リジェネポーション - PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU版テラリア攻略wiki

提供:PS4/PS3/PSVita/Nintendo3DS/WiiU 版テラリア攻略wiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1行: 1行:
-
{| border="1"
+
{{アイテム情報
-
|名称
+
|[[ポーション類]]
-
|リジェネポーション
+
-
|-
+
-
|種類
+
-
|アイテム(消費)
+
-
|-
+
-
|レア度
+
|青
|青
-
|-
+
|{{sc|2}}
-
|スタック数
+
|[[たからばこ]]<br>クラフティング
|30
|30
-
|-
+
| -
-
|効果
+
|¤ 使うとなくなる<br>¤ <br>¤ 5分間 効果がある
-
|1秒毎にライフ2回復(300秒間)
+
|fcolor=#ADADFA
-
|-
+
}}
-
|入手方法
+
服用すると持続的にライフが回復していく。<br>
-
|[[ビン(作業場)]]で作成([[キノコ]]×1・[[デイブルーム]]×1・[[ビンづめのみず]]×1)
+
-
|-
+
-
|クラフティング
+
-
|なし
+
-
|}
+
-
<br>
+
-
1.0.5で追加されたポーション。服用すると持続的にライフが回復していく。<br>
+
回復アイテムだが効果は[[バフ]]扱いなので各種回復ポーションと同時使用可能。<br>
回復アイテムだが効果は[[バフ]]扱いなので各種回復ポーションと同時使用可能。<br>
[[キノコ]]は購入可能な[[ちいさなライフポーション]]よりこちらに利用したほうがいいかも。
[[キノコ]]は購入可能な[[ちいさなライフポーション]]よりこちらに利用したほうがいいかも。
-
v1.0.6から効果が増え、また通常のポーションの効果が減り、[[バフ効果・デバフ効果#デバフ効果 (状態異常)|ポーションちゅうどく]]にかからないこともあり、<br>
+
[[バフ効果・デバフ効果#デバフ効果 (状態異常)|ポーションちゅうどく]]にかからないこともあり、<br>
ボス戦やジャングルなど、長く戦う必要がある部分で使うと戦いやすくなる。<br>
ボス戦やジャングルなど、長く戦う必要がある部分で使うと戦いやすくなる。<br>
また、[[かいふくのゆびわ]]も一つしか装備できなくなったことへの対策にもなる。
また、[[かいふくのゆびわ]]も一つしか装備できなくなったことへの対策にもなる。
35行: 22行:
=== レシピ ===
=== レシピ ===
{{Template:Item_recipe
{{Template:Item_recipe
-
|[[File:ビン(作業場).png]] [[ビン(作業場)]]
+
|{{アイテム|ビン(作業場)}}
-
|[[ファイル:Bottled_Water.png]] [[ビンづめのみず]] x1<br>[[File:Daybloom.png]] [[デイブルーム]] x1<br>[[File:Mushroom.png]] [[キノコ]] x1
+
|{{アイテム|ビンづめのみず}} x1<br>{{アイテム|デイブルーム}} x1<br>{{アイテム|キノコ}} x1
-
|[[ファイル:Regeneration_Potion.png]] [[{{BASEPAGENAME}}]] x1
+
|{{アイテム|{{BASEPAGENAME}}}} x1
}}
}}

2014年6月23日 (月) 14:26時点における版


リジェネポーション
リジェネポーション.png
種類 ポーション類
レア度(色)
売値シルバーコイン.png x2
入手方法たからばこ
クラフティング
スタック数30
寸法(幅x高) -
ゲーム内説明等
¤ 使うとなくなる
¤
¤ 5分間 効果がある

服用すると持続的にライフが回復していく。
回復アイテムだが効果はバフ扱いなので各種回復ポーションと同時使用可能。
キノコは購入可能なちいさなライフポーションよりこちらに利用したほうがいいかも。

ポーションちゅうどくにかからないこともあり、
ボス戦やジャングルなど、長く戦う必要がある部分で使うと戦いやすくなる。
また、かいふくのゆびわも一つしか装備できなくなったことへの対策にもなる。

クラフティング

レシピ

スポンサード リンク

スポンサードリンク
個人用ツール