1.3アップデートについて - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
移動: 案内, 検索

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
 

PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はPS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
 

少し長くなります。

日本版のテラリアのアップデートは、海外版のアップデート内容を日本版に対応させているだけのもので、海外版の実装からおよそ半年程遅れて実装されています。
そして、PS3・PSVita・3DSの今後のアップデートについては、海外版の時点でPC版の1.2.4相当までと決まっていました。
もうハードの性能が限界っぽいですね。今の時点でもガラス壁や松明などを多めに設置すると重くなってしまいますし。

コンソール版で1.3以降をプレイしたいのであれば、PS4に移行するしかないようです。
ただ私の記憶違いでなければ、海外版の最後のバグ修正アップデートが日本版にはまだ来ていないはずなので、あと1回位はPS3等にアップデートがあるかもしれません。

1.3以降はゲーム内容が大きく変わるため、私個人の感想としては今の1.2.4相当までが丁度良いかなと思っています。
1.3の便利なアクセサリーの統合等は入れて欲しくはありますが…

Leno2016年11月17日 (木) 20:41
 
 

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール