アクセサリー - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(回復)
(戦闘)
352行: 352行:
==戦闘==
==戦闘==
-
{| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
+
{| cellpadding="0" style="background:{{{fcolor|#FDFDFD}}}; min-width:180px; margin:0.5em; padding:0.05em; border:1px solid #A8A8A8; -moz-border-radius: .7em; -webkit-border-radius: .7em; border-radius: .7em;"
-
|- style="background: #DDDED3;"
+
|
-
! 画像 !! アイテム名 !! 入手方法 / 必要素材 !! 効果
+
{| cellpadding="2" style="background:#FFFFFF; width:100%; border-collapse:separate; padding:0.1em; -moz-border-radius: .7em; -webkit-border-radius: .7em; border-radius: .7em;"
 +
|- style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"
 +
! style="width:150pt" colspan=2 |アイテム名  
 +
! style="width:180pt" | 入手方法 / 必要素材  
 +
! style="width:250pt" | 効果  
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:やじゅうのつめ.png]]
+
![[ファイル:やじゅうのつめ.png]]!![[やじゅうのつめ]]
-
|[[やじゅうのつめ]]
+
|[[地下ジャングル]] の宝箱
|[[地下ジャングル]] の宝箱
|近接攻撃速度 +12%
|近接攻撃速度 +12%
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:きょじんのてぶくろ.png]]
+
![[ファイル:きょじんのてぶくろ.png]]!![[きょじんのてぶくろ]]
-
|[[きょじんのてぶくろ]]
+
|[[ミミック]] からドロップ
|[[ミミック]] からドロップ
|近接ノックバック +70%
|近接ノックバック +70%
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:パワーグローブ.png]]
+
![[ファイル:パワーグローブ.png]]!![[パワーグローブ]]
-
|[[パワーグローブ]]
+
|[[やじゅうのつめ]] x1<br>[[きょじんのてぶくろ]] x1  
|[[やじゅうのつめ]] x1<br>[[きょじんのてぶくろ]] x1  
|[[やじゅうのつめ]] と [[きょじんのてぶくろ]] の効果を併せ持つ
|[[やじゅうのつめ]] と [[きょじんのてぶくろ]] の効果を併せ持つ
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:メカニカルグローブ.png]]
+
![[ファイル:メカニカルグローブ.png]]!![[メカニカルグローブ]]
-
|[[メカニカルグローブ]]
+
|[[パワーグローブ]] x1<br>[[ふくしゅうのもんしょう]] x1
|[[パワーグローブ]] x1<br>[[ふくしゅうのもんしょう]] x1
|表示:全ての攻撃力 +10%、近接攻撃速度 +10%、近接ノックバック増加<br>実際:近接・間接・魔法ダメージ +12%、近接攻撃速度 +12%?、近接ノックバック増加<br>(おそらく設定ミスで)ミニオンダメージに効果が無い
|表示:全ての攻撃力 +10%、近接攻撃速度 +10%、近接ノックバック増加<br>実際:近接・間接・魔法ダメージ +12%、近接攻撃速度 +12%?、近接ノックバック増加<br>(おそらく設定ミスで)ミニオンダメージに効果が無い
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:マグマストーン.png]]
+
![[ファイル:マグマストーン.png]]!![[マグマストーン]]
-
|[[マグマストーン]]
+
|[[ラーヴァバット]]もしくは[[レッドデビル]]からドロップ
|[[ラーヴァバット]]もしくは[[レッドデビル]]からドロップ
|近接攻撃に[[えんじょう]]効果+光源効果<br>57%の確率で1秒間、29%で2秒間、14%ので3秒間敵を燃やす
|近接攻撃に[[えんじょう]]効果+光源効果<br>57%の確率で1秒間、29%で2秒間、14%ので3秒間敵を燃やす
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ファイアガントレット.png]]
+
![[ファイル:ファイアガントレット.png]]!![[ファイアガントレット]]
-
|[[ファイアガントレット]]
+
|[[マグマストーン]]  x1<br>[[メカニカルグローブ]] x1
|[[マグマストーン]]  x1<br>[[メカニカルグローブ]] x1
|近接ダメージ +9%、近接攻撃速度 +9%、近接ノックバック増加<br>[[マグマストーン]]の効果を持つ
|近接ダメージ +9%、近接攻撃速度 +9%、近接ノックバック増加<br>[[マグマストーン]]の効果を持つ
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:せんしのもんしょう.png]]
+
![[ファイル:せんしのもんしょう.png]]!![[せんしのもんしょう]]
-
|[[せんしのもんしょう]]
+
|[[ウォールオブフレッシュ]] からドロップ
|[[ウォールオブフレッシュ]] からドロップ
|近接ダメージ +15%
|近接ダメージ +15%
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:かりうどのもんしょう.png]]
+
![[ファイル:かりうどのもんしょう.png]]!![[かりうどのもんしょう]]
-
|[[かりうどのもんしょう]]
+
|[[ウォールオブフレッシュ]] からドロップ
|[[ウォールオブフレッシュ]] からドロップ
|間接ダメージ +15%
|間接ダメージ +15%
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:まどうしのもんしょう.png]]
+
![[ファイル:まどうしのもんしょう.png]]!![[まどうしのもんしょう]]
-
|[[まどうしのもんしょう]]
+
|[[ウォールオブフレッシュ]] からドロップ
|[[ウォールオブフレッシュ]] からドロップ
|魔法ダメージ +15%
|魔法ダメージ +15%
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ふくしゅうのもんしょう.png]]
+
![[ファイル:ふくしゅうのもんしょう.png]]!![[ふくしゅうのもんしょう]]
-
|[[ふくしゅうのもんしょう]]
+
|[[せんしのもんしょう]] x1<br>[[かりうどのもんしょう]] x1<br>[[まどうしのもんしょう]] x1
|[[せんしのもんしょう]] x1<br>[[かりうどのもんしょう]] x1<br>[[まどうしのもんしょう]] x1
|全ての攻撃力 +12%
|全ての攻撃力 +12%
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ゴーレムのめ.png]]
+
![[ファイル:ゴーレムのめ.png]]!![[ゴーレムのめ]]
-
|[[ゴーレムのめ]]
+
|[[ゴーレム]]からドロップ
|[[ゴーレム]]からドロップ
|クリティカル率 +10%
|クリティカル率 +10%
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:はかいのもんしょう.png]]
+
![[ファイル:はかいのもんしょう.png]]!![[はかいのもんしょう]]
-
|[[はかいのもんしょう]]
+
|[[ふくしゅうのもんしょう]] x1<br>[[ゴーレムのめ]] x1
|[[ふくしゅうのもんしょう]] x1<br>[[ゴーレムのめ]] x1
|全ての攻撃力 +10%、クリティカル率 +8%
|全ての攻撃力 +10%、クリティカル率 +8%
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:まほうのやづつ.png]]
+
![[ファイル:まほうのやづつ.png]]!![[まほうのやづつ]]
-
|[[まほうのやづつ]]
+
|[[スケルトンアーチャー]]からドロップ
|[[スケルトンアーチャー]]からドロップ
|弓矢のダメージ +10%、矢の速度(弾速) +10%、20%の確率で矢を消費しない
|弓矢のダメージ +10%、矢の速度(弾速) +10%、20%の確率で矢を消費しない
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ライフルスコープ.png]]
+
![[ファイル:ライフルスコープ.png]]!![[ライフルスコープ]]
-
|[[ライフルスコープ]]
+
|[[スケルトンスナイパー]]からドロップ
|[[スケルトンスナイパー]]からドロップ
|銃装備時、右クリックでズーム
|銃装備時、右クリックでズーム
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:スナイパースコープ.png]]
+
![[ファイル:スナイパースコープ.png]]!![[スナイパースコープ]]
-
|[[スナイパースコープ]]
+
|[[はかいのもんしょう]] x1<br>[[ライフルスコープ]] x1
|[[はかいのもんしょう]] x1<br>[[ライフルスコープ]] x1
|銃装備時、右クリックでズーム<br>遠距離攻撃力+10%、クリティカル率 +10%
|銃装備時、右クリックでズーム<br>遠距離攻撃力+10%、クリティカル率 +10%
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ピグミーのネックレス.png]]
+
![[ファイル:ピグミーのネックレス.png]]!![[ピグミーのネックレス]]
-
|[[ピグミーのネックレス]]
+
|[[ピグミーのつえ]]を入手後、[[ウィッチドクター]]が夜間に販売
|[[ピグミーのつえ]]を入手後、[[ウィッチドクター]]が夜間に販売
|召喚武器の最大召喚数 +1<br>ミニオン系のアクセサリは併用可能で、最大で8体召喚出来る
|召喚武器の最大召喚数 +1<br>ミニオン系のアクセサリは併用可能で、最大で8体召喚出来る
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ヘラクレスオオカブト.png]]
+
![[ファイル:ヘラクレスオオカブト.png]]!![[ヘラクレスオオカブト]]
-
|[[ヘラクレスオオカブト]]
+
|[[ピグミーのつえ]]を入手後、ジャングルバイオームに住む[[ウィッチドクター]]が販売
|[[ピグミーのつえ]]を入手後、ジャングルバイオームに住む[[ウィッチドクター]]が販売
|ミニオンダメージ +15%、ノックバック増加
|ミニオンダメージ +15%、ノックバック増加
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ネクロスクロール.png]]
+
![[ファイル:ネクロスクロール.png]]!![[ネクロスクロール]]
-
|[[ネクロスクロール]]
+
|[[イビルウッド]]がドロップ
|[[イビルウッド]]がドロップ
|召喚武器の最大召喚数 +1、ミニオンダメージ +10%
|召喚武器の最大召喚数 +1、ミニオンダメージ +10%
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:パピルススカラベ.png]]
+
![[ファイル:パピルススカラベ.png]]!![[パピルススカラベ]]
-
|[[パピルススカラベ]]
+
|[[ヘラクレスオオカブト]] x1<br>[[ネクロスクロール]] x1
|[[ヘラクレスオオカブト]] x1<br>[[ネクロスクロール]] x1
|召喚武器の最大召喚数 +1、ミニオンダメージ +15%、ノックバック増加
|召喚武器の最大召喚数 +1、ミニオンダメージ +15%、ノックバック増加
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:くろおび.png]]
+
![[ファイル:くろおび.png]]!![[くろおび]]
-
|[[くろおび]]
+
|[[ダンジョン]]の[[ボーン・リー]]がドロップ
|[[ダンジョン]]の[[ボーン・リー]]がドロップ
|10%の確率で敵の攻撃を回避する事が出来る。回避が成功すると煙が出る
|10%の確率で敵の攻撃を回避する事が出来る。回避が成功すると煙が出る
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:しのびどうぐ.png]]
+
![[ファイル:しのびどうぐ.png]]!![[しのびどうぐ]]
-
|[[しのびどうぐ]]
+
|[[トラのつめセット]] x1<br>[[たび]] x1<br>[[くろおび]] x1
|[[トラのつめセット]] x1<br>[[たび]] x1<br>[[くろおび]] x1
|[[トラのつめセット]]と[[たび]]と[[くろおび]]の効果を持ち、非ダメージ時に10%の確率で回避
|[[トラのつめセット]]と[[たび]]と[[くろおび]]の効果を持ち、非ダメージ時に10%の確率で回避
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:あしかせ.png]]
+
![[ファイル:あしかせ.png]]!![[あしかせ]]
-
|[[あしかせ]]
+
|[[ゾンビ]] からドロップ
|[[ゾンビ]] からドロップ
|守備力 +1
|守備力 +1
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:こおったカメのこうら.png]]
+
![[ファイル:こおったカメのこうら.png]]!![[こおったカメのこうら]]
-
|[[こおったカメのこうら]]
+
|[[アイスタートル]]からドロップ
|[[アイスタートル]]からドロップ
|ライフが25%以下になると守備力 +30
|ライフが25%以下になると守備力 +30
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:こくようせきのドクロ.png]]
+
![[ファイル:こくようせきのドクロ.png]]!![[こくようせきのドクロ]]
-
|[[こくようせきのドクロ]]
+
|[[こくようせき]] x20
|[[こくようせき]] x20
|守備力 +1<br>[[ヘルストーン]]、[[メテオライト]]から受けるダメージ無効
|守備力 +1<br>[[ヘルストーン]]、[[メテオライト]]から受けるダメージ無効
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:コバルトのたて.png]]
+
![[ファイル:コバルトのたて.png]]!![[コバルトのたて]]
-
|[[コバルトのたて]]
+
|[[ダンジョン]]の宝箱
|[[ダンジョン]]の宝箱
|守備力 +1<br>被ダメージ時にノックバックしなくなる
|守備力 +1<br>被ダメージ時にノックバックしなくなる
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:こくようせきのたて.png]]
+
![[ファイル:こくようせきのたて.png]]!![[こくようせきのたて]]
-
|[[こくようせきのたて]]
+
|[[コバルトのたて]] x1<br>[[こくようせきのドクロ]] x1
|[[コバルトのたて]] x1<br>[[こくようせきのドクロ]] x1
|守備力 +2<br>[[こくようせきのドクロ]] と [[コバルトのたて]] の効果を併せ持つ
|守備力 +2<br>[[こくようせきのドクロ]] と [[コバルトのたて]] の効果を併せ持つ
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:アンクシールド.png]]
+
![[ファイル:アンクシールド.png]]!![[アンクシールド]]
-
|[[アンクシールド]]
+
|[[こくようせきのたて]] x1<br>[[アンクのおまもり]] x1
|[[こくようせきのたて]] x1<br>[[アンクのおまもり]] x1
|守備力 +4<br>[[こくようせきのたて]] と [[アンクのおまもり]] の効果を併せ持つ
|守備力 +4<br>[[こくようせきのたて]] と [[アンクのおまもり]] の効果を併せ持つ
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:せいきしのたて.png]]
+
![[ファイル:せいきしのたて.png]]!![[せいきしのたて]]
-
|[[せいきしのたて]]
+
|[[せいきし]]からドロップ
|[[せいきし]]からドロップ
|守備力 +6<br>チームプレイヤーのダメージの25%を受け持つ(ライフが25%以上の時)<br>(書かれてないが無いが)被ダメージ時にノックバックしなくなる
|守備力 +6<br>チームプレイヤーのダメージの25%を受け持つ(ライフが25%以上の時)<br>(書かれてないが無いが)被ダメージ時にノックバックしなくなる
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:じゅうじかのネックレス.png]]
+
![[ファイル:じゅうじかのネックレス.png]]!![[じゅうじかのネックレス]]
-
|[[じゅうじかのネックレス]]
+
|[[ミミック]] からドロップ
|[[ミミック]] からドロップ
|被ダメージ時の無敵時間を延長(2/3秒→4/3秒)
|被ダメージ時の無敵時間を延長(2/3秒→4/3秒)
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ほしのマント.png]]
+
![[ファイル:ほしのマント.png]]!![[ほしのマント]]
-
|[[ほしのマント]]
+
|[[ミミック]] からドロップ
|[[ミミック]] からドロップ
|被ダメージ時に自キャラを目標とした星を落下させる<br>星の攻撃力は32で魔法ダメージ扱い
|被ダメージ時に自キャラを目標とした星を落下させる<br>星の攻撃力は32で魔法ダメージ扱い
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ほしのヴェイル.png]]
+
![[ファイル:ほしのヴェイル.png]]!![[ほしのヴェイル]]
-
|[[ほしのヴェイル]]
+
|[[じゅうじかのネックレス]] x1<br>[[ほしのマント]] x1
|[[じゅうじかのネックレス]] x1<br>[[ほしのマント]] x1
|[[じゅうじかのネックレス]] と [[ほしのマント]] の効果を併せ持つ<br>
|[[じゅうじかのネックレス]] と [[ほしのマント]] の効果を併せ持つ<br>
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ミツバチすばこ.png]]
+
![[ファイル:ミツバチすばこ.png]]!![[ミツバチすばこ]]
-
|[[ミツバチすばこ]]
+
|[[クイーンビー]]からドロップ
|[[クイーンビー]]からドロップ
|攻撃を受けると、敵を追尾してダメージを与える蜂を召喚
|攻撃を受けると、敵を追尾してダメージを与える蜂を召喚
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ハチのマント.png]]
+
![[ファイル:ハチのマント.png]]!![[ハチのマント]]
-
|[[ハチのマント]]
+
|[[ほしのマント]] x1<br>[[ミツバチすばこ]] x1
|[[ほしのマント]] x1<br>[[ミツバチすばこ]] x1
|[[ほしのマント]] と [[ミツバチすばこ]] の効果を併せ持つ
|[[ほしのマント]] と [[ミツバチすばこ]] の効果を併せ持つ
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:パニックネックレス.png]]
+
![[ファイル:パニックネックレス.png]]!![[パニックネックレス]]
-
|[[パニックネックレス]]
+
|[[クイーンビー]]からドロップ
|[[クイーンビー]]からドロップ
|ダメージを受けると、バフ効果パニックを5秒間受け、移動速度上昇
|ダメージを受けると、バフ効果パニックを5秒間受け、移動速度上昇
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:あまったるいネックレス.png]]
+
![[ファイル:あまったるいネックレス.png]]!![[あまったるいネックレス]]
-
|[[あまったるいネックレス]]
+
|[[ミツバチすばこ]] x1<br>[[パニックネックレス]] x1
|[[ミツバチすばこ]] x1<br>[[パニックネックレス]] x1
|[[ミツバチすばこ]] と [[パニックネックレス]] の効果を併せ持つ
|[[ミツバチすばこ]] と [[パニックネックレス]] の効果を併せ持つ
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ラッキーコイン.png]]
+
![[ファイル:ラッキーコイン.png]]!![[ラッキーコイン]]
-
|[[ラッキーコイン]]
+
|かいぞくイベントの敵が落とす
|かいぞくイベントの敵が落とす
|攻撃をした時敵がコインを落とす事がある
|攻撃をした時敵がコインを落とす事がある
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:サンストーン.png]]
+
![[ファイル:サンストーン.png]]!![[サンストーン]]
-
|[[サンストーン]]
+
|[[ゴーレム]]からドロップ
|[[ゴーレム]]からドロップ
|日中装備してると、全ての攻撃力 +10%、 近接攻撃速度 +10%、クリティカル率 +2%、防御+4<br>ライフの自動回復速度増加、ミニオンの与えるノックバック50%増加、採掘速度25%増加<br>※この数値はPC版Wikiからコピーしたものであるため細部が違う可能性があります。
|日中装備してると、全ての攻撃力 +10%、 近接攻撃速度 +10%、クリティカル率 +2%、防御+4<br>ライフの自動回復速度増加、ミニオンの与えるノックバック50%増加、採掘速度25%増加<br>※この数値はPC版Wikiからコピーしたものであるため細部が違う可能性があります。
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:ムーンストーン.png]]
+
![[ファイル:ムーンストーン.png]]!![[ムーンストーン]]
-
|[[ムーンストーン]]
+
|[[ヴァンパイア]]からドロップ
|[[ヴァンパイア]]からドロップ
|夜装備してると、全ての攻撃力 +10%、 近接攻撃速度 +10%、クリティカル率 +2%、防御+4<br>ライフの自動回復速度増加、ミニオンの与えるノックバック50%増加、採掘速度25%増加<br>※この数値はPC版Wikiからコピーしたものであるため細部が違う可能性があります。
|夜装備してると、全ての攻撃力 +10%、 近接攻撃速度 +10%、クリティカル率 +2%、防御+4<br>ライフの自動回復速度増加、ミニオンの与えるノックバック50%増加、採掘速度25%増加<br>※この数値はPC版Wikiからコピーしたものであるため細部が違う可能性があります。
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:スカイストーン.png]]
+
![[ファイル:スカイストーン.png]]!![[スカイストーン]]
-
|[[スカイストーン]]
+
|[[サンストーン]] x1<br>[[ムーンストーン]] x1
|[[サンストーン]] x1<br>[[ムーンストーン]] x1
|全ての攻撃力 +10%、 近接攻撃速度 +10%、クリティカル率 +2%、防御+4<br>ライフの自動回復速度増加、ミニオンの与えるノックバック50%増加、採掘速度25%増加<br>※この数値はPC版Wikiからコピーしたものであるため細部が違う可能性があります。
|全ての攻撃力 +10%、 近接攻撃速度 +10%、クリティカル率 +2%、防御+4<br>ライフの自動回復速度増加、ミニオンの与えるノックバック50%増加、採掘速度25%増加<br>※この数値はPC版Wikiからコピーしたものであるため細部が違う可能性があります。
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:うみがみのかいがら.png]]
+
![[ファイル:うみがみのかいがら.png]]!![[うみがみのかいがら]]
-
|[[うみがみのかいがら]]
+
|[[サンゴ]] x15<br>[[サメのヒレ]] x5<br>[[キンギョ]] x15<br>[[ひかりのソウル]] x5<br>[[やみよのソウル]] x5<br>[[きょうふのソウル]] x20
|[[サンゴ]] x15<br>[[サメのヒレ]] x5<br>[[キンギョ]] x15<br>[[ひかりのソウル]] x5<br>[[やみよのソウル]] x5<br>[[きょうふのソウル]] x20
|水中にいる間マーフォークに変身する<br>高速で泳げるようになり水中でも呼吸できる<br>水中での移動速度が地上での移動速度と同じ速度になる<br>ようがんむこうポーションを使っても溶岩内では効果なし
|水中にいる間マーフォークに変身する<br>高速で泳げるようになり水中でも呼吸できる<br>水中での移動速度が地上での移動速度と同じ速度になる<br>ようがんむこうポーションを使っても溶岩内では効果なし
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:つきのおまもり.png]]
+
![[ファイル:つきのおまもり.png]]!![[つきのおまもり]]
-
|[[つきのおまもり]]
+
|[[ウェアウルフ]] からドロップ
|[[ウェアウルフ]] からドロップ
|夜[[ウェアウルフ]]に変身する<br>近接クリティカル率 +1%<br>近接ダメージ +5%<br>近接攻撃速度 +5%<br>移動速度 +5%<br>守備力 +1<br>ジャンプ力が少し上がる
|夜[[ウェアウルフ]]に変身する<br>近接クリティカル率 +1%<br>近接ダメージ +5%<br>近接攻撃速度 +5%<br>移動速度 +5%<br>守備力 +1<br>ジャンプ力が少し上がる
|-
|-
-
|style="text-align:center;"|[[ファイル:つきのかいがら.png]]
+
![[ファイル:つきのかいがら.png]]!![[つきのかいがら]]
-
|[[つきのかいがら]]
+
|[[うみがみのかいがら]] x1<br>[[つきのおまもり]] x1
|[[うみがみのかいがら]] x1<br>[[つきのおまもり]] x1
|夜は[[ウェアウルフ]]に変身し、水中ではマーフォークに変身する。<br>夜に水中に入った場合、マーフォークに変身するだけで[[ウェアウルフ]]のステータス上昇効果は適用されない。
|夜は[[ウェアウルフ]]に変身し、水中ではマーフォークに変身する。<br>夜に水中に入った場合、マーフォークに変身するだけで[[ウェアウルフ]]のステータス上昇効果は適用されない。
 +
|}
|}
|}

2014年7月30日 (水) 21:03時点における版

道具 - 武器 - 防具 - 衣装 - 染料 - アクセサリー - ポーション類 - 雑貨 - しょうめい - 作業場 - 家具類 - 絵画バナー - ブロック類

目次

アクセサリー

装備画面のアクセサリースロットに装備することで、様々な効果を得ることができます。
最大5個まで装備できます。
同じアクセサリーは複数装備できません。
アクセサリーにはランダムでコンディションがどれか1つ付与されます。
(例:ゾンビ からドロップするあしかせに、攻撃速度上昇、ダメージ上昇のどちらかが付与される等)

アイテム名 入手方法 / 必要素材 効果
アグレット.pngアグレット 宝箱 移動速度 +5%
かぜのアンクレット.pngかぜのアンクレット 地下ジャングル の宝箱 移動速度 +10%
ビンづめのくも.pngビンづめのくも 地下 の宝箱
ダンジョン の宝箱
2段ジャンプできるようになる
ビンづめのふぶき.pngビンづめのふぶき アイスチェストから入手 2段ジャンプ(3m + 4m)できるようになる
ビンづめのすなあらし.pngビンづめのすなあらし ピラミッドのゴールドチェストから入手 2段ジャンプ(3m + 7m)できるようになる
砂ジャンプ中は横方向への加速が可能
ビンいりのオナラ.pngビンいりのオナラ ビンづめのくも x1
ブーブークッションx1
ビンづめのくもの効果とブーブークッションの効果音
あかいろふうせん.pngあかいろふうせん うき島 の宝箱 ジャンプ力を1.75倍にする
ハチミツふうせん.pngハチミツふうせん あかいろふうせん x1
ミツバチすばこ x1
あかいろふうせんミツバチすばこの効果を併せ持つ
くもいりふうせん.pngくもいりふうせん ビンづめのくも x1
あかいろふうせん x1
ビンづめのくもあかいろふうせんの効果を併せ持つ
よろずやのどうぐで作成が可能
2段ジャンプできるようになる
ジャンプ力を1.75倍にする
ふぶきいりふうせん.pngふぶきいりふうせん ビンづめのふぶき x1
あかいろふうせん x1
ビンづめのふぶきあかいろふうせん の効果を併せ持つ
すなあらしいりふうせん.pngすなあらしいりふうせん ビンづめのすなあらし x1
あかいろふうせん x1
ビンづめのすなあらしあかいろふうせん の効果を併せ持つ
オナラいりふうせん.pngオナラいりふうせん ビンいりのオナラ x1
あかいろふうせん x1
ビンいりのオナラあかいろふうせん の効果を併せ持つ
たくさんのふうせん.pngたくさんのふうせん くもいりふうせん x1
ふぶきいりふうせん x1
すなあらしいりふうせん x1
4段ジャンプできるようになる(ジャンプ→砂→雪→雲の順)
こううんのおまもり.pngこううんのおまもり うき島 の宝箱 落下ダメージ無効
こくようせきのおまもり.pngこくようせきのおまもり こううんのおまもり x1
こくようせきのドクロ x1
こううんのおまもりこくようせきのドクロの効果を併せ持つ
よろずやのどうぐで作成が可能
落下ダメージ無効
ヘルストーンメテオライトから受けるダメージ無効
あおのおまもりふうせん.pngあおのおまもりふうせん くもいりふうせん x1
こううんのおまもり x1
くもいりふうせんこううんのおまもり の効果を併せ持つ
しろのおまもりふうせん.pngしろのおまもりふうせん ふぶきいりふうせん x1
こううんのおまもり x1
ふぶきいりふうせんこううんのおまもり の効果を併せ持つ
きいろのおまもりふうせん.pngきいろのおまもりふうせん すなあらしいりふうせん x1
こううんのおまもり x1
すなあらしいりふうせんこううんのおまもり の効果を併せ持つ
ヘルメスのくつ.pngヘルメスのくつ 地下 の宝箱 走り続けると加速し、通常速度の最大100%までUP
はやてのブーツ.pngはやてのブーツ せつげん·地下こおりのたからばこ
ロケットブーツ.pngロケットブーツ ゴブリンのよろずや から購入(ゴールドコイン.png x5) 一定時間空を飛べる
噴射中は光源効果あり
アイススケート.pngアイススケート せつげん·地下こおりのたからばこ 氷ブロックの上での移動速度が上がり滑らなくなる
水上の氷が割れなくなる
こくようせきのバラ.pngこくようせきのバラ ファイアインプからドロップ 溶岩からのダメージ軽減
スペクターブーツ.pngスペクターブーツ ヘルメスのくつ x1 もしくは はやてのブーツ x1
ロケットブーツ x1
ヘルメスのくつ(はやてのブーツ)とロケットブーツの効果を併せ持つ
よろずやのどうぐで作成が可能
一定時間空を飛べる(噴射中の光源効果はなし)
走り続けると加速する
ライトニングブーツ.pngライトニングブーツ スペクターブーツ x1
アグレット x1
かぜのアンクレット x1
スペクターブーツより最高速に達する時間が短い効果を併せ持つ
よろずやのどうぐで作成が可能
一定時間空を飛べる(噴射中の光源効果はなし)
走り続けると加速する
フロストスパークブーツ.pngフロストスパークブーツ ライトニングブーツ x1
アイススケート x1
ライトニングブーツアイススケートの効果を併せ持つ
さらに移動速度 +7%
よろずやのどうぐで作成が可能
アメンボブーツ.pngアメンボブーツ うみみずべのたからばこ 水面を歩ける
こくようせきアメンボブーツ.pngこくようせきアメンボブーツ アメンボブーツ x1
こくようせきのドクロ x1
アメンボブーツこくようせきのドクロの効果を併せ持つ
ようがんのおまもり.pngようがんのおまもり 地下きんのたからばこ 溶岩に入っても7秒間ダメージを受けなくなる
ようがんスイスイ.pngようがんスイスイ こくようせきアメンボブーツ x1
ようがんのおまもり x1
こくようせきアメンボブーツようがんのおまもりの効果を併せ持つ
さらに溶岩の上を歩くこともできるようになる
Flying Carpet.pngまほうのじゅうたん ピラミッドの宝箱 一定時間水平飛行ができる
あしヒレ.pngあしヒレ 宝箱(特に海底の宝箱) 泳げる(水中で無制限に連続ジャンプできる)
ダイビングセット.pngダイビングセット あしヒレ x1
ダイビングヘルメット x1
あしヒレダイビングヘルメットの効果を併せ持つ
よろずやのどうぐで作成が可能
泳げる(水中で無制限に連続ジャンプできる)
水中呼吸時間を延長する
クラゲのネックレス.pngクラゲのネックレス クラゲからドロップ 装備すると水中でピンク色に発光する
クラゲのダイビングセット.pngクラゲのダイビングセット ダイビングセット x1
クラゲのネックレス x1
ダイビングセットクラゲのくびかざりの効果を併せ持つ
よろずやのどうぐで作成が可能
ほっきょくダイビングセット.pngほっきょくダイビングセット クラゲのダイビングセット x1
アイススケート x1
クラゲのダイビングセットアイススケートの効果を併せ持つ
よろずやのどうぐで作成が可能
カベのぼりてぶくろ.pngカベのぼりてぶくろ 地下 の宝箱 壁を滑り降りれるようになる
壁からのジャンプも可能
両方一緒に装備するとトラのつめセットと同様の効果を得られる
トゲつきシューズ.pngトゲつきシューズ 地下 の宝箱
トラのつめセット.pngトラのつめセット カベのぼりてぶくろ x1
トゲつきシューズ x1
カベに貼りつくことが出来るようになる
貼りついている最中に左スティック下で滑り降りることも可能
よろずやのどうぐで作成が可能
たび.pngたび ボーン・リーからドロップ 進行方向二度押しで短距離ダッシュが出来る
しのびどうぐ.pngしのびどうぐ トラのつめセット x1
たび x1
くろおび x1
トラのつめセットたびくろおびの効果を持つ
アイテム名 入手方法 / 必要素材 効果
ジェットパック.pngジェットパック スチームパンカーから購入(ゴールドコイン.png x40) 一定時間空を飛べる。噴射中は光源効果あり
上キーを押す事でより高速で上昇可能
ホバーボード.pngホバーボード つばさのソウル x20
シュルームインゴット x18
一定時間空を飛べる。左スティック下ジャンプボタンでホバーする
単独飛行高度は43m
てんしのつばさ.pngてんしのつばさ はね x10
つばさのソウル x20
ひかりのソウル x25
一定時間空を飛べる
落下時に滑空してゆっくり降りることができる
落下ダメージ無効
飛行中、ヘルメスのくつで加速可能
ロケットブーツと共に装備すると、飛行時間アップ
あかいろふうせんと共に装備すると、上昇速度アップ
これらのボーナスは同時に受けることができる
(2つの効果を持つスペクターブーツくもいりふうせんでも可)
単独飛行高度は26.5m
あくまのつばさ.pngあくまのつばさ はね x10
つばさのソウル x20
やみよのソウル x25
てんしのつばさと同能力。
きらめくつばさ.pngきらめくつばさ はね x10
つばさのソウル x15
けがれのソウル x10
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は27.5m
チョウチョのつばさ.pngチョウチョのつばさ つばさのソウル x20
チョウチョのこな x1
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は33.5m
ようせいのつばさ.pngようせいのつばさ つばさのソウル x20
ピクシーダスト x100
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は33.5m
ハチのはね.pngハチのはね つばさのソウル x20
やぶれたハチのはね x1
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は33.5m
ハーピーのつばさ.pngハーピーのつばさ つばさのソウル x20
きょだいはーピーのはね x1
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は36m
ホネのつばさ.pngホネのつばさ つばさのソウル x20
ホネのはね x1
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は36m
コウモリのつばさ.pngコウモリのつばさ つばさのソウル x20
やぶれたコウモリのつばさ x1
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は36m
フレイムウィング.pngフレイムウィング つばさのソウル x20
ひのはね x1
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は40.5m
フローズンウィング.pngフローズンウィング つばさのソウル x20
こおりのはね x1
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は40.5m
ゴーストウィング.pngゴーストウィング つばさのソウル x20
エクトプラズム x10
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は40.5m
はっぱのつばさ.pngはっぱのつばさ ハードモードの夜間のジャングルで
ウィッチドクターから購入(プラチナコイン.png x1)
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は40.5m
スプーキーウィング.pngスプーキーウィング つばさのソウル x20
ぶきみなこえだ x1
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は45.5m
やぶれたようせいのつばさ.pngやぶれたようせいのつばさ つばさのソウル x20
くろいようせいのこな x1
てんしのつばさと同能力。
単独飛行高度は45.5m
アイテム名 入手方法 / 必要素材 効果
どうのとけい.pngどうのとけい どうのインゴット x10
くさり x1
ゲーム内の時刻を表示(1時間単位)
ブリキのとけい.pngブリキのとけい スズのインゴット x10
くさり x1
ゲーム内の時刻を表示(1時間単位)、どうのとけいと同性能
ぎんのとけい.pngぎんのとけい ぎんのインゴット x10
くさり x1
ゲーム内の時刻を表示(30分単位)
タングステンのとけい.pngタングステンのとけい タングステンインゴット x10
くさり x1
ゲーム内の時刻を表示(30分単位)、ぎんのとけいと同性能
きんのとけい.pngきんのとけい きんのインゴット x10
くさり x1
ゲーム内の時刻を表示(1分単位)
プラチナのとけい.pngプラチナのとけい プラチナインゴット x10
くさり x1
ゲーム内の時刻を表示(1分単位)、きんのとけいと同性能
しんどけい.pngしんどけい どうのインゴット x10
ぎんのインゴット x8
きんのインゴット x6
現在の高度・深度を表示
コンパス.pngコンパス ミミック からドロップ 現在位置(東西位置)を表示
GPS.pngGPS きんのとけい x1
しんどけい x1
コンパス x1
きんのとけいしんどけいコンパスの効果を併せ持つ
よろずやのどうぐで作成が可能
現在位置(東西位置)を表示
現在の高度・深度を表示
ゲーム内の時刻を表示(1分単位)
じょうぎ.pngじょうぎ ゴブリンのよろずや から購入(ゴールドコイン.png x1) ブロック単位のマス目を表示

回復

アイテム名 入手方法 / 必要素材 効果
かいふくのゆびわ.pngかいふくのゆびわ 宝箱 ライフの自動回復速度が増加
ほしのゆびわ.pngほしのゆびわ シャドウオーブ 最大マナ +20
マナかいふくのゆびわ.pngマナかいふくのゆびわ かいふくのゆびわ x1
ほしのゆびわ x1
最大マナ +20、ライフの代わりにマナの回復速度が上昇する
まほうのてじょう.pngまほうのてじょう マナかいふくのゆびわ x1
あしかせ x1
最大マナ +20、攻撃を受けた際にマナ回復
しぜんのおくりもの.pngしぜんのおくりもの 地下ジャングル 消費マナ -6%
マナフラワー.pngマナフラワー しぜんのおくりもの x1
マナポーション x1
消費マナ -8%
よろずやのどうぐで作成が可能
マナが切れた時、自動的にインベントリ内にあるマナポーションを使用する
けんじゃのいし.pngけんじゃのいし ミミック からドロップ ポーションちゅうどく効果時間を15秒短縮
でんせつのおまもり.pngでんせつのおまもり かいふくのゆびわ x1
けんじゃのいし x1
かいふくのゆびわけんじゃのいしの効果を併せ持つ

戦闘

アイテム名 入手方法 / 必要素材 効果
やじゅうのつめ.pngやじゅうのつめ 地下ジャングル の宝箱 近接攻撃速度 +12%
きょじんのてぶくろ.pngきょじんのてぶくろ ミミック からドロップ 近接ノックバック +70%
パワーグローブ.pngパワーグローブ やじゅうのつめ x1
きょじんのてぶくろ x1
やじゅうのつめきょじんのてぶくろ の効果を併せ持つ
メカニカルグローブ.pngメカニカルグローブ パワーグローブ x1
ふくしゅうのもんしょう x1
表示:全ての攻撃力 +10%、近接攻撃速度 +10%、近接ノックバック増加
実際:近接・間接・魔法ダメージ +12%、近接攻撃速度 +12%?、近接ノックバック増加
(おそらく設定ミスで)ミニオンダメージに効果が無い
マグマストーン.pngマグマストーン ラーヴァバットもしくはレッドデビルからドロップ 近接攻撃にえんじょう効果+光源効果
57%の確率で1秒間、29%で2秒間、14%ので3秒間敵を燃やす
ファイアガントレット.pngファイアガントレット マグマストーン x1
メカニカルグローブ x1
近接ダメージ +9%、近接攻撃速度 +9%、近接ノックバック増加
マグマストーンの効果を持つ
せんしのもんしょう.pngせんしのもんしょう ウォールオブフレッシュ からドロップ 近接ダメージ +15%
かりうどのもんしょう.pngかりうどのもんしょう ウォールオブフレッシュ からドロップ 間接ダメージ +15%
まどうしのもんしょう.pngまどうしのもんしょう ウォールオブフレッシュ からドロップ 魔法ダメージ +15%
ふくしゅうのもんしょう.pngふくしゅうのもんしょう せんしのもんしょう x1
かりうどのもんしょう x1
まどうしのもんしょう x1
全ての攻撃力 +12%
ゴーレムのめ.pngゴーレムのめ ゴーレムからドロップ クリティカル率 +10%
はかいのもんしょう.pngはかいのもんしょう ふくしゅうのもんしょう x1
ゴーレムのめ x1
全ての攻撃力 +10%、クリティカル率 +8%
まほうのやづつ.pngまほうのやづつ スケルトンアーチャーからドロップ 弓矢のダメージ +10%、矢の速度(弾速) +10%、20%の確率で矢を消費しない
ライフルスコープ.pngライフルスコープ スケルトンスナイパーからドロップ 銃装備時、右クリックでズーム
スナイパースコープ.pngスナイパースコープ はかいのもんしょう x1
ライフルスコープ x1
銃装備時、右クリックでズーム
遠距離攻撃力+10%、クリティカル率 +10%
ピグミーのネックレス.pngピグミーのネックレス ピグミーのつえを入手後、ウィッチドクターが夜間に販売 召喚武器の最大召喚数 +1
ミニオン系のアクセサリは併用可能で、最大で8体召喚出来る
ヘラクレスオオカブト.pngヘラクレスオオカブト ピグミーのつえを入手後、ジャングルバイオームに住むウィッチドクターが販売 ミニオンダメージ +15%、ノックバック増加
ネクロスクロール.pngネクロスクロール イビルウッドがドロップ 召喚武器の最大召喚数 +1、ミニオンダメージ +10%
パピルススカラベ.pngパピルススカラベ ヘラクレスオオカブト x1
ネクロスクロール x1
召喚武器の最大召喚数 +1、ミニオンダメージ +15%、ノックバック増加
くろおび.pngくろおび ダンジョンボーン・リーがドロップ 10%の確率で敵の攻撃を回避する事が出来る。回避が成功すると煙が出る
しのびどうぐ.pngしのびどうぐ トラのつめセット x1
たび x1
くろおび x1
トラのつめセットたびくろおびの効果を持ち、非ダメージ時に10%の確率で回避
あしかせ.pngあしかせ ゾンビ からドロップ 守備力 +1
こおったカメのこうら.pngこおったカメのこうら アイスタートルからドロップ ライフが25%以下になると守備力 +30
こくようせきのドクロ.pngこくようせきのドクロ こくようせき x20 守備力 +1
ヘルストーンメテオライトから受けるダメージ無効
コバルトのたて.pngコバルトのたて ダンジョンの宝箱 守備力 +1
被ダメージ時にノックバックしなくなる
こくようせきのたて.pngこくようせきのたて コバルトのたて x1
こくようせきのドクロ x1
守備力 +2
こくようせきのドクロコバルトのたて の効果を併せ持つ
アンクシールド.pngアンクシールド こくようせきのたて x1
アンクのおまもり x1
守備力 +4
こくようせきのたてアンクのおまもり の効果を併せ持つ
せいきしのたて.pngせいきしのたて せいきしからドロップ 守備力 +6
チームプレイヤーのダメージの25%を受け持つ(ライフが25%以上の時)
(書かれてないが無いが)被ダメージ時にノックバックしなくなる
じゅうじかのネックレス.pngじゅうじかのネックレス ミミック からドロップ 被ダメージ時の無敵時間を延長(2/3秒→4/3秒)
ほしのマント.pngほしのマント ミミック からドロップ 被ダメージ時に自キャラを目標とした星を落下させる
星の攻撃力は32で魔法ダメージ扱い
ほしのヴェイル.pngほしのヴェイル じゅうじかのネックレス x1
ほしのマント x1
じゅうじかのネックレスほしのマント の効果を併せ持つ
ミツバチすばこ.pngミツバチすばこ クイーンビーからドロップ 攻撃を受けると、敵を追尾してダメージを与える蜂を召喚
ハチのマント.pngハチのマント ほしのマント x1
ミツバチすばこ x1
ほしのマントミツバチすばこ の効果を併せ持つ
パニックネックレス.pngパニックネックレス クイーンビーからドロップ ダメージを受けると、バフ効果パニックを5秒間受け、移動速度上昇
あまったるいネックレス.pngあまったるいネックレス ミツバチすばこ x1
パニックネックレス x1
ミツバチすばこパニックネックレス の効果を併せ持つ
ラッキーコイン.pngラッキーコイン かいぞくイベントの敵が落とす 攻撃をした時敵がコインを落とす事がある
サンストーン.pngサンストーン ゴーレムからドロップ 日中装備してると、全ての攻撃力 +10%、 近接攻撃速度 +10%、クリティカル率 +2%、防御+4
ライフの自動回復速度増加、ミニオンの与えるノックバック50%増加、採掘速度25%増加
※この数値はPC版Wikiからコピーしたものであるため細部が違う可能性があります。
ムーンストーン.pngムーンストーン ヴァンパイアからドロップ 夜装備してると、全ての攻撃力 +10%、 近接攻撃速度 +10%、クリティカル率 +2%、防御+4
ライフの自動回復速度増加、ミニオンの与えるノックバック50%増加、採掘速度25%増加
※この数値はPC版Wikiからコピーしたものであるため細部が違う可能性があります。
スカイストーン.pngスカイストーン サンストーン x1
ムーンストーン x1
全ての攻撃力 +10%、 近接攻撃速度 +10%、クリティカル率 +2%、防御+4
ライフの自動回復速度増加、ミニオンの与えるノックバック50%増加、採掘速度25%増加
※この数値はPC版Wikiからコピーしたものであるため細部が違う可能性があります。
うみがみのかいがら.pngうみがみのかいがら サンゴ x15
サメのヒレ x5
キンギョ x15
ひかりのソウル x5
やみよのソウル x5
きょうふのソウル x20
水中にいる間マーフォークに変身する
高速で泳げるようになり水中でも呼吸できる
水中での移動速度が地上での移動速度と同じ速度になる
ようがんむこうポーションを使っても溶岩内では効果なし
つきのおまもり.pngつきのおまもり ウェアウルフ からドロップ ウェアウルフに変身する
近接クリティカル率 +1%
近接ダメージ +5%
近接攻撃速度 +5%
移動速度 +5%
守備力 +1
ジャンプ力が少し上がる
つきのかいがら.pngつきのかいがら うみがみのかいがら x1
つきのおまもり x1
夜はウェアウルフに変身し、水中ではマーフォークに変身する。
夜に水中に入った場合、マーフォークに変身するだけでウェアウルフのステータス上昇効果は適用されない。

デバフ無効

画像 アイテム名 入手方法 / 必要素材 効果
よろいのサビどめ.png よろいのサビどめ アーマースケルトン ぼうぐはそん無効
ビタミン.png ビタミン コラプター フロートグロス じゃくたいか無効
ベゾアールせき.png ベゾアールせき ホーネット スラッジ どく無効
ばんそうこう.png ばんそうこう ウェアウルフ マッドアンコウ ハードモードダンジョンの鎧系 しゅっけつ無効
せいかくなとけい.png せいかくなとけい ピクシー スロウ無効
みつおりのちず.png みつおりのちず きょだいコウモリなど こんらん無効
メガホン.png メガホン ピクシー ライトマミー ダークマミーなど ちんもく無効
ナザールのまよけ.png ナザールのまよけ のろいのドクロ ハードモード地下武器型モンスター のろい無効
めかくし.png めかくし ダークマミー じゃあくなスライム スライムリング くらやみ無効
サポートアーマー.png サポートアーマー よろいのサビドメ x1
ビタミン x1
ぼうぐはそん、じゃくたいか無効
いやしのばんそうこう.png いやしのばんそうこう ベゾアールせき x1
ばんそうこう x1
どく、しゅっけつ無効
たびのしおり.png たびのしおり せいかくなとけい x1
みつおりのちず x1
スロウ、こんらん無効
たいまのマントラ.png たいまのマントラ メガホン x1
ナザールのまよけ x1
ちんもく、のろい無効
アンクのおまもり.png アンクのおまもり めかくし x1
サポートアーマー x1
いやしのばんそうこう x1
たびのしおり x1
たいまのマントラ x1
多くのデバフ無効(氷系のデバフは消せない)
アンクシールド.png アンクシールド こくようせきのたて x1
アンクのおまもり x1
こくようせきのたてアンクのおまもりの効果を併せ持つ
防御+4

その他アクセサリー

画像 アイテム名 入手方法 / 必要素材 効果
ガイドのにんぎょう.png ガイドのにんぎょう ブードゥーデーモン からドロップ ガイドに攻撃できるようになる
溶岩に投げ込むとガイドが9921ダメージを受けて即死する
ガイドが生存している時に地底世界の溶岩に投げ込むことでウォールオブフレッシュを召喚できる
したてやのにんぎょう.png したてやのにんぎょう ダンジョンの敵からドロップ したてやに攻撃できるようになる
装備中、夜にしたてやを倒すとスケルトロンを召喚できる
ツールベルト.png ツールベルト ゴブリンのよろずや から購入(ゴールドコイン.png x10) ブロックの配置範囲を広げる
わりびきカード.png わりびきカード かいぞくイベントの敵からドロップ NPCからアイテムを2割引きで買える。
リフォージにも適応されるので是非入手したい
ジュークボックス.png ジュークボックス まほうつかい から購入(ゴールドコイン.png x10) 装備していると、現在流れているBGMに対応するジュークボックスへ変化する

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール