攻略チャート(ハードモード) - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
53行: 53行:
この二体を倒すときも[[デストロイヤー]]戦で用意した足場を使うと楽です。ただし攻撃力はどちらも高く、より回避に専念する必要があります。機動力UPを心掛けることも大事です。
この二体を倒すときも[[デストロイヤー]]戦で用意した足場を使うと楽です。ただし攻撃力はどちらも高く、より回避に専念する必要があります。機動力UPを心掛けることも大事です。
-
==番外編:[[オクラム]]戦==
+
==[[オクラム]]戦==
-
コンシューマ版のみに存在するボスです。
+
コンシューマ版のみに存在するボスです。<br>
-
倒すと必ずコンシューマ版のみに存在する[[けがれのソウル]]と[[アダマンタイトこうせき]]とコンシューマ版にしか無い防具([[ドラゴン防具]]or[[チタン防具]]or[[ゴースト防具]])の頭or胴or脚のうちの1つをドロップします。<br>
+
倒すと必ず[[けがれのソウル]]と[[アダマンタイトこうせき]]をドロップします。<br>
-
[[けがれのソウル]]からは[[オクラム]]がドロップする防具やこれでしか入手できない武器([[ティソナ]]・[[トンボギリ]]・[[バルカンリピーター]])などが作れますが、アダマンタイトやミスリルなどのワールドによっては採掘できない鉱石が必要です。<br>
+
[[けがれのソウル]]から防具や武器などが作れますが、武器はアダマンタイト、防具にはミスリルなどのワールドによっては採掘できない鉱石が必要です。<br>
-
どうしても防具や武器を入手したい場合は何度も[[オクラム]]を倒すか、複数ワールドを作るか、[[釣り]]で入手できる[[きばこ]]から目的の鉱石を入手する必要があります。<br>
+
どうしても入手したい場合は何度も[[オクラム]]を倒すか、複数ワールドを作るか、[[釣り]]で入手できる[[きばこ]]から目的の鉱石を入手する必要があります。<br>
-
作らなくても問題はありませんがこの時点で武器や防具を手に入れておくとこの先がかなり楽になります。
+
なので作らなくても問題はありません。
==[[プランテラ]]戦==
==[[プランテラ]]戦==
79行: 79行:
[[ジャングルテンプル]]を構成する[[トカゲぞくレンガ]]は現時点では採掘出来ませんが、[[ピックソー]]を入手すると採掘出来ます。
[[ジャングルテンプル]]を構成する[[トカゲぞくレンガ]]は現時点では採掘出来ませんが、[[ピックソー]]を入手すると採掘出来ます。
-
一番奥の何か浮いている祭壇に[[トカゲぞくのでんち]]を使用することで[[ゴーレム]]と戦うことができます。<br>
+
一番奥の何か浮いている祭壇に[[トカゲぞくのでんち]]を使用することで[[ゴーレム]]と戦うことができます。
-
簡単な方法としては[[ゴーレム]]をブロックで囲み[[ジャングルテンプル]]の罠を使って倒すというものもありますが<br>
+
-
純粋に楽しみたい方は、二段三段足場を延ばすと良いです。
+
[[ゴーレム]]は攻撃力が高いため、神殿が狭いと非常に厄介な敵です。<br>
[[ゴーレム]]は攻撃力が高いため、神殿が狭いと非常に厄介な敵です。<br>
87行: 85行:
==強化されたダンジョン==
==強化されたダンジョン==
-
[[プランテラ]]を倒すと[[ダンジョン]]の敵が強化されます。その為、敵が強い武器をドロップしたり新しい素材をドロップしたりします。<br>
+
[[プランテラ]]を倒すと[[ダンジョン]]の敵が強化されます。<br>
-
またミニボスの[[せいきし]]がスポーンするようになりダンジョン探索などがいっそう難しくなります。<br>
+
現在ボスはいませんが、敵が強い武器をドロップしたり新しい素材をドロップしたりします。<br>
敵を倒したとき[[ダンジョンスピリット]]が出てくることがあります。<br>
敵を倒したとき[[ダンジョンスピリット]]が出てくることがあります。<br>

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール