利用者:にっこ - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

 
(間の3版分が非表示)
13行: 13行:
{{アイテム|あらしのつえ|name=幽霊の杖}}x1 50%<br>
{{アイテム|あらしのつえ|name=幽霊の杖}}x1 50%<br>
{{アイテム|フロストスパークブーツ|name=超高速移動ブーツ}}x1 50&<br>
{{アイテム|フロストスパークブーツ|name=超高速移動ブーツ}}x1 50&<br>
-
{{アイテム|ホバーボード|name=超高速飛行ボード}}<hr>
+
{{アイテム|ホバーボード|name=超高速飛行ボード}}x1 50%<hr>
{{pc|258~3980}}
{{pc|258~3980}}
|image=[[ファイル:いつもの衣装.png]]
|image=[[ファイル:いつもの衣装.png]]
 +
|name='''利用者:にっこ'''
}}
}}
==データ==
==データ==
{|
{|
-
|{{ボス各部位情報フレーム|[[ファイル:いつもの衣装.png]]<br>通常時|500|50~200|20~120}}
+
|{{ボス各部位情報フレーム|[[ファイル:いつもの衣装.png]]<br>通常時|500|50-200|20-120}}
|-
|-
-
|{{ボス各部位情報フレーム|[[ファイル:スケルトロン.jpg]]<br>発狂時の頭|5000|100~1000|100~200}}
+
|{{ボス各部位情報フレーム|[[ファイル:スケルトロン.jpg]]<br>発狂時の頭|5000|100-1000|100-200}}
-
|{{ボス各部位情報フレーム|[[ファイル:スケルトロン手.png]]<br>発狂時の手|10000|50|9999}}
+
|{{ボス各部位情報フレーム|[[ファイル:スケルトロン手.png]]<br>発狂時の手|99999|50|9999}}
|-
|-
-
|{{ボス各部位情報フレーム|[[ファイル:スケルトロン・プライム.jpg]]<br>超発狂時の頭|500000000|500~5000|500~1000}}
+
|{{ボス各部位情報フレーム|[[ファイル:スケルトロン・プライム.jpg]]<br>超発狂時の頭|500000000|500-5000|500-1000}}
-
|{{ボス各部位情報フレーム|[[ファイル:プライムソー.jpg]]<br>超発狂時の手|10000|100|9999}}
+
|{{ボス各部位情報フレーム|[[ファイル:プライムソー.jpg]]<br>超発狂時の手|99999|100|9999}}
|}
|}
==概要==
==概要==
テラリアWiiU・3DS・IOS版で活動している。最近はWiiU版を毎日やっているようだ。<br>発狂はあまりしない、超発狂はほとんどしない。<br>時々なるのでその対処法を紹介しよう
テラリアWiiU・3DS・IOS版で活動している。最近はWiiU版を毎日やっているようだ。<br>発狂はあまりしない、超発狂はほとんどしない。<br>時々なるのでその対処法を紹介しよう
==攻略(発狂時)==
==攻略(発狂時)==
-
発狂したら、[[スケルトロン]]のような姿をします。
+
発狂したら、[[スケルトロン]]のような姿をします。<br>[[スケルトロン]]と行動パターンは同じですが'''違うところは3つあります'''<br><br>1つ目、'''手が壊せない'''<br>邪魔な手を壊す事ができないのは大変です。<br>ステータスを見ればお分かりですが、しゅび力が9999のため1ダメージしか与えれません。<br>体力は99999のためほとんど壊せません。<br>頑張れば一応壊せます。<br><br>2つ目、'''朝になっても帰らない'''<br>朝になっても帰らないとはつまり倒さなければ永遠に終わらない。<br>戦うときは必ず完璧な準備をしなければリスキルされてしまう。<br><br>3つ目、'''基本ステータスが高い'''<br>ステータスを見たらわかりますが基本的に[[スケルトロン]]より強いです。<br>'''''油断しないように!'''''
 +
==攻略(超発狂時)==
 +
超発狂したら、[[スケルトロン・プライム]]のような姿をします。<br>[[スケルトロン]]と行動パターンは同じですが'''違うところは3つあります'''<br><br>1つ目、'''プライムソウが壊せない'''<br>邪魔なプライムソウを壊す事ができないのは大変です。<br>ステータスを見ればお分かりですが、しゅび力が9999のため1ダメージしか与えれません。<br>体力は99999のためほとんど壊せません。<br>頑張れば一応壊せます。<br><br>2つ目、'''朝になっても帰らない'''<br>朝になっても帰らないとはつまり倒さなければ永遠に終わらない。<br>戦うときは必ず完璧な準備をしなければリスキルされてしまう。<br><br>3つ目、'''基本ステータスがとても高い'''<br>ステータスを見たらわかりますが基本的に[[スケルトロン・プライム]]よりとても強いです。<br>'''絶対に油断しないように!'''
 +
==召喚方法==
 +
「戦ってみたいけどいつまで待っても発狂しない!」と思っている人はいませんか?<br>正直戦うのはやめてスルーしたほうがいい気がしますが...<br>一応紹介します。<br>まずにっこを怒らせます。怒らせ方によって発狂か超発狂になります。<br>自然に発生した発狂・超発狂はリスキルされませんが<br>'''自分で発生させた場合は倒さない限り終わりません。'''
 +
==にっこからの言葉==
 +
どうもみなさんにっこです。<br>本気で作り上げたこのページ、どうでしょうか<br>面白半分でいろいろ要素を詰め込みました。<br>結構大変でした。みなさんも'''マイページ'''作ってみてくださいね。<br>ここまででたくさんの画像を使用させていただきました。ありがとうございます<hr>
 +
'''END'''

2019年10月10日 (木) 20:23時点における最新版


利用者:にっこ
いつもの衣装.png
出現条件 テラリアをやっているとき
出現場所 テラリアのワールドのどこか
HP (通常時)500(発狂時)5000(超発狂時)500000000
こうげき力 (通常時)50-200(発狂時)100-1000(超発狂時)500-5000
しゅび力 (通常時)20-120(発狂時)100-200(超発狂時)500-1000
ドロップアイテム
(通常時・発狂時)
x1 100%
プラチナコイン.png x1-10

(超発狂時)

x1 50%
x1 50%
x1 50%
x1 50&
x1 50%

プラチナコイン.png x258~3980

目次

[編集] データ

各部位情報
いつもの衣装.png
通常時
HP 500
こうげき力 50-200
しゅび力 20-120
各部位情報
スケルトロン.jpg
発狂時の頭
HP 5000
こうげき力 100-1000
しゅび力 100-200
各部位情報
スケルトロン手.png
発狂時の手
HP 99999
こうげき力 50
しゅび力 9999
各部位情報
スケルトロン・プライム.jpg
超発狂時の頭
HP 500000000
こうげき力 500-5000
しゅび力 500-1000
各部位情報
プライムソー.jpg
超発狂時の手
HP 99999
こうげき力 100
しゅび力 9999

[編集] 概要

テラリアWiiU・3DS・IOS版で活動している。最近はWiiU版を毎日やっているようだ。
発狂はあまりしない、超発狂はほとんどしない。
時々なるのでその対処法を紹介しよう

[編集] 攻略(発狂時)

発狂したら、スケルトロンのような姿をします。
スケルトロンと行動パターンは同じですが違うところは3つあります

1つ目、手が壊せない
邪魔な手を壊す事ができないのは大変です。
ステータスを見ればお分かりですが、しゅび力が9999のため1ダメージしか与えれません。
体力は99999のためほとんど壊せません。
頑張れば一応壊せます。

2つ目、朝になっても帰らない
朝になっても帰らないとはつまり倒さなければ永遠に終わらない。
戦うときは必ず完璧な準備をしなければリスキルされてしまう。

3つ目、基本ステータスが高い
ステータスを見たらわかりますが基本的にスケルトロンより強いです。
油断しないように!

[編集] 攻略(超発狂時)

超発狂したら、スケルトロン・プライムのような姿をします。
スケルトロンと行動パターンは同じですが違うところは3つあります

1つ目、プライムソウが壊せない
邪魔なプライムソウを壊す事ができないのは大変です。
ステータスを見ればお分かりですが、しゅび力が9999のため1ダメージしか与えれません。
体力は99999のためほとんど壊せません。
頑張れば一応壊せます。

2つ目、朝になっても帰らない
朝になっても帰らないとはつまり倒さなければ永遠に終わらない。
戦うときは必ず完璧な準備をしなければリスキルされてしまう。

3つ目、基本ステータスがとても高い
ステータスを見たらわかりますが基本的にスケルトロン・プライムよりとても強いです。
絶対に油断しないように!

[編集] 召喚方法

「戦ってみたいけどいつまで待っても発狂しない!」と思っている人はいませんか?
正直戦うのはやめてスルーしたほうがいい気がしますが...
一応紹介します。
まずにっこを怒らせます。怒らせ方によって発狂か超発狂になります。
自然に発生した発狂・超発狂はリスキルされませんが
自分で発生させた場合は倒さない限り終わりません。

[編集] にっこからの言葉

どうもみなさんにっこです。
本気で作り上げたこのページ、どうでしょうか
面白半分でいろいろ要素を詰め込みました。
結構大変でした。みなさんもマイページ作ってみてくださいね。
ここまででたくさんの画像を使用させていただきました。ありがとうございます

END

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール