せいなるくさ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(せいなるくさの特徴について追加)
(NavBoxの変更)
19行: 19行:
せいなる大地関連のアイテムをノーマルモードに持ち込めば、ノーマルモードのワールドでも[[せいなるくさ]]を作れる。<br>
せいなる大地関連のアイテムをノーマルモードに持ち込めば、ノーマルモードのワールドでも[[せいなるくさ]]を作れる。<br>
-
ノーマルモードでの浸食は[[じゃあくなくさ]]と同様、隣接する[[つちブロック]]と[[くさ]]に生え広がる。
+
ノーマルモードでの侵食は[[じゃあくなくさ]]と同様、隣接する[[つちブロック]]と[[くさ]]に生え広がる。
-
{{Nav_ブロック}}
+
{{Nav_植物|Category=ブロック}}
-
[[Category:ブロック]]
+

2019年7月3日 (水) 20:24時点における版

アイテム > ブロック類#土壌ブロック > 土壌ブロック


せいなるくさ
せいなるくさ.png
種類 土壌ブロック
レア度(色)Template:レア度 -
売値 -
入手方法 -
スタック数 -
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等

せいなる大地によって浄化されたくさ
ハードモードに移行する際に生成され、周りのブロックに広がります。
じゃあくのこなを使うことで、緑の草に戻すことが出来る。

パールウッドを除けば、採取できるアイテムは普通の草と同じ。
ただし水の中でも草は生えるので、水中にキノコが生えていることもある。

せいなる大地関連のアイテムをノーマルモードに持ち込めば、ノーマルモードのワールドでもせいなるくさを作れる。
ノーマルモードでの侵食はじゃあくなくさと同様、隣接するつちブロックくさに生え広がる。


植物と種
 
くさ くさじゃあくなくさしんくのくさせいなるくさジャングルぐさキノコぐさコケ
もくざいマホガニーエボンウッドシェイドウッドパールウッドボリアルウッドパームウッド
ハーブ ブリンクルートデイブルームムーングロウデスウィードウォーターリーフファイアブロッサムシヴァーソーン
キノコ キノコひかるキノコじゃあくなキノコ
その他植物 ひまわりジャングルのほうしサボテンパンプキンサンゴ
植物の種 どんぐりくさのタネキノコぐさのタネジャングルぐさのタネじゃあくのタネしんくのタネせいなるタネデイブルームのタネブリンクルートのタネムーングロウのタネデスウィードのタネウォーターリーフのタネファイアブロッサムのタネシヴァーソーンのタネパンプキンのタネ

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール