ティキ防具 - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

(内容の修正、計算上の値がそのまま結果になる筈がない。)
(リンクの修正)
 
(間の1版分が非表示)
1行: 1行:
-
[[アイテム]] > [[防具]]#[[防具#ティキ防具|ティキ防具]]
+
[[アイテム]] > [[防具]]#[[防具(ハードモード)#ティキ防具|ティキ防具]]
{{アイテム情報
{{アイテム情報
|[[防具]]
|[[防具]]
11行: 11行:
}}
}}
召喚武器の性能が上がる防具。<br>
召喚武器の性能が上がる防具。<br>
-
[[ウィッチドクター]][[ジャングル]]に住んでおり、さらに[[プランテラ]]撃破し[[ピグミーのつえ]]を入手した後に販売。<br>
+
[[プランテラ]]撃破後に[[ピグミーのつえ]]を所持していると、[[ウィッチドクター]]が販売する。<br>
-
(撃破前のワールドに武器を持ち込んだ場合は買えない。)<br>
+
(プランテラ撃破前のワールドに武器を持ち込んだ場合は買えない。)<br>
セットボーナスには「呼び出せる ペットをふやす」と表記されているが、正しくは「呼び出せる '''[[ミニオン]]をふやす'''」である。
セットボーナスには「呼び出せる ペットをふやす」と表記されているが、正しくは「呼び出せる '''[[ミニオン]]をふやす'''」である。
18行: 18行:
まず、召喚可能数ではこちらの方が一匹多い。だが、一匹ごとの攻撃力ではスプーキーのほうに分がある。<br>
まず、召喚可能数ではこちらの方が一匹多い。だが、一匹ごとの攻撃力ではスプーキーのほうに分がある。<br>
素の攻撃力が100%とすると、<br>
素の攻撃力が100%とすると、<br>
-
ティキ = (100%+30%)×4 = 520%<br>
+
ティキ = (100%+30%)×5 = 650%<br>
-
スプーキー = (100%+58%)×3 = 474%<br>
+
スプーキー = (100%+58%)×4 = 632%<br>
上記の計算式ではティキの方が性能が良いように思える。<br>
上記の計算式ではティキの方が性能が良いように思える。<br>
だがこの式は敵の守備力と無敵時間を考慮していないので、場合によっては一概に良いとは限らない。<br>
だがこの式は敵の守備力と無敵時間を考慮していないので、場合によっては一概に良いとは限らない。<br>

2021年12月1日 (水) 20:33時点における最新版

アイテム > 防具#ティキ防具


ティキ防具
ティキ防具男.png ティキ防具女.png
種類 防具
レア度(色)ライム
売値合計: ゴールドコイン.png x30
入手方法ウィッチドクターから購入(ゴールドコイン.png x50)
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ セットボーナス: 呼び出せる
ミニオンをふやす
・守備力合計: 35

召喚武器の性能が上がる防具。
プランテラ撃破後にピグミーのつえを所持していると、ウィッチドクターが販売する。
(プランテラ撃破前のワールドに武器を持ち込んだ場合は買えない。)
セットボーナスには「呼び出せる ペットをふやす」と表記されているが、正しくは「呼び出せる ミニオンをふやす」である。

スパイダー防具と比べれば明らかに性能は上だが、スプーキー防具と比べるとどうか。
まず、召喚可能数ではこちらの方が一匹多い。だが、一匹ごとの攻撃力ではスプーキーのほうに分がある。
素の攻撃力が100%とすると、
ティキ = (100%+30%)×5 = 650%
スプーキー = (100%+58%)×4 = 632%
上記の計算式ではティキの方が性能が良いように思える。
だがこの式は敵の守備力と無敵時間を考慮していないので、場合によっては一概に良いとは限らない。
ただし、防具の守備力に関しては、ティキの方が上である。

[編集] ミニオンに関する小技

ミニオンの攻撃力は召喚した時点の装備に寄って決まる。
なので召喚した後は装備を変更してもミニオンの攻撃力が下がることはない。(ノックバックや召喚数の上限は影響を受ける)。
スプーキー+しょうかんポーションで7体目まで召喚し、その後ティキに変更すれば、
普通に使うとしょうかんポーション中の6分間しか発揮できないスプーキーによるミニオン7体の火力を永続させられる。ラースポーションなども絡めるとなお良い。
ハードモードでは防御力が紙同然でリスキーすぎるスプーキーの高火力もティキに変更することで安定して使える。

ティキのおめん
ティキのおめん.png
種類 防具
レア度(色)ライム
売値ゴールドコイン.png x10
入手方法ウィッチドクターから購入
(ゴールドコイン.png x50)
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ そうび可能
¤ 6 しゅび力
¤ 呼び出せる ミニオンをふやす
¤ +10% ミニオンによるダメージ
ティキのシャツ
ティキのシャツ.png
種類 防具
レア度(色)ライム
売値ゴールドコイン.png x10
入手方法ウィッチドクターから購入
(ゴールドコイン.png x50)
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ そうび可能
¤ 17 しゅび力
¤ 呼び出せる ミニオンをふやす
¤ +10% ミニオンによるダメージ
ティキのズボン
ティキのズボン.png
種類 防具
レア度(色)ライム
売値ゴールドコイン.png x10
入手方法ウィッチドクターから購入
(ゴールドコイン.png x50)
スタック数1
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ そうび可能
¤ 12 しゅび力
¤ 呼び出せる ミニオンをふやす
¤ +10% ミニオンによるダメージ

[編集] 更新履歴

  • 2013/05/23:PS3 Ver.1.2.0


防具
 
ノーマル
モード
木材 マホガニーボリアルウッドエボンウッドシェイドウッドパームウッド
鉱石 どうブリキてつなまりぎんタングステンきんプラチナメテオシャドウクリムゾンモルテン
まほうつかい防具 まほうつかいのぼうしローブ(アメジスト・トパーズ・サファイア・エメラルド・ルビー・ダイアモンド)まほうのぼうしジプシーのローブ
単品防具 からのバケツダイビングヘルメットめがねヴァイキングヘルムどうぎオスタラのブーツ3DSロゴ.png
その他装備 サボテンエスキモー古代シャドウジャングル古代コバルトこういんネクロパンプキンビーつりびと
ハード
モード
木材 パールウッドスプーキー
鉱石 コバルトパラジウムミスリルオリハルコンアダマンチタニウムホーリークロロ
その他装備 スパイダーティキフロストタートルビートルスペクターシュルームゴーストチタンドラゴン

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール