{gc|20}})|99|2x2|¤ せっち可能<hr>・[[ツルハシ]]で回収|hline=|item=きんこ}}
 +
|}
-
*中身が入っていれば回収は不可能
+
== クラフティング ==
-
*下のブロックは回収不能で、テーブルの上には設置できない
+
=== このアイテムのレシピ  ===
-
*それぞれの中身は分けられている
+
''一時的に、採取場所を素材欄に記入しております。今後レシピのみに整理する予定。''
-
*ワールドデータで記録している
+
{| class="wikitable" style="width:640px; background:transparent;"
-
*マルチプレイの時は誰かが開いていると、他の人は開けない
+
|-
-
 
+
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|生成物 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な素材 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"|必要な作業場
-
=== 共有タイプ ===
+
|-
-
[[ちょきんばこ]][[きんこ]]
+
|{{アイテム|たからばこ}} x1||{{アイテム|てつのインゴット類}} x2<br>{{アイテム|もくざい}} x8<hr>高度0m以上のワールド各所で入手||rowspan="1"|{{アイテム|ワークベンチ}}
-
*中身が入ったままでも回収可能。
+
|-
-
*下のブロックを壊すとアイテム化、テーブルの上にも設置可能。
+
|{{アイテム|マホガニーたからばこ}} x1||{{アイテム|てつのインゴット類}} x2<br>{{アイテム|マホガニー}} x8||{{アイテム|ワークベンチ}}
-
*同じ種類であれば中身を共有する特殊な収納アイテム。複数設置しても中身は同じ
+
|-
-
*キャラクターデータで記録している
+
|{{アイテム|エボンウッドたからばこ}} x1||{{アイテム|てつのインゴット類}} x2<br>{{アイテム|エボンウッド}} x8||{{アイテム|ワークベンチ}}
-
*マルチプレイではプレイヤーごとに個別の中身となる。イメージとしては、プレイヤーの拡張インベントリという感じが強い。
+
|-
-
 
+
|{{アイテム|シェイドウッドたからばこ}} x1||{{アイテム|てつのインゴット類}} x2<br>{{アイテム|シェイドウッド}} x8||{{アイテム|ワークベンチ}}
-
=== 展示タイプ ===
+
|-
-
上記のアイテムと異なりアイテム選択後に○ボタンで飾るタイプ。<br>
+
|{{アイテム|パールウッドたからばこ}} x1||{{アイテム|てつのインゴット類}} x2<br>{{アイテム|パールウッド}} x8||{{アイテム|ワークベンチ}}
-
正確には収納家具ではなく、回収すると配置したアイテムは外れる。
+
|-
-
*[[防具]][[衣装]]をセット(頭・胴・足)で配置できる[[マネキン]][[ウーマネキン]]
+
|{{アイテム|image=Dynasty Chest.png|Dynasty Chest}} x1||{{アイテム|てつのインゴット類}} x2<br>{{アイテム|image=Dynasty Wood.png|Dynasty Wood}} x8||{{アイテム|ワークベンチ}}
-
*[[武器]][[道具]]を配置できる[[ぶきおきだな]]
+
|-
 +
|{{アイテム|image=Honey Chest.png|Honey Chest}} x1||{{アイテム|てつのインゴット類}} x2<br>{{アイテム|ハチミツブロック}} x8||{{アイテム|image=Honey Dispenser.png|Honey Dispenser}}
 +
|-
 +
|{{アイテム|image=Steampunk Chest.png|Steampunk Chest}} x1||{{アイテム|てつのインゴット類}} x2<br>{{アイテム|はぐるま}} x8||{{アイテム|image=Steampunk Boiler.png|Steampunk Boiler}}
 +
|-
 +
|{{アイテム|きんのたからばこ}} x1||[[地下]]で入手<br>[[洞窟]]で入手<br>[[うき島]]で入手<br>[[ダンジョン]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|シャドウチェスト}} x1||[[地底世界]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|こおりのたからばこ}} x1||[[Underground Snow]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|ツタのたからばこ}} x1||[[地下ジャングル]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|トカゲぞくのたからばこ}} x1||[[ジャングルテンプル]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|きょだいじゅのたからばこ}} x1||[[きょだいじゅ]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|てんくうのたからばこ}} x1||[[うき島]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|みずべのたからばこ}} x1||[[うみ]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|クモのすつきたからばこ}} x1||[[クモどうくつ]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|image=Jungle Chest.png|Jungle Chest}} x1||[[ダンジョン]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|image=Frozen Chest.png|Frozen Chest}} x1||[[ダンジョン]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|image=Corruption Chest.png|Corruption Chest}} x1||[[ダンジョン]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|image=Crimson Chest.png|Crimson Chest}} x1||[[ダンジョン]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|image=Hallowed Chest.png|Hallowed Chest}} x1||[[ダンジョン]]で入手||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|タル}} x1||{{アイテム|てつのインゴット類}} x2<br>{{アイテム|もくざい類}} x8||{{アイテム|のこぎりだい}}
 +
|-
 +
|{{アイテム|ゴミばこ}} x1||{{アイテム|てつのインゴット類}} x8||{{アイテム|かなとこ}}
 +
|-
 +
|{{アイテム|ちょきんばこ}} x1||[[しょうにん]]から購入({{gc|1}})||ー
 +
|-
 +
|{{アイテム|きんこ}} x1||[[しょうにん]]から購入({{gc|20}})||ー
 +
|}
==更新履歴==
==更新履歴==
2014/06/02:ver.1.2:バリエーションが増加、収納容量が2倍に(20→40)
2014/06/02:ver.1.2:バリエーションが増加、収納容量が2倍に(20→40)
-
{{Nav 家具類}}
+
 
 +
{{家具類リスト}}
 +
 
 +
 
 +
 
 +
<!-- 以下、旧「収納」ページの内容。
 +
[[アイテム]] > [[家具類]] > [[収納]]
 +
 
 +
アイテムを保管することができる<br>
 +
[[ちょきんばこ]] と [[きんこ]] はただの収納ではなく追加インベントリ扱い<br>
 +
 
 +
{| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
 +
|- style="background: #DDDED3;"
 +
! 画像 !! アイテム名 !! 入手方法 / 必要な素材 !! 補足
 +
|-
 +
|style="text-align: center;"|[[ファイル:たからばこ.png]]
 +
|[[たからばこ]]
 +
|[[もくざい]] x8<br>[[てつのインゴット]] x2<br>洞窟内でも拾える
 +
|収納箱<br>20アイテム収納可能
 +
|-
 +
|style="text-align: center;"|[[ファイル:きんのたからばこ.png]]
 +
|[[きんのたからばこ]]
 +
|[[地下]]・[[うき島]]・[[ダンジョン]] 等で拾得
 +
|収納箱<br>20アイテム収納可能
 +
|-
 +
|style="text-align: center;"|[[ファイル:シャドウチェスト.png]]
 +
|[[シャドウチェスト]]
 +
|[[地底世界]] で拾得
 +
|収納箱<br>20アイテム収納可能
 +
|-
 +
|style="text-align: center;"|[[ファイル:タル.png]]
 +
|[[タル]]
 +
|[[てつのインゴット]] x1<br>[[もくざい]] x9
 +
|収納箱<br>20アイテム収納可能
 +
|-
 +
|style="text-align: center;"|[[ファイル:ゴミばこ.png]]
 +
|[[ゴミばこ]]
 +
|[[てつのインゴット]] x8
 +
|収納箱<br>20アイテム収納可能
 +
|-
 +
|style="text-align: center;"|[[ファイル:ちょきんばこ.png]]
 +
|[[ちょきんばこ]]
 +
|[[しょうにん]] から購入([[ファイル:ゴールドコイン.png]] x1)
 +
|貯金箱<br>20アイテム収納可能<br>中身を入れたまま持ち運びが可能で、<br>複数設置しても中身を見るキャラが同じであれば同じ中身を参照する<br>中身はキャラクターデータに保存されるため、別のワールドにも中身ごと持ち越せる
 +
|-
 +
|style="text-align: center;"|[[ファイル:きんこ.png]]
 +
|[[きんこ]]
 +
|[[しょうにん]] から購入([[ファイル:ゴールドコイン.png]] x50)<br>※ [[スケルトロン]] を撃破後
 +
|金庫<br>[[ちょきんばこ]]と同様に追加インベントリとして機能する
 +
|}
 +
-->

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール