エボンストーンブロック - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1行: 1行:
 +
[[Category:ブロック]]
 +
[[アイテム]] > [[ブロック類]]#[[ブロック類#土壌ブロック|土壌ブロック]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
-
|[[ブロック]]
+
|[[ブロック類#土壌ブロック|土壌ブロック]]
|白
|白
|価値がない
|価値がない
38行: 40行:
|{{アイテム|デモナイトレンガ}} x5
|{{アイテム|デモナイトレンガ}} x5
|{{アイテム|エボンストーンブロック}} x5<br>{{アイテム|デモナイトこうせき}} x1
|{{アイテム|エボンストーンブロック}} x5<br>{{アイテム|デモナイトこうせき}} x1
-
|{{アイテム|かまど}}
+
|rowspan="2"|{{アイテム|かまど}}
|-
|-
|{{アイテム|エボンストーンレンガ}} x1
|{{アイテム|エボンストーンレンガ}} x1
45行: 47行:
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
2014/02/05:PS3版v1.02、PSVita版v1.00 でスタック数が250から999に増加しました。
+
*2014/02/05:PS3版v1.02、PSVita版v1.00 でスタック数が250から999に増加しました。
{{ブロックリスト}}
{{ブロックリスト}}

2014年6月14日 (土) 01:37時点における版

アイテム > ブロック類#土壌ブロック


エボンストーンブロック
エボンストーンブロック.png
種類 土壌ブロック
レア度(色)
売値価値がない
入手方法採取
スタック数999
寸法(幅x高)1x1
ゲーム内説明等
¤ そざい
¤ 設置可能

じゃあくな大地に存在する、薄紫の発光するブロック。
非常に硬く、限られた道具・爆弾でしか破壊できない。

NPCのドライアドが販売するじょうかのこなを使うことによって、
通常のいしブロックに変えることもできます。

あくむのツルハシ以上の性能を持つツルハシまたはドリルで掘るか
ボムダイナマイトで爆破することで破壊・取得が可能。

じゃあくな大地のエリア判定要因になっているため、自宅付近の大量設置は厳禁。
持ち帰ってそのまま敷き詰めると、ソウルイーター が湧きます。

ハードモードになると、時間とともに設置した周辺を侵食していく。


クラフティング

このアイテムを使って作れるもの

生成物 必要な素材 必要な作業場
x5
エボンストーンブロック.png
エボンストーンブロック
x5
x1
x1
エボンストーンブロック.png
エボンストーンブロック
x2

更新履歴

  • 2014/02/05:PS3版v1.02、PSVita版v1.00 でスタック数が250から999に増加しました。


スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール